スパコン富岳「マスクは布でも不織布でも、コロナの飛沫を8割防ぐ」

  • ニュース全般
  • 前田利家
  • 20/08/26 12:03:36

布も不織布も・・・コロナの飛沫 マスクで8割防ぐ効果あり スパコン「富岳」がシミュレーション

08/24 19:11

世界一の計算速度を誇るスーパーコンピューター「富岳」を使い、素材が異なるマスクで新型コロナウイルスの飛沫感染をどの程度防げるか、シミュレーションが行われました。

神戸市の理化学研究所が「富岳」を使って行ったシミュレーションによりますと、不織布マスクも手作りマスクも、いずれも飛沫の拡散を8割程度防ぐことができるということです。不織布マスクは、手作りマスクよりも飛沫の粒子が透過しづらい一方で、医療用のものでないと顔に密着しないため、隙間から漏れる量が多かったということです。また感染防止効果については、マスクを着用することで呼吸器に入り込む飛沫の量を3分の1に抑えられる一方、小さな粒子は隙間から入り込んで気管まで届くため、同時に換気を行うことで、さらに防止効果が上がるということです。フェイスシールドを使ったシミュレーションでは、飛沫が横から漏れやすいため、マスクと比べると飛沫の拡散を防ぐ効果が薄かったことがわかりました。

ABCニュース関西
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7626.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 本願寺顕如
    • 20/08/27 01:05:22

    そうだろうね
    だからやっぱりマスクしない場がクラスター出しやすいんだろうな
    夜の接待、密室での宴会や歌や演劇、集団スポーツetc

    • 9
    • 8
    • 伊達成実
    • 20/08/26 15:34:40

    >>7
    えっ?日本語読めない人?

    • 17
    • 7
    • 立花宗茂
    • 20/08/26 15:32:04

    アベノマスクはだめってことね。

    • 1
    • 6
    • 斎藤朝信
    • 20/08/26 15:25:49

    さすがスパコン富岳

    • 7
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/08/26 14:02:04

    >>4
    マスクなんて4月あたりから「本人の飛沫防止が目的」って言われてるのに、未だに「感染防止効果はない!」とか言って布マスク否定するメディアがいるからね

    • 18
    • 4
    • 足軽(弓)
    • 20/08/26 12:20:20

    普通に考えて、口元に布当ててるのと当てないのとでは大違いだと思う。
    マスクは効果無いって主張する輩いるけど何なのかねー。

    • 15
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 20/08/26 12:14:30

    やっぱ暑くてもマスクつけるわ
    実験に感謝

    • 15
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 20/08/26 12:10:27

    まあ、単純に考えてマスクしてりゃ飛沫とばないもんね

    • 9
    • 1
    • 【関連トピック】
    • 20/08/26 12:05:22

    スパコン性能ランキング、日本『富岳』が世界一に! クラウド蓮舫さんもコメント
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3620678&sort=1

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ