息子の進路アドバイス下さい

  • なんでも
  • 宇喜多秀家
  • 20/09/01 23:16:37

中3です。サッカーしてます。
強豪高校から全額免除、通えない為寮費も無料と言われました。本人は、推薦で行くと決めていましたが、コロナ期間中に勉強に目覚めてしまいました。塾に通いたいといい頑張ってますが、偏差値40もない、これから伸ばすと言ってます。目指すのは偏差値69の高校。息子の希望を批判するのはいけないとわかってます。でも今まで努力してきたサッかーで高校に行けたのに何故勉強に行くのか。皆さんならもう少し考え直してもらいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 本多忠勝
    • 20/09/01 23:41:38

    69の高校なら73ぐらいの子相手に戦うと思った方がいいね。難関校だよ。
    65超えた偏差値って3上げるのも大変。

    • 0
    • 5
    • 下間頼廉
    • 20/09/01 23:36:57

    スポーツ推薦は故障して辞めた時が悲惨。学校に居ずらくなるらしいから、勉強で進学する方が良いよ。ただし半年で30近く上げるのは厳しいと思うけど、伸びる所まで伸ばしてあげて。

    • 0
    • 4
    • 鍋島直茂
    • 20/09/01 23:26:51

    強豪校で怪我してレギュラー外れたらどうなるの?
    スポーツ推薦で学費免除になるって一見聞こえはいいけれど、本当にシビアで精神的にも身体的にも負担は大きい
    勉強に目覚めたっていうのもあるけれど、本人その辺のもわかってらのかもしれないよ?

    ちなみに、私の同級生の男の子は中3から凄い伸びて偏差値40から偏差値67くらいまで伸びたよ
    男の子はやる気になると一気に伸びる子いるから勉強させてみても良いと思う

    • 0
    • 3
    • 鍋島直茂
    • 20/09/01 23:25:43

    40から69か。74じゃないなら、本気でやれば届かなくもないけどね。高校受験の範囲は狭いから。
    サッカーで高校は行けても大学行けるかは別じゃない?
    とりあえず本人に任せたら?

    • 0
    • 2
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/01 23:23:41

    勉強に目覚めたのに40もないんかいw

    • 2
    • 1
    • 豊臣秀吉
    • 20/09/01 23:18:05

    これからってもう9月だよ?
    無理だよ。でも意欲がないのなら強豪校は無理だから普通に受験していい大学に行けるように頑張ったら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ