子供が大きい専業主婦の方は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 430件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/14 09:16:35

    昨日から変な画像載せてるキチ○イなんなの?
    すごい気持ち悪いし、心臓に悪い。

    • 0
    • 20/10/14 09:15:48

    主はあと60年も専業主婦について語り合う気?
    人様の家にこれだけ関心あってすごいわね。

    • 2
    • 20/10/14 09:13:56

    働こうと思えばいつでも働ける環境だから、働きたくなったら働きたくし、働きたくなきゃ一生働かない。

    • 0
    • 20/10/14 09:13:15

    上が中学生だけど末っ子が0さいだからね

    • 0
    • 20/10/14 09:11:46

    仕事を辞めてもやることないから、ずっと働く。

    身体機能も認知機能も保ちたい。

    • 0
    • 20/10/14 08:58:30

    習い事から、アドバイザー、インストラクターの資格をとったから
    地域や学校、会社などで教室やイベントの依頼が来るからコンスタントにやらせてもらえるよ
    数時間だけどけっこう謝礼の金額高いのよ
    そこら辺のパートよりお給料いただけるわよ
    仕事としてはやらない
    主婦業ベースにマイペースでいくよ

    • 0
    • 20/10/14 08:50:21

    大丈夫②
    私は100年も生きねぇから。

    • 0
    • 20/09/08 14:57:41

    そもそも、こんな事聞いて何が知りたいの?笑
    何かの調査でもしてるの?笑

    • 3
    • 20/09/08 14:54:54

    たいして貯金もなくて貧乏だけど
    働きたくなくて専業の人もいるのかな?

    • 1
    • 20/09/08 08:46:27

    >>411貧乏だから心まで貧しく余裕がない

    • 0
    • 20/09/08 08:43:39

    >>406
    ニートと気が合いそう

    • 0
    • 419
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/08 08:26:14

    >>405
    働く楽しさより専業で自分の時間を楽しむ方が私は幸せだわ。人それぞれ価値観は違うんだからさ、楽しみ方も幸せだと思う事もあなたとは違うんですよ。なぜ自分がそうだからといって、他人に強要するのかねー。

    そんなに専業が気になるの?

    • 5
    • 20/09/08 08:23:34

    >>412
    なら働けばいいじゃん。他人が専業だろうが関係ないよね?

    • 1
    • 20/09/08 08:23:33

    今更働かないよ@48歳
    子育て教育費は終わったけど、つぎは親の介護の手伝よ。お金には困ってないから無職でいい

    • 4
    • 416
    • ママスタ最強うんち荒らし
    • 20/09/08 08:22:46

    通報

    • 0
    • 415

    ぴよぴよ

    • 20/09/08 08:22:17

    >>405
    社会経験ゼロの人のが少ないと思うよ。視野が狭すぎ。

    • 1
    • 20/09/08 08:21:42

    >>412
    貧困なら仕方ないのでは?
    がんばれ!

    • 0
    • 20/09/08 08:20:29

    >>408

    >>407
    ずっと専業主婦だったよ10年
    働いている方が楽しい

    • 0
    • 20/09/08 08:18:04

    兼業は専業への不満がいっぱい。なぜ?

    • 6
    • 20/09/08 08:12:48

    むしろ、人生の後半ぐらい
    働かずにゆったり過ごしたい。

    • 3
    • 20/09/08 08:12:29

    また出たよ、専業主婦批判。
    関係ないよね?
    一生働くつもりなの?
    せいぜい頑張って。

    • 6
    • 20/09/08 08:11:21

    >>405
    お互い様じゃない?
    専業の楽しさもわからないんでしょ?
    そりゃ、旦那さんの稼ぎが低ければ
    専業は楽しめないから仕方ないけど。

    • 3
    • 20/09/08 08:11:18

    >>405ずっと専業主婦だったとは限らないよね?
    専業主婦の楽しさは専業主婦にしかわからないよね?

    • 2
    • 20/09/08 08:10:10

    仕事するって、そんなに重要?
    精神すり減らして、時間に追われて、
    自由も制限されるなんてバカバカしくない?
    うちは子供達大学生で45歳だけど、
    これからは夫婦2人の時間楽しみたいし、
    このまま働く予定無いよ。

    • 4
    • 20/09/08 08:04:41

    すごい暇人がいっぱいだね
    働けない人種なんだから仕方ないよね
    社会に迷惑かけないように家でじっと引きこもっていて下さいね
    働く楽しさも分からないんだろうからさ

    • 1
    • 20/09/08 07:50:07

    >>73
    私?BM乗ってないよ笑 タント笑

    • 0
    • 20/09/08 07:18:08

    >>212
    黙って仕事がんばれwwwwwwww

    • 0
    • 20/09/08 07:14:15

    私は趣味や自分に時間を使いたいのだけど。
    仕事をしないとどうこうなるような感じじゃないし、仕事してたら将来夫と旅行とか簡単に行けないから夫のスケジュールの為に予定変更できない事は入れないよ。

    • 0
    • 20/09/08 06:58:05

    40歳ならもうゆっくりしたいかも。自分だけの時間が欲しくなると思うし、好きな事をして生きていたい。旦那の収入が多くないと無理だとは思いますが。

    • 4
    • 400
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/08 06:57:12

    39で子供が成人するから、その後家のローンと老後資金3000万貯めたら私は専業もしくは週2くらいのパートになる予定。
    それまで正社員で頑張る

    • 2
    • 20/09/08 06:54:03

    主は頑張って死ぬまで働けばいいじゃん

    • 9
    • 20/09/08 06:52:36

    仕事をしないといけない法律なんだっけ?

    • 4
    • 20/09/08 06:48:40

    お嫁入り前から仕事らしい仕事したことないからこのまま。大きな贅沢は出来ないけど身の丈以上のことさせてもらってるから満足してます。もともときちんと働くことは出来ないからこれでいいわ。

    • 3
    • 20/09/08 06:47:24

    下が中学生だから周りは働いてるお母さんばかりだけど、私はもういい。
    もうすぐ50歳だしのんびり過ごす。

    • 1
    • 20/09/08 06:34:09

    人と接したくないから。
    ストレス溜めたくない。
    仮に今40だとしても、あと60年も生きないよー。

    • 3
    • 20/09/08 04:29:26

    しません。
    子供三人いて上二人大学生、下は高校生
    今更、働きません。

    • 1
    • 20/09/08 04:27:21

    専業主婦になれないなら結婚しても
    デメリットのが大きくない?
    家事育児を本当に平等にしてくれる男性って
    そうそういない
    妊娠しながら出勤仕事は代わってもらえないし、産休あけての仕事へのブランクも代わってもらえない。子どもが度々熱出したりした時の対応も女性のが圧倒的に大きい
    あげくに結婚は平等なのに
    嫁に入ったとか・・・

    • 6
    • 20/09/08 04:08:34

    働く気なし。
    主人や子供に専業主婦でいてほしいって言われてるし、私も家族の事をできる限りサポートしたいから。
    家事も好きだし。
    それに今は、ボランティア活動をしている。
    動物の。
    大変だけど、同じ志を持った物同士毎日頑張ってるよ。
    有難い事にお金の心配はない生活をさせて貰っているので、このままずっと専業主婦。

    • 2
    • 20/09/08 04:07:12

    >>367

    そりゃ余裕ないでしょー。

    お金の余裕=心の余裕なのに
    更に家事育児に仕事まで抱えて…
    専業が羨ましくもなるでしょう。

    • 5
    • 20/09/08 03:32:50

    >>21
    学生結婚?

    • 0
    • 20/09/08 03:30:43

    主婦16年目。今後も働かないよ。
    毎日好きな事して旅行して買い物してって楽しいもん。

    • 5
    • 20/09/08 03:17:27

    100歳まで働きたくないわ

    • 2
    • 20/09/08 03:04:26

    >>377
    アパートは2~3部屋4~5万円~、団地は3~4部屋5万円ポッキリ激安wwww

    • 0
    • 20/09/08 03:04:21

    >>377
    アパートは2~3部屋4~5万円~、団地は3~4部屋5万円ポッキリ激安wwww

    • 0
    • 20/09/08 03:04:16

    >>377
    アパートは2~3部屋4~5万円~、団地は3~4部屋5万円ポッキリ激安wwww

    • 0
    • 20/09/08 03:04:07

    >>377
    アパートは2~3部屋4~5万円~、団地は3~4部屋5万円ポッキリ激安wwww

    • 0
    • 20/09/08 02:56:03

    家のことやってくれるなら働きたい。自由になるお金がほしいよ。

    • 1
    • 20/09/08 02:51:08

    主は、
    例えば今40歳なら、60年間働く予定なの?
    お疲れ様です。

    • 5
    • 20/09/08 02:40:04

    専業になれないなら結婚したくない

    • 5
1件~50件 (全 430件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ