みんなの「母は強し」エピソード

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/22 21:23:22

    子供の為に寝る時間も惜しんで色々と準備などしてる。もう年だから体力と気力も続かずフラフラ状態なんだけど自分を奮い立たせて、どうにか頑張ってる。子供は、そんな親の苦労なんて知らず、してもらって当たり前だと感じてる。自分が親になったら、ようやく私の苦労も分かってくるだろう。

    • 0
    • 20/09/22 21:16:35

    >>35
    男の人ってすぐパニクったりするよね( ; ; )

    • 0
    • 20/09/19 15:42:16

    強いのかよくわかんないけど、子供が庭で転んだ時ちょうど石があって頭ぱっくり切れて、傍にいた旦那はただオロオロしてただけだけど凄く冷静に病院に電話して連れてったんだけど旦那だけだったらどうなってたんだろうと考えちゃう。

    • 1
    • 20/09/19 15:41:56

    >>29
    私も汲み豆腐ぐらい柔やわメンタルですが、
    いまの仕事は耐えて1年半になります…w
    その間、3回ほど辞めたくなりましたが、
    我慢してます。
    子供のおかげだね、ほんとそうだわ。
    ありがとう!

    • 0
    • 20/09/19 15:38:17

    青信号で横断歩道歩いてて車が突っ込んできた時に子供を庇って轢かれたことかな。
    そのあとも自分の体より子供の擦り傷の心配ばっかりしてたら周りの人に「あなたの方が重傷だよ!たぶん足折れてるからジッとしてて」って言われて初めて気付いた

    • 5
    • 20/09/19 15:37:11

    近所で変質者が出たと連絡が来た次の日、近隣の小学校の集団登校のそばになぜか傘を持った母親の集団が。
    あの人達、絶対変質者を傘でフルボッコにする気だ…。と思いつつ遠目で見ていた。
    変質者はもう出なくなった。

    • 5
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/09/19 15:30:51

    家でガラスドアの向こうに何かが動くのを3歳の息子と2人で見た時、気のせいかと思ったけど息子から今の何?って言ったから、気のせいじゃない!何や!て思って
    すぐドア開けた!結果何もなかった。
    昨日も心霊系の動画観てる時に急にキッチンカウンターから物落ちたけどは?って思っただけ。

    • 3
    • 20/09/19 15:27:13

    ちょっとしたパートですら続かない豆腐メンタルでしたが子どもが大学行こうと頑張ってるのを見て母も稼がなければと仕事を始めて4年経過。
    子どものおかげ

    • 7
    • 20/09/19 15:26:42

    >>24
    わたしもお金あったら余裕で行けるわ

    • 1
    • 27
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/19 15:23:11

    >>24
    詳しい話を聞く気は無いけど、そこまでしてディズニーって行きたいもんなの?その年齢で誰が楽しむために言ったの?

    • 1
    • 20/09/19 15:23:08

    昔はしょっちゅう風邪ひいて学校も休んだりしてた。
    仕事するようになってもたまーに風邪ひいたりインフルエンザにかかったり。

    だけど子供達産んだら私が倒れたらこの家めちゃくちゃになると思ったら風邪すらひかなくなった。
    まぁ疲れとか肩こりはあるけど。。

    • 3
    • 20/09/19 15:21:58

    >>24
    また書いてる
    よっぽどかっこいいと思ってるんだろうな

    • 3
    • 20/09/19 15:17:55

    旦那にキレて、0歳2歳4歳連れて一人でディズニーランド行った(笑)

    • 0
    • 20/09/19 15:17:54

    結婚した時はゴキが出る度にキャーキャー逃げ回ってたのに、ゴキ退治すらできない男と結婚したもんだからわたしがやらないと誰もできない環境になり今はどんなにでかいやつ出てきてもわたしが退治する
    昨日はゴキジェットかけたらわたしめがけて飛んできた!
    うわわわってなったけど、それでも殺ったけどね
    息子には旦那みたいな男になってほしくないんだよな
    でも息子は虫全部ダメ
    コバエですら見つけたら逃げ回る

    • 1
    • 20/09/19 15:13:57

    私豆腐メンタルですぐに諦めて逃げるのに、
    子供のスポーツ少年団では
    他の保護者にいじめられた時辞めずに頑張ったこと。
    挨拶無視、仲間はずれ、有りもしない悪口、嫌がらせ
    色々あってストレスで髪がなくなったけど
    息子がスポーツ続けたいといったから耐えた!

    • 4
    • 20/09/19 15:13:14

    イオンとかでやってウォータークーラーのやつ、毎回絶対つかまって座って話聞かされるタイプだったけど、子供が生まれてからなぜかありがとうございまーすってスルーできるようになった。

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/09/07 04:02:18

    私が子供の頃、うち本当に貧乏で母親はずっとダブルワークしてたんだけど外食とか惣菜は勿体ないからってそういう食卓だったことは記憶上1度もなかった。
    自分が働くママになってそういうものに頼ってしまってるから、うちのお母さん凄い頑張ってたんだな~って思ったよ。

    • 0
    • 20/09/07 03:45:37

    私が中学生の頃、父、母、高校生の兄、私で車で出かけた時、帰り際に父が車のキーを溝に落としたんです。溝にはグレーチングがかぶさっていて、そのグレーチングを車の右前輪が押さえていたのです。車をずらそうということになって、父と兄が持ち上げましたが、サスペンションが伸びるばかりで動かず。父が無理だと諦めたので、母が交代、兄も諦めたので私に交代、そしたら、なんと車が持ち上がって横にずらせたんです。その時、私は力を入れていませんでした。すべて母1人の力で持ち上げたんです。キーは無事戻りました。

    • 2
    • 20/09/06 08:24:22

    みんな強いなぁ~
    私も強くならなきゃ!

    • 0
    • 20/09/05 06:15:24

    胆石がでお腹が痛かったとき
    その時冬だったから、子供が風邪ひいて、病院連れて行ったり、買い物とかも行ったり、家の事もいつも通りやってたけど、どうにも痛みが引かなくて、ひとりで病院へ行ったら、即入院になって、医者に付き添いの方呼んでくださいと言われて、1人で来ましたって言ったら、Σ(・□・;)こんな顔された
    胆石って転がり回るほど痛いって聞いていたから、まさかと思って普通に家事育児してたわ笑

    • 0
    • 15
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/05 06:00:00

    壮絶な出産を乗り越え、長期間の睡眠不足を乗り越えてきた母は、みんな強し。

    • 11
    • 14
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/05 05:48:19

    強し、じゃないかもだけど、旦那にブチ切れて当時0歳2歳4歳の子供たちを連れて一人でディズニーランド行った。
    楽しかった(笑)

    • 3
    • 20/09/05 05:45:30

    県外飛行機使う距離の引越5日前に、上の子溶連菌で高熱出した。酔いやすい子で、新車の自家用車もタクシーも使えず片道10分を自転車で病院へ。下の子は友達が預かってくれた。

    主人は次の部署にいて不在だったから、荷造りも看病も家事育児も全部一人でやって死にそうだった。
    熱も下がり下の子も予防薬もらってたから発症せずに引越出来てホッとした。

    新居来て過労でぶっ倒れてけどね。

    病院で下の子の予防薬出すのに、また帰って下の子連れて(上どうする!)病院来るなんて無理。どうにか出してくれ(泣)と泣きついて体重だけで出してくれてホッとした。あれが一番絶望してからの安堵だったな。

    他にも何度かピンチあったけど、子供の事ならアドレナリン出まくって、ウォーって対処出来てたよ。

    • 0
    • 20/09/05 05:03:58

    自分。こんなに強くなるとは思わなかった。
    歩きタバコが子供の顔に近付いて来たときはドスのきいた声で、気を付けてくださいと言いながら、相手の男の人の手を捻り上げたりもした。あとで怖くなったけど。声を荒らげたりはしないけど、譲れないところは後には引かなくなった。子供のためと思ったら、不条理も微笑みながらやり過ごしたことも多い。

    • 1
    • 20/09/05 04:57:53

    義理の母の話だけど、
    義兄が胃がんで余命10ヶ月と宣告されてから2人で毎日車でドライブしてた。痩せ細って歩けなくなってもおんぶして本人が行きたいと言う場所に連れて行ってた。その一年後義母の父親が癌で亡くなり、そのすぐあとに義妹の乳がんが見つかり闘病生活がはじまった(義妹は完治)。
    本当に強い人だと思う。尊敬しかない。

    • 8
    • 20/09/05 04:13:53

    怪我をして、普通なら入院で1ヶ月安静なのに子供が乳児だからとお願いして、家で痛みに耐えながら家事育児、上の子の送迎までしてた事。

    • 0
    • 20/09/05 04:08:12

    子供が魚の骨を詰まらせた時に逆さまにして叩いて出した笑

    • 0
    • 8
    • 長宗我部信親
    • 20/09/05 04:06:10

    いじめにあってたうちの子供
    警察と共に加害者宅に乗り込んで
    訴えてその家族は何処かに引っ越した

    • 5
    • 7
    • 加藤清正
    • 20/09/05 04:05:17

    子供が海苔巻きをあまり噛まずに飲み込んで喉の奥の方でつまらせてしまって、顔色が変わっていってる時に背中叩いて口の中に手を突っ込んでた事。

    • 0
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 20/09/05 04:01:48

    みんなどんどん強くなっていくんですね!

    • 0
    • 5
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/05 00:45:49

    愛犬が病気で嘔吐したものを鼻につまらせて苦しんでるのを口で吸い出した。
    私も犬が可愛くて大好きだけど、母には勝てないと思った

    • 0
    • 4
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/05 00:42:29

    子が3歳と2歳の時
    両腕にお昼寝セット、鞄
    その腕に息子娘抱えて
    毎朝足で保育園ドア開けて登園してた時かな?
    同じ様にしていたの3つ子ママに
    玄関の足開けコツを教えてもらった時
    負けた強い。。と思った笑

    もう14年前だけどね

    • 4
    • 3
    • 今川氏真
    • 20/09/05 00:39:43

    4歳の娘が野良犬3匹に襲われそうになった時
    ジリジリ近付いてくる犬にデッキプラシ持って気合いで追い払い守った事
    即効保健所にも連絡させて貰った

    • 1
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 20/09/05 00:34:56

    人間関係でクヨクヨまだ少しはするけど、過ぎたことは気にしないようになった。
    目の前の子供の世話で、頭がいっぱいで他が入る余地がないという。。

    • 2
    • 1
    • 島津家久
    • 20/09/05 00:27:14

    ゴキブリ平気で殺せるようになった
    若い頃は無理だった

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ