SNSで…や。。がやたら多い人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/29 04:40:53

    >>40
    wの意味分かってないからでしょ

    • 1
    • 20/08/29 04:38:10

    ネットでら抜きの人多くない?w
    そして、やっと見られた

    • 0
    • 20/08/29 04:08:56

    …や。。がディスられてwはOKな理由がわからない。
    wも相当嫌だよ。
    w使う人性格悪そう。

    • 2
    • 20/08/29 03:58:18

    表現手法やんか

    • 1
    • 38
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/29 03:50:54

    ウケるこのトピ笑

    • 0
    • 20/08/29 03:25:18

    >>36
    まだやってんの?(笑)
    お疲れさん。おやすみー!

    • 0
    • 20/08/29 03:16:55

    >>35
    ストーカーの意味調べろよ。

    • 0
    • 20/08/29 03:15:27

    ストーカーかよ。

    • 0
    • 20/08/29 03:14:28

    >>33
    お言葉ですがなんて書いてる方かよっぽどねちっこいわ。

    • 1
    • 20/08/29 03:08:03

    >>26
    あー、ねちっこいなー。

    • 0
    • 20/08/29 03:05:34

    。。やw使ってる人は厨二病が多い気がする

    • 1
    • 20/08/29 03:03:02

    ねむたい。。
    つかれた。。
    おなかすいた。。
    あつい。。

    ごめん。。
    普段から使ってたわ

    • 0
    • 20/08/29 03:01:39

    >>21 いやTwitter見たら若い子めっちゃ使ってるよ。

    • 1
    • 20/08/29 02:57:54

    >>19
    いるいる、「そっか、、、でもね」とかね
    なんのつもりだろうね、三点リーダーじゃなく敢えて句読点を連打してる人達って

    • 0
    • 20/08/29 02:53:13

    >>21
    いや主使ってるし。

    • 2
    • 20/08/29 02:52:58

    >>25
    上手いね

    • 0
    • 20/08/29 02:52:43

    >>22
    >>15を読んで会話文の途中なのか末尾なのか分かったのですか?

    • 0
    • 20/08/29 02:51:23

    う…ん…………。。。。。。。。。。
    ご……………め…………………………………………………………………………………………………ん…………………………………………………………な……………………………………………………さ……………………………………………………………………………い。。。。。。。。。。。。。。。。。

    • 4
    • 20/08/29 02:50:43

    >>21
    10歳前後の子も使ってたよ、ゆた○んとかいうYouTuberも割とよく使ってる印象ある

    • 1
    • 20/08/29 02:48:36

    >>22
    はい、知っています。ですが、時と場合により付けるときもあります。

    • 0
    • 20/08/29 02:44:41

    >>20
    お言葉ですが、会話文で三点リーダーを付けたあとにも文が続く場合は、句点や読点を打って区切るけど、文が続かないときは三点リーダーの後に句点はつけないんだよ

    • 0
    • 21
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/29 02:40:48

    あと、語尾にwとかwwつける人。
    おばさんに多い。

    • 4
    • 20/08/29 02:32:58

    >>15
    それが校正ルールでは正式だもんね。
    インターネットはルールも何もない世界だから日本人の文章が崩壊してる。

    • 0
    • 20/08/29 02:32:40

    わかる!あと文節区切ってんのか?ってくらい「、」を多用する人もいるよねw

    • 2
    • 20/08/29 02:31:48

    >>17
    そうなの、私にしてはある意味絵なんだよね

    • 0
    • 20/08/29 02:31:00

    >>15
    マジレスすると
    …の後に句点つけないんだよ
    文法的にはね

    • 0
    • 20/08/29 02:29:57

    そういう文体が嫌だから、そうじゃないブログを選んで読んでると爺さん婆さんの書いたブログばかりになってしまった。

    • 1
    • 20/08/29 02:28:22

    私はなんかあったら……。にしてる。

    • 0
    • 20/08/29 02:28:09

    最近だと三浦春馬忘れないトピにうじゃうじゃいるよ
    あの気持ち悪いトピ
    三浦春馬が恨んでそうだわ

    • 0
    • 20/08/29 02:26:31

    アレなんだよ。アレ。。

    • 0
    • 20/08/29 02:25:37

    暗いよね、昔旦那の浮気相手のLINEを読んだ時に女がてんてんてんで終わっててくらっ思った。そんなんでふられたのでは?男の語尾がので終わるのも気持ち悪いのと同じくらい笑笑

    • 0
    • 20/08/29 02:23:45

    >>4

    変なとこにスペース入れるのが◯ちがいの特徴なんだよね

    胡麻 油を適量サーっ とかけてね

    みたいな

    • 0
    • 20/08/29 02:22:14

    ごめんなさい。。

    • 3
    • 9
    • 長宗我部信親
    • 20/08/29 02:20:07

    行間を読んで欲しいんだね。。きっと…

    • 6
    • 8
    • 主と一緒の匿名で
    • 20/08/29 02:17:11

    。。←これ使う人腹黒いのが多いと
    前に誰かコメントしていた

    • 1
    • 20/08/29 01:40:51

    >>6
    わかるー。

    • 0
    • 6
    • 島津豊久
    • 20/08/29 01:37:57

    ナルシストなポエマー

    • 1
    • 5
    • 山中鹿之介
    • 20/08/29 01:28:37

    やたらではないけど使うわ。。。

    ごめん。。。

    なんか…落ち着くんだよね。根暗だからはっきり言いきるの苦手なの。。。
    ってとこかな!

    • 3
    • 20/08/29 01:25:10

    精神的病がある人はその傾向があるようだよ。

    • 4
    • 20/08/29 01:23:07

    何か意味深な感じを含ませたように書き方でめっちゃイライラするw

    • 3
    • 2
    • 今川氏真
    • 20/08/29 01:16:07

    わかる。。。そういう人いる。。
    何の意味があるのかな…?

    • 4
    • 1
    • 最上義光
    • 20/08/29 01:15:00

    …はいいんだけど、。。。使う人がなんか嫌だ。
    なんかね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ