モーリシャス政府、日本に32億円を請求

  • ニュース全般
  • 立花誾千代
  • 20/09/02 17:05:03

日本の貨物船が座礁して重油が流出した事故を受けて、モーリシャス政府は漁船の購入費用などとして日本側におよそ32億円の補償を求めたことがわかった。

 地元メディアによると、モーリシャス政府が日本側に求めているのは、漁業支援のための費用12億モーリシャスルピー=日本円でおよそ32億円で、漁船100隻を日本やスリランカから購入する資金や、漁師の訓練のための費用にあてるという。

 一方、現地では先月31日、悪天候の中で重油の除去作業にあたっていたタグボートがはしけに衝突して転覆する事故があった。この事故で乗組員2人が死亡した。4人が救助されたものの2人が依然、行方不明だという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/19 10:37:05

    >>58
    この記事の「日本側に求める」っていうのは「日本企業に求める」って意味だと思うよ


    日経新聞の記事
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62699430X10C20A8EAF000

    >モーリシャス政府は17日までに、船主の長鋪汽船(岡山県)や保険組合に環境汚染の損害賠償を請求する方針を発表した。

    • 0
    • 20/09/18 18:28:07

    >>53 三井商船は10億寄付するよ…

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 20/09/18 15:20:38

    日本に?

    • 0
    • 57
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/18 15:00:24

    その金で日本から漁船買うならふっかけ返せば良い。

    • 1
    • 20/09/18 13:53:34


    どうした?

    • 0
    • 20/09/18 13:52:22

    座礁した『わかしお』について

    長鋪汽船株式会社HPより↓

    >船 種:ばら積み貨物船
    >全 長:299.5メートル
    >全 幅:50.0メートル
    >乗組員:20名(インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名)
    >船 籍:パナマ
    >船 主:OKIYO MARITIME CORP.(長鋪汽船株式会社の子会社)
    >竣工年:2007年5月

    >座礁した日本時間7月26日時点で燃料としての重油約3,800トンと軽油約200トンを保有

    • 0
    • 20/09/18 13:50:14

    >>53 日本の船じゃないよ…そこから間違ってるから

    • 6
    • 53
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/18 13:16:43

    日本の三井商船の貨物船がモーリシャスで座礁。重油をバンバン垂れ流し。現地の生態系に甚大な被害。
    もしこれが韓国の船だったら大変。安倍自民党ネット右翼から「民度が低い。」「だから韓国は」「政治のトップは切腹すべき。俺なら恥ずかしくてこんな国でとても生きてられない。今すぐ名誉の死を選ぶね。」
    「日本では絶対起きない。もし同じことが日本で起きたら絶対切腹する。」「韓国国民は全員今すぐ死ぬべき」などと大騒ぎ。TVもそれに合わせるように韓国叩きをするだろう。仮に不可避の事故であったとしてもだ。
    でもこれは日本の船。安倍自民党はどう責任取るの?安倍は死ぬの?ネット右翼は? 死ななくていいから、安倍は総理も議員もやめろ。ネット右翼は差別や脅迫やめろ。ちょっと安倍自民党を批判しただけで「反日」「在日」と大騒ぎするバカな安倍自民党のバイトは今すぐやめろ。税金返せ。

    • 0
    • 20/09/08 19:18:09

    >>51
    >日本悪くないだか何だかってモーリシャス政府が言ってたとか書いた記事読んだ気がする

    >>43かな?

    • 2
    • 20/09/08 18:25:43

    すこし前に日本悪くないだか何だかってモーリシャス政府が言ってたとか書いた記事読んだ気がするんだけどなー
    責任はないけど補償してって事?

    • 6
    • 20/09/08 18:17:59

    >>44
    日本から出て行けば?

    • 0
    • 20/09/08 16:30:07

    >>44 安倍は総理辞めろって…つい最近辞任会見しましたよ。

    • 2
    • 48
    • 山中鹿之介
    • 20/09/08 16:28:31

    32億ワイにくれや

    • 0
    • 47
    • 足軽(弓)
    • 20/09/08 16:28:23

    >>44ちょっと笑
    すごい思考だね。ウケ狙い?

    • 3
    • 20/09/08 16:17:46

    >>44 日本の船じゃ無いよ…安倍自民党も関係ないよ…アベガーになんでも結びつけ無いでね

    • 3
    • 20/09/08 15:45:46

    日本の責任ではないって公式にコメント出してたのにね(笑)
    まぁでも無償では何もできないので費用の負担はちゃんとしてねってのは当然だわね。
    船会社も保険入ってるだろうし、別に国が全額負担ってことでもないでしょう。

    • 2
    • 20/09/08 15:12:35

    日本の三井商船の貨物船がモーリシャスで座礁。重油をバンバン垂れ流し。現地の生態系に甚大な被害。
    もしこれが韓国の船だったら大変。安倍自民党ネット右翼から「民度が低い。」「だから韓国は」「政治のトップは切腹すべき。俺なら恥ずかしくてこんな国でとても生きてられない。今すぐ名誉の死を選ぶね。」
    「日本では絶対起きない。もし同じことが日本で起きたら絶対切腹する。」「韓国国民は全員今すぐ死ぬべき」などと大騒ぎ。TVもそれに合わせるように韓国叩きをするだろう。仮に不可避の事故であったとしてもだ。
    でもこれは日本の船。安倍自民党はどう責任取るの?安倍は死ぬの?ネット右翼は? 死ななくていいから、安倍は総理も議員もやめろ。ネット右翼は差別や脅迫やめろ。ちょっと安倍自民党を批判しただけで「反日」「**」と大騒ぎするバカな安倍自民党のバイトは今すぐやめろ。税金返せ。

    • 0
    • 43
    • 関連トピック
    • 20/09/08 10:34:55

    【重油流出事故】モーリシャス首相「決して日本の責任とは考えていない」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3680987&sort=1

    • 1
    • 20/09/03 15:40:47

    >>24そういうレスをする脳が怖い

    • 0
    • 20/09/02 20:05:17

    日本もしょっちゅう重油被害に合ってるけど、日本政府は他国に賠償金請求したことあるの?

    • 12
    • 20/09/02 19:55:38

    >>29 日本企業の船だけどパナマ籍、日本人は1人もいない。
    商船三井が補償する責任は有るが日本政府には無いよ

    • 10
    • 20/09/02 18:53:19

    長鋪(ながしき)汽船(岡山県笠岡市)の関連会社が保有管理し、商船三井が運航するWAKASHIO(パナマ船籍)船籍ってなに?パナマ?

    • 1
    • 20/09/02 18:30:34

    ほんとになんで日本人メインの船長にしなかったんだろう。モーリシャスの前にもグアムでも何かやってる会社なんだよね?

    • 11
    • 20/09/02 18:30:01

    >>35
    論点ずれてる。ってだけ。

    • 1
    • 20/09/02 18:28:46

    今後外国人に操縦させるな!
    日本に運ぶためなら日本人が操縦しろ!

    操縦していた船内の外国人にも責任取らせろ

    • 21
    • 35
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/02 18:21:33

    >>32
    漁船100隻が妥当かどうかは偉い人が判断するでしょ。
    実際現地は千億以上の観光収入があったのがコロナで打撃を受けて頭を悩ませているところにオイル汚染。
    そこで生活を持続させるのにぼったくりかどうかだよね。
    私には判断しかねる。

    このご時世、いかに危機かをアピールして有志に頼るのが一番いいと思うけどね。

    • 3
    • 20/09/02 18:20:06

    >>32ひねくれもの

    • 0
    • 20/09/02 18:14:53

    さすがにぼったくり。

    • 6
    • 20/09/02 18:14:14

    >>23
    お人好し日本人に同情を買おうとしてw
    コロナで困窮した団体が絡んでるとか、自然を汚してもいいからどうにかして金をとってやろうという意図なんじゃないかな。日本政府は引っ掛けられたと考えるのが妥当。

    • 2
    • 20/09/02 18:13:30

    >>24
    どんな顔して、そんなコメントしてるのか。見苦しい。

    • 1
    • 20/09/02 18:12:29

    >>23
    髪の毛は重油が絡むと言われて、現地の人は髪の毛を切ってまで重油除去作業をしてる。それだけ切実だということを分からずに、揶揄するばかがいて見てて本当に情けない。

    • 1
    • 20/09/02 18:00:19

    >>24
    ネットだからって調子に乗ったコメントするな。
    あなた面と向かって言えるの?
    いい加減にしろ。

    • 3
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27

    ぴよぴよ

    • 20/09/02 17:59:43

    小泉さん
    コメントお願いします。
    セクシーポエムはいりません。

    • 1
    • 25
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/02 17:46:22

    >>10
    ん?モーリシャス、トロール漁船100隻供与を日本政府に要請-重油流出でKamlesh Bhuckory

    2020年9月2日 9:42 JST

    インド洋の島国モーリシャスは、商船三井が運航を手配した貨物船が同国沖で座礁し、大量の重油が流出した事故を受け、日本政府にトロール漁船の供与を要請した。

      ダラム・デブ・マンラジ財務・経済開発省次官は8月21日付の書簡で、「モーリシャスの漁師がラグーン(礁湖)沖で操業できるよう完全装備の中規模漁船100隻の提供を日本政府に検討願いたい」と駐モーリシャス大使に伝えた。書簡の内容をブルームバーグが確認した。

    Bloombergより


    これは?

    • 0
    • 20/09/02 17:45:48

    >>23 まるで朝鮮人の様だね

    • 7
    • 20/09/02 17:42:53

    これは日本政府は関係ないとは言えないわ。
    それだけの自然破壊、大惨事。
    勿論、商船三井の責任は重大。
    何百年かけてもモーリシャスの美しい海を取り戻すべき責任は果たすべき。

    • 12
    • 20/09/02 17:42:42

    重油流出させたのはサルベージ会社の方でしょ…

    • 10
    • 20/09/02 17:38:05

    日本政府関係無いよね?

    • 21
    • 20/09/02 17:34:13

    >>9当たり屋?

    • 3
    • 20/09/02 17:32:20

    保険会社潰れるんじゃない......?大丈夫なの?

    • 4
    • 20/09/02 17:30:07

    『悪天候の中で重油の除去』に違和感しかない。

    • 4
    • 20/09/02 17:28:41

    船会社に請求するんでしょ。

    • 11
    • 20/09/02 17:28:35

    商船三井は運航会社であて、普通は船舶を所有する船主が請求を受けるんだよ。
    もちろん保険もありますよ。

    • 6
    • 20/09/02 17:28:28

    タイトル詐欺きたーー!
    もうすでに騙されてる人おるわ…

    • 6
    • 14
    • 足軽(弓)
    • 20/09/02 17:28:14

    海洋汚染の修復に、じゃなくて漁船購入のために32億補償するの?なんでだろ。

    • 8
    • 20/09/02 17:27:11

    漁師の訓練のための費用…それいる?なんでそれ日本が払わなきゃいけないのさ

    • 16
    • 20/09/02 17:26:35

    インド人請求してよ

    • 12
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ