中学生の娘の私服を変えたい

  • なんでも
  • 長宗我部信親
  • 20/08/25 19:31:29

娘のセンスは何かズレてると思う。
普段はその辺の小学生と変わらない服装orその辺のオバサンと変わらない服装。
張り切ってる時はでかいレースやフリルがついた服や花柄やチェックの服着てる…
もっと年なりな服を着て欲しい。
外でよく見かける中高生達みたいにスポーツブランドのTシャツやビッグシルエットのTシャツにダメージデニムとかさ…
どうすればいいのだろう(泣)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 21:23:47

    >>16
    確かに憧れてると思う。でもそれ着てどこに行くの?って感じじゃない?

    • 0
    • 20/08/25 21:18:43

    好みだからね~仕方ない。
    全否定して親の好み押し付けるのはやめてあげて。
    可哀想だから。

    • 2
    • 20/08/25 21:17:36

    まだうちの子小学校高学年だからクラスの子の服装から感想なんだけど。
    なんか昔に比べて、多少は流行りあるんだけど(ブランドだったらレピピ、ピンクラテ、ラブトキ、アナップ、アールジー、wegoとか)今って好きな服装を自由に着ても許される感じしない?結構奇抜でも咎めないし、逆に私と同じか!?って位の主婦ファッション(笑)の子もいる。でも自由。
    なんとなく主さんの感覚からはずれてるかもしれないけど、ちゃんと自己主張のある服装を自分で選んで着てるんだったらいいと思うよ。

    • 2
    • 31
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 21:10:13

    >>13
    ロリータファッションか…私には未知の領域だわ…

    • 0
    • 30
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 21:06:30

    >>10
    娘もコーディネート聞いてくる。聞かれても困るのに。

    • 1
    • 20/08/25 20:58:11

    >>20笑っちゃったけど、その服を買ってるのはあなたじゃないの?自分で選んで買ってるとしたら致命的だね笑

    • 0
    • 20/08/25 20:52:48

    >>20ヤバい、これ最高(笑)

    • 0
    • 20/08/25 20:52:08

    >>14
    服のセンス、というか似合ってないのかな?

    フリルやレースも可愛いじゃん。

    ちなみにさー。
    工作系や美術系は得意?

    • 0
    • 26
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 20:49:08

    >>4
    どうもしなくていいとか言わないで…(泣)

    • 0
    • 25
    • 足軽(弓)
    • 20/08/25 20:44:47

    我が家は小学生男児しか居ないので今時女子のフッション事情がわからない。
    今の子はそもそもファッション誌なんて読むのかな?近年、ファッション誌は続々廃刊したよね。

    • 0
    • 20/08/25 20:40:47

    >>21
    雑誌読む?

    • 0
    • 23
    • 山中鹿之介
    • 20/08/25 20:38:04

    >>20
    今日1番笑ったわ。ありがとう。

    • 2
    • 20/08/25 20:35:21

    >>20


    うちの中3息子も美容院行くと毎回「今日は仕事休みですか?」と言われるらしい。

    • 6
    • 21
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 19:47:55

    >>3
    普段はしまむら、ハニーズ、ユニクロ、あとラブトキ(笑)
    あとは買い物中にフラッと入ったお店…とか。

    • 0
    • 20/08/25 19:47:01

    道の向かいからおっさんが歩いてきたから
    よく見たら中3のうちの息子だった

    Tシャツに中途半端なハーフパンツに
    中途半端な靴下にスニーカー
    60以上のおっさんが着るようなやつ

    こんなのもいるから大丈夫だよ
    良かったら紹介しようか?

    • 7
    • 20/08/25 19:45:45

    『主が着てほしい』って服じゃなくて『娘が好きな系統』の服を提案すれば?

    • 3
    • 20/08/25 19:43:20

    ジーユーとかWEGOとか安くていいよ

    • 1
    • 17
    • 足軽(弓)
    • 20/08/25 19:43:02

    スポーツブランド のTシャツとかダメージデニムは絶対嫌だ。わたしは主のセンスが輩っぽくて嫌。

    • 4
    • 16
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/25 19:42:31

    中学生ならアンクルージュみたいな地雷系に憧れてもまあ仕方ないよ

    • 1
    • 20/08/25 19:40:44

    親がダサいとそうなる

    • 3
    • 14
    • 長宗我部信親
    • 20/08/25 19:39:10

    やっぱり無理かー(泣)
    とりあえずフリフリの服とショーパンはやめて欲しい…かなりの確率で二度見されてるし。

    • 0
    • 20/08/25 19:36:37

    ロリータファッションに興味があるんじゃない?ロリータファッションはお金がかかるから大変だよー。

    • 2
    • 20/08/25 19:36:27

    息子だけど、友達女子がオシャレで一緒に買い物行ったりして流行りだけ掴んでる感じ。親より友達の影響大きいと思う。

    • 0
    • 11
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/25 19:36:04

    赤ちゃんじゃあるまいし着せ替え人形か何かと勘違いしてる?

    • 6
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/25 19:36:04

    好みだからね
    うちの小学生の娘も可愛い服がいい!って私が買った服は着ないよ
    そのくせ毎朝服のコーディネートを聞いてくる

    • 0
    • 20/08/25 19:36:02

    乙女チックな洋服は年少者が着ると映えるから わざわざに
    お子ちゃまR&Bみたいなものをあてがわなくてもいいよ

    • 0
    • 8
    • 真田幸村
    • 20/08/25 19:35:38

    好きな服を着させてあげればいいじゃん。
    逆に主は着たくない服を誰かに強要されたら着る?

    • 5
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/25 19:35:02

    親の趣味を押し付けても無駄よ

    • 2
    • 6
    • 立花道雪
    • 20/08/25 19:34:07

    こればかりは趣味だよね。仕方ないよ。無理に変えたら嫌がらない?

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 明智光秀
    • 20/08/25 19:33:30

    量産系にさせたいだけかよ

    どうすればいのだろうって
    どうもしなくていいから

    • 2
    • 3
    • 立花道雪
    • 20/08/25 19:33:21

    どんな所で服買ってるの?

    • 0
    • 2
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/25 19:33:09

    勝手に買って渡せば

    • 1
    • 1
    • 島津家久
    • 20/08/25 19:32:47

    買い物に一緒に行く。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ