義実家のスポンジが汚い。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/07 13:24:05

    シリコンのスポンジプレゼントするとか?
    使い慣れないかもしれないけど消毒できるよ

    • 0
    • 20/09/07 13:23:00

    ダスキンのスポンジ愛用してます
    どれくらいで取り替えてるか気にしてなかった
    多分、1か月使うこともあるし その前に取り替えることもある。食洗機に入れる前に軽く洗うのに使用

    • 3
    • 78
    • 小早川隆景
    • 20/09/07 13:22:31

    うちも義実家の台所汚い…
    でも料理下手で帰省する盆と正月は毎回出来合いのものだから助かる

    • 0
    • 20/09/07 13:22:12

    >>65
    こういうこという人って還暦過ぎた老人?
    私はちゃんと泡立てて洗いたいから水だけで洗うとかあり得ないわ。
    食器洗い機で洗ったって汚れ取れてない時あるんだから洗浄力とか関係ないと思う。

    • 3
    • 20/09/07 13:21:07

    以前義実家で同居してました。
    ガスコンロの魚焼きグリル、使っても洗わないようで真っ黒で受け皿にはドロドロの水?みたいのが入ってて、触りたくないし、もう気持ち悪過ぎて洗う気にもなれなかった。

    スポンジの話じゃなくてごめんなさい。

    • 3
    • 20/09/07 13:20:58

    >>70
    うん、そういうハードルになるよね。
    だからやめて欲しいわって思った。
    家事代行ってさ、育児に追われて家事が行き届かなくて悩んでるとか、人によっては介護との両立、仕事が忙しい、だから家事が滞ってるって人が利用すると思うのね。
    ある意味汚いのって当たり前というか。
    じゃ無かったらお金払って頼まないよね。
    こういう内心で思ってるって人もいるけど、遠慮せず頼んでいいからね。
    それを綺麗にするのが仕事で、お金もらってるからさ。

    • 5
    • 20/09/07 13:20:45

    バイ菌だらけのスポンジは私も無理です。
    スポンジ汚い家は割と水回りも汚くないですか。
    人の家でご飯を食べるのは抵抗あります。
    だから行きませんが。笑
    自分の実家のは、私が取り替えちゃうしいつも綺麗で安心です。

    話は違いますが、
    スポンジは泡が立つだけで汚れが余り落ちないので、私は毛糸アクリル派です。

    • 1
    • 20/09/07 13:17:36

    >>51美容院の人が言ってたけど、空気に触れてると髪の毛は凄いホコリや汚れが目に見えないけど着いてるから洗う前にブラシでといで、よく濡らしてからシャンプーしてって。

    • 0
    • 72
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/07 13:17:31

    人の家のものって特に汚く思える トイレもそう 自分ならある程度許せる

    • 0
    • 71
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 13:16:03

    布巾やらスポンジやら「お義母さんストック持ってきたよ~」って差し入れしたら使ってくれないかな。台拭きは使い捨てがいいよってウェットティッシュ持って行ってみるとか。
    私は実母がそういうタイプだから私がスポンジ買いまくってる。

    • 2
    • 20/09/07 13:15:49

    >>63
    あなたに否定的なコメントあるけど、私は100%支持します。仕事だもん、給料もらってんだからちゃんとしてほしい。実際「この家汚いとか思われるのか…家事代行とか頼みにくいな」と思いました。

    • 2
    • 20/09/07 13:15:47

    >>65
    ちゃんと文章読んでないあなたも頭悪いよね!

    • 1
    • 20/09/07 13:15:34

    汚いか汚くないかはそれぞれの基準。
    お風呂に何日も入らない人、歯磨きも滅多にしない人、パンツにう○こ付いてても一日くらい平気な人。入れ歯を茶碗の中につけ置きする人。
    色々います!笑

    • 0
    • 20/09/07 13:14:54

    スポンジぐらい100均で沢山入ってるやつあるのに、いくら消耗品でもそこまで汚いスポンジで食器は洗いたくない・・へんな所細かい人居るよね~

    • 3
    • 20/09/07 13:14:40

    みんなはだいたいどのくらいの頻度で交換する?
    結構スポンジの交換時期って難しくない?!
    私は1週間使ったら交換だけどそれを友達に話したらたった1週間使っただけで交換するの?!
    って言われたんだけどさ。
    その友達は1ヶ月使うか使わないかくらいで交換って言ってたなー。

    • 1
    • 20/09/07 13:14:10

    泡立てば汚れが落ちると思ってる主は頭が悪いんだね
    洗浄力と泡立ちは比例しませんわね

    • 1
    • 20/09/07 13:13:54

    スポンジって100均でも売ってるよ。
    節約家なの?義実家。

    私はやだな。フライパンや皿やコップ、スポンジ分けてるし。

    • 0
    • 20/09/07 13:13:15

    >>59
    家事代行の人って内心こう思ってるんだねっていう、家事代行全体の営業妨害。

    • 5
    • 20/09/07 13:13:07

    スポンジは知らないけど義実家のトイレ借りて洗面所で手を洗うとき、無造作に置かれた歯ブラシ達の毛先がくっつきあっていてゾッとした。しかもその毛先にカスとかネギ?みたいな緑っぽいものが挟まってて更に鳥肌立った。

    • 2
    • 20/09/07 13:11:36

    >>59
    仕事でのことを書いたのが悪いとは思わない?
    お客さんの家の事書くとか有り得ないよ。

    • 1
    • 20/09/07 13:11:01

    私も雑だし汚いけど、更に上をいくお宅がたくさんあるのですね。
    義母といっても50代…私とあまり変わらない(汗

    将来お嫁さんに「汚っ!」て思われない様に頑張ります!

    • 0
    • 20/09/07 13:10:46

    >>52
    あなた何様なの?
    性格悪すぎて、クタクタスポンジよりもびっくりしたわ笑

    • 2
    • 20/09/07 13:10:31

    >>54
    仕事だからね?
    義実家とか友人宅でもなく、お金もらってやってる。
    そんなのにいちいち反応してたら仕事にならない。
    心の中でうわぁー、汚っ!って思うなら合ってない仕事だよって言いたいだけ。

    • 2
    • 20/09/07 13:09:12

    >>53
    頭皮脂はどうだろう。ベタベタしたり痒いとかはないんだけど。抜け毛は妊娠中だからかわりと多い方かも。

    • 0
    • 20/09/07 13:08:38

    旦那親だらしない
    まな板が真っ黒で見る度吐きそうになる
    子供の使うプラコップかって置いててくれるんだけど、ハイターとかしないから汚れて茶色い
    あんまり使いたくない

    • 3
    • 55
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 13:07:58

    >>43
    聞いてからなんですね。
    答えてもらってありがとうございます。
    汚いままでいい人もいるのか…。

    • 0
    • 54
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/07 13:07:29

    >>52
    これはうざいわ
    内容はともかく言い方かな

    • 5
    • 20/09/07 13:04:26

    >>51頭皮脂凄いとか?
    抜け毛は大丈夫?

    • 0
    • 20/09/07 13:02:31

    >>50
    実両親が私が産まれる前からハウスクリーニングやってる。
    私も現場に行ったことあるよ。
    退去後や入室前のクリーニングもあれば在宅さんも経験あり。
    50のコメントの内容は分かるけど、承ったお客さんの家のスポンジがクタクタとか汚いだけでびっくりするって中々ないよ。普通のこと。
    歴が浅いのか、それとも家庭事にうわぁー、こんな汚いのかよって内心思いながらやってるのか知らないけど、家事代行してるならそれくらい当たり前、前提で仕事しなよ。

    • 8
    • 20/09/07 13:00:08

    トピズレで申し訳ないんだけど汚ないと泡立たないの?私最近、洗髪しても1度じゃ全然シャンプーが泡立たないんだけど汚なすぎるってこと?もちろん毎日洗ってるんだけど。

    • 2
    • 20/09/07 12:57:38

    >>34
    ずいぶん上からだけど、家事代行ベテランさん?
    びっくりするのは勝手じゃない?拒否してるわけじゃないし。
    家事苦手な人はやり方とか聞いてくれるから教えてあげたりするし、元々綺麗にしてるのを保つために家事代行頼む人だっているし、色々だよ。

    • 4
    • 49
    • 長宗我部信親
    • 20/09/07 12:57:11

    >>44
    わかる
    うちの実家、台拭きが汚くてボロボロになるまで使ってる
    スポンジも汚いから気になって行く度に取り替えてる
    放っておいたらいつまでも使い続ける

    • 4
    • 20/09/07 12:56:40

    >>37
    高いスポンジってどんなの?
    管理が行き届かないと雑菌の温床だからね。
    だから私は1回で捨てちゃうんだけどさ。

    • 1
    • 20/09/07 12:55:32

    >>42
    2.3日で泡が立たなくなるくらいクタクタなスポンジに出会ったことない。
    100均でも1週間は泡立ちいい。
    主の文読む限り汚さ十分伝わる。

    • 10
    • 46
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 12:55:09

    >>12
    私の祖母世代は畑で取れた野菜を川の水で洗うのが普通だったから(もちろん料理に使う前に水道水で洗うけど)、今の人からみると昔の人は適当に見えることがあるのかもね。

    スポンジは、私も潔癖ではないしテキトー過ぎるからママスタ見てここまでやる?!ていうのがあるけど、義実家のスポンジは汚すぎた。
    2番目のお義姉さんがいつもマイスポンジ持ってきていたから、私もいろいろマイ〇〇を持って行くのを真似している。

    • 3
    • 20/09/07 12:54:16

    >>42主のは1ヶ月使ってるって書かれてるよ。

    • 1
    • 44
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 12:53:24

    似たような義実家を持つ人結構いるんですね!
    物を大事にしてるのか分からないけど。
    台拭きも汚いんですよねー。
    私は除菌スプレーしてからテーブル用ウェットシートで拭くので。
    汚い台拭きで拭いたら余計に汚いですよね。

    • 5
    • 20/09/07 12:52:59

    >>32
    一応確認して、それでいいって言えばそのままだし、新しいの出してもらったり、持参した自分の使い捨てスポンジ使ったり。

    • 0
    • 42
    • 本願寺顕如
    • 20/09/07 12:52:39

    くたくた=汚い って訳でもないんじゃない?
    2~3回使っただけでペタンコになるようなスポンジもあるし

    • 1
    • 20/09/07 12:52:25

    ここのコメント読んでたらお昼ご飯が逆流しそうになった。。。

    • 2
    • 20/09/07 12:50:11

    >>39
    田舎でも人によるよ。私はそんなことしないけど義母は水垢だらけのシンクに水を張って野菜を洗う。田舎というより年代なのかな。

    • 3
    • 20/09/07 12:48:32

    うちも義実家のスポンジヨレヨレで汚い。あと、掃除されてない汚いシンクで野菜を洗う。田舎の人って気にしないのかね。

    • 2
    • 20/09/07 12:48:04

    スポンジも汚いけど、義実家のトースターが信じられない位汚れていて。ここの家族よく今まで食中毒にならなかったなー。なんて思う。
    義実家は食洗機もあるけど、絶対手入れしてないはず。

    • 0
    • 37
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/07 12:48:02

    私も1ヶ月以上は使うけどな
    百均のじゃなくて高めのやつだといつまでも泡が立つから捨てられない

    • 2
    • 20/09/07 12:46:25

    義妹の家がそうだわ。出されるコップが脂汚れでギトギトしてる。
    食器は2日分まとめて洗うのかってくらい、いつも山積み。

    • 2
    • 20/09/07 12:46:21

    ウチの義実家もだよー。
    スポンジに限らず、築10年の立派な注文住宅が不衛生で台無し、、、おまけに犬、猫居るから臭くてたまらない。犬は玄関平気で歩くから家中の床が汚いし。
    義実家には用事で行っても30分は居ないようにしてるし、つま先立ちで歩いてる…笑
    もちろん、お裾分けの食品なんてもらったなら、即ゴミ箱行き…笑

    • 3
    • 20/09/07 12:45:38

    >>25
    それくらいでびっくりするなら家事代行合ってないよ。
    そういうのが苦手な人や忙しくて行き届かない、だから家事代行に頼ってるのであって。
    他にも洗濯とか掃除とかもそうだけど、綺麗に出来てるお宅ならまず家事代行は頼まない。

    • 10
    • 20/09/07 12:45:10

    うちはスポンジでシンクも洗ってた…
    それからは食事しないことにした。お茶もコップとか気持ち悪いなと思っててついに行かなくなったよ。

    • 0
    • 32
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 12:44:20

    >>25
    それはその家のやり方でやるの?

    • 0
    • 20/09/07 12:42:56

    ヤダー。
    私は毎回排水溝の中までスポンジで洗うから1回のみの使い捨て。
    ドンキとか百均の安いやつ。

    • 0
51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ