乳児がいるママ毎日何してる?

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 20/09/04 14:27:39

第一子で生後1か月の子がいます。
授乳したらすぐ寝る子で、寝ている間に掃除洗濯ご飯作りが終わります。
上の子もいないため特にやることもなく、ヒルナンデスを見てから暇になってゴロゴロする毎日です。
コロナが怖いので買い物は週末に主人が行き最近コープの宅配も始めました。
みなさんは何してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/18 15:32:47

    ゲームしとけ!

    • 1
    • 20/09/18 15:32:06

    保育園年長の娘と生後3ヶ月の姉妹です。
    現在育休中の会社員です。

    平日朝は上の娘と遊びつつ、時間になったら保育園へ送り、一旦帰宅。

    帰宅後はウダウダしつつ下の娘のお世話相手、家事、昼食、テレビ、スマホ、ゲーム(笑)

    平日週一回は会社のサイトを覗いて近居確認したり、保育園送った後買い物。

    夕方に保育園お迎え行った後、夕飯の支度やらお風呂やら。

    復職したら毎日戦争になるので今のうちのんびりさせてもらってます。

    • 1
    • 20/09/18 15:14:55

    いいんだよ~ゴロゴロしまくって
    10ヶ月お腹で赤ちゃん守って、命がけでヒィヒィ叫びながらお産したんだから
    ましてや生後1ヶ月なんて、掃除すらしてなかったよ私は(笑)

    • 2
    • 20/09/18 15:14:18

    >>9
    羨ましい。今2歳4歳で毎日朝から晩まで戦争状態。本当羨ましい。

    • 0
    • 14
    • こんなひともいるよ。
    • 20/09/18 15:14:16

    >>11
    いや、男子2人。周りにびっくりされる。

    んだけど、義理母だけは、めっちゃインドア派の夫の幼い頃にそっくりって言ってる。

    • 0
    • 20/09/18 15:10:58

    朝上の子の幼稚園送って行ってから昼まで1歳と爆睡。
    昼ごはん食べてゴロゴロしてから幼稚園のお迎えいって、みんなでおやつの時間におやつ食べたら兄弟で遊んでるから私はまた夕方までゴロゴロ。

    結婚するまで結構バリバリ働いてたけどもう4年以上こんな生活してるから仕事できる気がしない。
    なんせ病的に毎日眠い。

    • 0
    • 20/09/18 15:08:31

    本や雑誌読むとか?
    今一番いいときだよ。幸せ

    • 2
    • 20/09/18 15:08:07

    >>9
    女の子?

    • 0
    • 20/09/18 15:05:48

    動きだしたら何でも口に入れるから
    目が離せないし、自己主張が始まると大変。
    夜泣きが始まると寝られない(泣)

    今のうちにのんびりしたり、たっぷり寝てね

    • 2
    • 9
    • こんなひともいるよ。
    • 20/09/18 15:05:10

    >>5
    私もさ、上の子産んだとき、そう周りに言われまくったんだけど、いつ大変になるのかな?って思ってたら気づいたら小学生になっててびびった。下の子も年子で生まれたんだけど、真面目な話、大したことなかった。

    • 0
    • 8
    • 長宗我部元親
    • 20/09/18 15:02:48

    Amazonプライムで映画見たり、近くお散歩したり、上の子居るし夜もまとまって寝ないから赤ちゃん寝たら一緒に寝てる。

    • 1
    • 7
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/18 15:00:55

    上の子いるけどゴロゴロ

    • 4
    • 6
    • 北条氏綱
    • 20/09/18 12:45:52

    羨やましい。

    • 0
    • 20/09/04 15:35:51

    今だけだからのんびりしてたら?これから目が離せなくなるよ。

    • 3
    • 4
    • 高橋紹運
    • 20/09/04 15:34:03

    8ヶ月の赤ちゃんが居ます。
    ハイハイ、つかまり立ちの真っ最中なので後を追いかけながら片付けとか掃除とかしてます。
    寝てる間は台所に立つ用事(後追いするので)ですかねぇ。赤ちゃん見ながらのながら作業が多いですね。

    赤ちゃんが動き回るようになるまで、体を休めて下さいね〜

    • 0
    • 3
    • 上杉謙信
    • 20/09/04 15:23:00

    今のうちにのんびりしてるといいよ
    もう少ししたら動き出したり、ぐずりだしたりでバタバタしてくるから

    • 6
    • 2
    • 長宗我部元親
    • 20/09/04 14:35:04

    >>1やっぱり動き出すまでは時間余りますよね?趣味に時間かけてもいいんだけど、いいのかなると思って。赤ちゃんいる=忙しいと思ってたから、なんかこれでいいの?みたいな…
    骨盤矯正か。行ってみます。

    • 1
    • 1
    • 津軽為信
    • 20/09/04 14:30:24

    8ヶ月になったよ。6ヶ月でハイハイしたんだけど、それまでは動かない赤ちゃんだったから楽だった。家事もやったけど、かなりの時間ドラマ見てたよ。
    主と同じ頃骨盤矯正に通っていたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ