姑に「春から働く予定なんです」って言ったら、

  • なんでも
  • 足軽(鉄砲)
  • 20/08/24 17:50:52

「近くにスーパーあるからレジ打ちしたら?」って言われたんだけど(笑)子供産まれる前まで事務で働いてて、その話する2日前くらいに「次も事務で働きたいな」って話してたんだけどなー。ちゃんと説明出来てなかったのかな。「事務で働きたい」ってちゃんと言ったんだけど。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • 足軽(長柄)

    • 20/08/24 21:26:32

    過去ログ読んだけど、これ単純に仕事させたくないだけだね。返事したくないだけだ。

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/08/24 21:21:45

    仕事先まで勝手に決めるなって感じ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 足軽(長柄)

    • 20/08/24 21:18:56

    ここのとこ酷い姑多くない?
    レジ打ちしたらって両方に失礼

    • 0
    • No.
    • 25
    • 前田慶次

    • 20/08/24 21:05:12

    ね~!近くていいですよね~!って話合わせとくな。参考にはしないけど

    • 0
    • No.
    • 24
    • 北条氏康

    • 20/08/24 21:02:31

    レジ打ちなんてマルチタスクで、私にはつとまりませんよ~。
    と自分を下げておいて、
    しれっーと事務職に復帰。
    姑さんは働いたことない人なのかな

    • 0
    • No.
    • 23
    • 豊臣秀頼

    • 20/08/24 19:46:21

    主はその程度しか出来ないと思われてる。

    私も同じだった。
    再就職、正社員にしたら、驚かれた。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 島津義久

    • 20/08/24 19:42:27

    いくつの姑か分からないけど、うちの70の母はそんな感じ。転職したよ、て話しても前の職場の話しとかするし、記憶する気がないし悪意なく覚えてない。近所だし~くらいの気持ちでいつもレジは?って聞かれるよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 豊臣秀吉

    • 20/08/24 19:34:35

    嫁の事情なんて覚える気がないんだよ。そもそも春から働くって宣言してるのはなんで?

    • 1
    • No.
    • 20
    • 毛利元就

    • 20/08/24 19:30:38

    老人なんてそんなもん。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 島津家久

    • 20/08/24 19:30:19

    可哀想だね
    私なんか育児の期間は短いから、無理に働かなくていい、子供が大きくなってからでも働けるって言われてるわ
    引く手あまたの国家資格あるから再就職は簡単だし、今はお言葉に甘えて専業してる

    • 0
    • No.
    • 18
    • 山本勘助

    • 20/08/24 19:29:46

    >>7喧嘩上等なら「何回も同じ事をお話しているんですけど一度認知症の検査をしたらいかがですか?」と凄く心配そうな顔して言ってみたら?(笑)

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • 佐竹義重

    • 20/08/24 19:21:59

    多分、主の話は右から左に抜けてるんだよ、毎回。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 長宗我部信親

    • 20/08/24 19:20:16

    パートと言えばスーパーのレジってイメージだけで話してるんじゃない?事務で働きたいなら、勝手にそうすればいいだけの話。

    • 1
    • 20/08/24 18:42:50

    バカにしてんだよ
    主のことも、レジの方のことも
    『お義母様がレジ打ちされたらいかがですか?』
    ってサラリとつぶやいて子供と違う話する

    • 2
    • No.
    • 13
    • 大谷吉継

    • 20/08/24 18:09:54

    春からする予定の仕事より、主にはレジ打ちのほうを勧めたいんだと思うよ。

    10回以上そうやって返されるならね。

    • 5
    • No.
    • 12
    • 尼子晴久

    • 20/08/24 18:03:58

    まだまだ先の話を今話されてもへーとしか
    一応相手してあげる姑さんは優しいね

    • 1
    • No.
    • 11
    • 毛利元就

    • 20/08/24 18:02:03

    姑さん、興味ないんじゃない?

    • 7
    • No.
    • 10
    • 上泉信綱

    • 20/08/24 18:00:05

    嫁も姑もめんどくさっ

    • 7
    • No.
    • 9
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/24 17:56:42

    >>6

    そういうことか!じゃあこっちはなんて言ってやればよろし?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/08/24 17:56:36

    >>4
    10回も繰り返してるなら、尚更流せば良くない?
    どうせ覚えてないんだから。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/24 17:55:58

    >>3

    そのつもりなんですけど、なんか腹たってトピたてちゃった。何回もこの話してたのに、何度も言ってくるから。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/24 17:55:52

    遠回しにレジ打ちぐらいしか仕事ないんじゃない?って言われてるんだよ。
    レジ打ちの仕事も主の事も見下してそう。

    • 7
    • No.
    • 5
    • あんみつ

    • 20/08/24 17:55:42

    うちの元義親なんて、結婚して10年経っても私の仕事覚えてなかったよ。(離婚したので元。)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/24 17:54:40

    >>2

    軽く10回くらいこの会話してるのよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 本多小松

    • 20/08/24 17:53:58

    決まったら
    事務仕事なんですが決まりました。
    で良いんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/08/24 17:52:37

    え…トピ立てるほど気にする事なのか?

    • 8
    • No.
    • 1
    • 毛利隆元

    • 20/08/24 17:51:41

    え、別に軽く流して事務で働けば済む話じゃない?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ