認知症の舅姑に しね と怒鳴れたことある?

  • なんでも
  • 片倉小十郎井伊直政
  • 20/09/06 08:49:25

認知症の舅姑に「し ね!こ_す、」と怒鳴られたこと有る?
去年から姑の認知症の症状がひどくなり、週に1度はこう怒鳴られるようになりました。徘徊等が無いので要支援だし、施設に入れません。
同居ではなく1キロ離れた近居だし、同居している人よりは大分恵まれているけど、ジワジワと精神的にやられる。
今日私は腸の病気の検査入院していますが、やっと姑の罵声から解放されたからか涙が止まらず。
看護師さんにどうしたの?と聞かれて。
「姑にしね ころす と頻繁に怒鳴られる、腸の病気になったから検査入院すると報告したら、病気になりやがって!孫の世話どうするのか?うちの息子に会社休ませて面倒見させる気か!ころす」と怒鳴れ足蹴にされたことを、看護師さんに話してしまいました。
たまたま診察時間中で、主治医も居合わせたため、主治医もドン引きの表情をしていました。
誰かに話すつもりなど無かったのに、弱っているからかつい弱音を吐き出してしまった。
しんどい。いつまで続くのかな。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/22 13:16:13

    正気じゃなく、病気が言わせてるんだから。
    私もそういう経験あるけど、
    ソーシャルワーカーさんに
    『自分の限界を試そうとしてる。病人と
    同じ土俵に立っては駄目』と言われました。


    • 0
    • 21
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/06 11:41:43

    医者がドン引きておいおい
    認知症なのに国の支援活動なにもないの?
    区役所に聞いてみたらどう

    • 0
    • 20/09/06 11:37:21

    何でも話していいんですよ。病院で勤めてますがそう言う話も聞いてます。話す事で気が楽になることもありますよね。

    • 0
    • 20/09/06 11:08:28

    実の息子は何やってんだ!
    おまえの親だろ!って怒鳴ってやりたい!

    • 0
    • 20/09/06 11:06:06

    吐き出していいと思うよ。
    今日、医師や看護師に話せたことは、
    よかったと思う。
    いくら身内のことだとしても、
    あなたが辛い思いを抱えていいはずない。
    デイサービスは行ってないの?
    ケアマネさんに相談できないかな?

    • 0
    • 20/09/06 11:02:21

    認知症あれば要介護つかないかなぁ?
    とりあえず、暴言はかれたりしたら全部日時と場所と暴言を記録しておいて、区分変更のときに判定員さんみたいな人に見せると良いですよ。要介護つけたいならね。

    • 0
    • 20/09/06 10:36:38

    >>5
    主の地域の当たり前が正解ではないんだけど(そもそも正解は家庭によって違う)、言い方悪いけど主自身が舅姑を嫁が看て当然と洗脳されてるからとにかく自分を責めたくなるんだね。他人に話した自分を自分で罰する、悲しいな。楽をするな苦しめって自分に言ってる、主のお母さんもそういう生き方だったかな?
    気持ちを話せると楽よ、話さないのは危険。話すのは、介護で虐待が起こる事を回避する知恵だよ。
    私は実親が認知症だけど、毒親だからなるべく関わらず、専門家を頼っている、理由は、私がやると虐待につながるから。関わらない、お金で解決するのが私の正解。自分の正解を押しつける人がいても仕方ない、誰かに鬼と言われても(今時いるかな?)私は自分を自分で守る。こういう人もいるよ。自分を責めたいかもしれないけど、この世で一番大切なのは自分だよ。よく頑張ってるよ主は。

    • 2
    • 20/09/06 10:35:13

    私なら、同じようにこ○すぞ!ゴラッ!!って言い返すわ。
    認知症で、何言っても許されてるなら、こっちも対抗して何でも言ってやる!!

    • 1
    • 14
    • 長宗我部信親
    • 20/09/06 10:11:16

    >>5
    そんなこと言われたら、旦那に毎日『役立たずが!しね!ころすぞ!』って言うわ
    怒ってなにか言われたら『面倒みてやってんだから、そのぐらい我慢しろ!しね!ころすぞ!』って返すわ

    • 1
    • 20/09/06 10:06:28

    姑は他に同居人いないの?

    • 0
    • 20/09/06 10:04:58

    >>11
    お世話しに行けないから伝えたんだと思うよ。

    • 1
    • 20/09/06 10:03:27

    なんで、そんな姑に入院すること言うかな。
    孫の面倒だって頼めないのに。

    • 0
    • 20/09/06 10:00:05

    離婚したら?
    そんなお荷物付きの旦那要らないでしょ。
    あなたが壊れたらお子さんは誰が守るの?

    うちの祖母は60で認知症になってから
    94歳まで母が介護してたけど
    母は鬱でボロボロだった。
    おまけに祖母が亡くなったら父は母を捨てた。
    まぁ介護任せっきりにしておいて女遊びしてたけど。

    祖母にかかりきりだったから
    私たち兄弟みんな母とは関係薄かったし。
    子どもより介護、って洗脳されてたんだろうね。

    人生棒に振る前に別れなよ。

    • 3
    • 9
    • 内藤昌豊
    • 20/09/06 09:57:06

    >>8
    誰かに話してもいいじゃない。
    私も言える機会があったら絶対に話してしまうと思う。
    でも無いからネットしかないけども。
    どんな形でも思いを吐き出す場所がないと、自分が壊れちゃうよ。
    旦那にも周りにもわかってもらえないのはしんどいけどさ…

    • 0
    • 8
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/06 09:52:59

    >>7
    誰かに話すつもりはなく。
    ただ看護師さんに親切にされたからつい
    姑の暴言を話してしまった感じ。
    後悔しています。
    もっと苦労しているお嫁さんは沢山居るんだから。
    同居から逃げた私は戦犯扱いです。

    医者がドン引きしていて恥ずかしかった。

    • 0
    • 7
    • 内藤昌豊
    • 20/09/06 09:49:12

    誰かに話すつもりなかったの?

    私も同居率が高い県に住んでるからわかるよ。
    同居を断ったら鬼嫁扱いで悪者だよね。
    理不尽だと思うけど、同居が当たり前の感覚を持ってる地域だと負い目になる気持ち。
    私は暴言を吐かれたことはないけど、通いの介護に疲労困憊です。
    うちはまだ攻撃的ではないけど、こんなにしんどいんだから、主さんはもっと大変だと思う。
    しかも自分も身体を壊してる。

    でも、同居じゃないんだから我慢しろみたいな雰囲気で周りには言えない。
    リアルじゃ言えないから、こうやってネットで吐き出すしかない。

    しんどいね。
    わかるわかる、大変だよねと主さんと愚痴り合いたいくらい。
    自分の身体、大事にしてね。

    • 1
    • 20/09/06 09:31:23

    >>5
    え、旦那が最低。理解する気がないじゃん。
    お子さんいくつ? 自分の実家にしばらく帰ったら?

    • 1
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/06 09:28:00

    >>4
    知っていますよ。

    同居率 全国一の県だから、もっと辛い目にあっている同居のお嫁さんは沢山居る。うちは完全同居じゃなくて近居にしてやったんたんだから凄く恵まれている方、暴言くらい我慢しろ、です。

    • 0
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 20/09/06 09:06:34

    旦那はそれ知っているの?知った上で主に面倒見させているの?
    私なら二度と会わないけどね

    • 4
    • 3
    • 武田信繁
    • 20/09/06 09:03:56

    吐き出せてよかった。自分を守ってよいよ。そもそも実子じゃない主に、舅姑を看てやる義務はない。主の好意でやってる事。だから自分がつらいならそれをまわりにどんどん言う。言って良いのよ。親より我が子や自分が大事よ。これからもどんどん気持ちを吐き出す、嫌なら会わなくて良いくらいだよ。自分を守ってやってね。

    • 5
    • 2
    • 武田信玄
    • 20/09/06 08:59:20

    可能ならば区分変更を申請して、何が何でも要介護3以上を取ろう。ケアマネに暴言を訴えて!

    • 4
    • 1
    • 武田信玄
    • 20/09/06 08:57:22

    主さんのことをお嫁さんと認識した上で言ってくるの?誰か分かってて狙い撃ちしてくるなら、認知症のせいではなく、ただの性悪だよね。
    距離置いたら?
    何で来ないんだ、みたいなこと言われたら、嫌味を言えるくらいしっかりされてるじゃないですかって言い返せない?まずは自身の体、大事にしてね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ