結局パートって

  • なんでも
  • 津軽為信
  • 20/09/08 09:31:00

ダッシュで保育園送って、電車で30分、最寄り駅から徒歩10分…9:30~15:00まで時給920円、5h勤務日給換算4,600円。
扶養内だから月給もたかが知れてる。
立ち仕事だから脚はパンパン、毎日疲労困憊。

生産性ないしアホだよね。
結局パートって通勤時間や効率の良い方法を考えていかに自分の労力を最小限に抑えられるかが勝負だよね笑


それに気付いてから転職しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 織田信長
    • 20/09/08 09:38:02

    保育園代に消えるとか思ったけど
    今は保育園代無償化だったね。
    働くことにより発生するデメリット考えると
    小さな子供がいてパートするのは考えものだね。ストレス貯まるだけ。
    社員なら別だけどね。

    • 0
    • 4
    • 三好長慶
    • 20/09/08 09:37:13

    パートで保育園入れる地域が羨ましい。
    激戦区では無理よ。
    パートはフルに比べたらかなり時給安いし、コスパはかなり悪いよね。

    • 1
    • 3
    • 滝川一益
    • 20/09/08 09:34:58

    時給安すぎるし、そもそも未就学児がいるのに働く時期じゃない

    • 2
    • 2
    • 北条氏綱
    • 20/09/08 09:34:14

    >>1

    • 0
    • 1
    • 織田信長
    • 20/09/08 09:33:01

    お疲れ様

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ