初任者研修、看護助手どちらで正社員した方がいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 明智光秀

    • 20/08/28 01:09:28

    看護師になるには看護専門学校、看護短大、大学の看護部の何れかに受験する必要があります。数年前から倍率も高くまず受験が大きな壁となっています。

    介護も看護助手もどちらも患者と関わる仕事ですが場所が施設か病院かの違いがあります。看護師の数が多いのは病院なので近くで仕事を見るには看護助手なのかなと思います。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 17:56:19

    >>14
    確かに遠いですよね。でも別の業種からなのでそれよりは近いかな?と思ってます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 17:55:22

    >>13
    怖くないです。今販売の仕事をしてるのでコロナの恐怖は同じかと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/08/26 15:26:50

    どちらも看護師には遠い

    • 2
    • No.
    • 13
    • 佐竹義重

    • 20/08/26 15:23:55

    こんなにコロナ流行ってて怖くないですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 15:15:37

    >>11
    ありがとうございます。そうなんですね、何もかもわからないのでとても助かります。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 柿崎景家

    • 20/08/26 13:52:23

    看護師目指して看護助手するなら救急外来か病棟希望したほうがいいよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 13:33:03

    >>9
    ありがとうございます!調べたら通える範囲に看護学校をもっている病院がありました!
    雇ってもらえたらいいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 朝倉宗滴

    • 20/08/26 13:14:17

    >>7
    うん、だいたい看護助手しながら学校通うよ
    探してみて
    准看の方が多いかもだけどさ

    • 1
    • No.
    • 8
    • 下間頼廉

    • 20/08/26 13:13:37

    >>3
    主さんが希望をもってこれからやろうとしているのに、、
    言い方考えたら?

    • 3
    • No.
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 13:13:16

    >>5
    そういう病院があるのですね。探してみます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 13:12:25

    >>3
    甘くないのはわかっています、実父を介護しているので。
    ただ別業種で働いているので看護助手と介護の仕事の違いがわからないのでお伺いした次第です。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 朝倉宗滴

    • 20/08/26 13:12:06

    病院で学校行かせてくれるところあるよね?
    そういう病院にしたらどうかな

    • 0
    • 20/08/26 13:11:20

    >>3
    将来を夢に見るのは悪いことじゃないから、そんな言い方しなくても(^_^;

    • 3
    • No.
    • 3
    • 大谷吉継

    • 20/08/26 13:10:19

    いいとか?看護師だって大変ですよ。私は介護職してますがそんな甘くないですよ。真剣にやらないと。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/08/26 13:04:21

    >>1
    ありがとうございます。
    看護助手の方が良いのですね!全然雑用係で構わないです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 古田織部

    • 20/08/26 12:04:54

    看護師になりたいなら、看護助手の方が看護師の仕事を近くで知れる。
    まぁ病院によっては看護助手という名の雑用係だけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ