老後資金が余裕な人~ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
    • 155

    ぴよぴよ

    • 20/08/24 20:16:09

    ちょっとした小金持ち程度だけどね
    離婚しても怖いもの無し(離婚の予定はないけど笑)

    • 0
    • 20/08/24 20:16:21

    夕飯作って食べて戻ってきたらずっと主がいてビビったw

    • 1
    • 20/08/24 20:18:07

    お金持ちの人は知らないけどさ。田舎の貧乏な老人なら月にいくらあれば暮らしていけるんだろう… 食費光熱費で年80万ほどあれば暮らしていけるかな…。 

    • 0
    • 20/08/24 20:18:15

    またあなた~??ヒマね

    • 0
    • 20/08/24 20:26:42

    >>150
    自分が余裕ないからと下品な行為やめようね
    あなだけよ?さっきから恥ずかしい

    • 0
    • 20/08/24 20:27:43

    >>160
    主さん、ヒマね。またあなた?

    • 1
    • 20/08/24 20:28:25

    >>156
    怖いものなしいいじゃないの。
    あなた余裕だと思うよ。

    • 0
    • 20/08/24 20:29:09

    >>154
    余裕最高ね。あなた老後はゆっくり過ごせると思う

    • 0
    • 20/08/24 20:30:20

    >>153
    月25万かからない所ばかりですよ。
    高いと思うなら違う場所にすればいい。
    15万~がだいたい。

    • 0
    • 20/08/24 20:30:42

    >>161
    あなた誰ですか?

    • 0
    • 20/08/24 20:31:42

    >>141
    空きがなければホームヘルパーを雇うのよ

    • 0
    • 20/08/24 20:33:07

    ヘルパーさんは、家政婦ではありません。
    介護の具合で決まります。

    • 0
    • 20/08/24 20:33:12

    >>153
    6万からあるみたいでした!

    • 0
    • 20/08/24 20:34:07

    >>167
    当たり前な事ですか?どうした?

    • 0
    • 20/08/24 20:34:41

    >>169
    当たり前??

    • 0
    • 20/08/24 20:35:03

    老後は余裕なんだけど、
    今はそうでもないや。そこまで自由に使えるお金がない汗
    外食は好きな時と
    年1~2海外行けるぐらいだな。
    コロナでかなり出費はなくなったけど。

    • 0
    • 20/08/24 20:36:02

    >>153
    何回もレス申し訳ないが、

    最低25万はかからないところ多い。
    今調べてきた。みんなそんな高い所行くつもり
    無いと思うよ。

    • 0
    • 20/08/24 20:36:56

    >>170
    当たり前でしょ。ヘルパーを家政婦と思う人
    なんていないし。具合が良ければ使わないでしょ

    • 0
    • 20/08/24 20:37:09

    余裕かはわからないけど、48歳で5600万ある。
    足りるの?不安

    • 1
    • 20/08/24 20:37:17

    老後に余裕あるなら、今からでも施設に予約とったらいかが?今は施設入るのにも半年かかるみたいだから。

    • 1
    • 20/08/24 20:37:51

    余裕ない人が噛み付いてて迷惑
    お金に余裕無い人は、今からでも
    働きに出たら?

    • 0
    • 20/08/24 20:38:13

    こういう人程、ヘルパーさんにあれやれこれやれ言うのよねwww

    • 0
    • 20/08/24 20:39:12

    資金がなくても、面倒見てくれる嫁と主人と娘がいますから。

    • 0
    • 20/08/24 20:39:42

    >>175
    予約はとらないよ。流れ入れなければ
    ヘルパーさん雇う。

    • 0
    • 20/08/24 20:40:20

    >>177
    対価を払い世話をしてもらう。
    ヘルパーの意味とは?

    • 0
    • 20/08/24 20:41:01

    ヘルパーさんって毎日は入れませんよ?

    • 0
    • 20/08/24 20:41:43

    >>178
    私は、子どもに迷惑かけたくないので。
    お金ないなら身内に頼るしかありませんね。

    あと、ここあなたが来るトピじゃないです。

    • 0
    • 20/08/24 20:42:08

    >>181
    同じ人を毎回呼ぶわけじゃありませんよ?

    • 0
    • 20/08/24 20:43:17

    義親を面倒みてるものです。
    ヘルパーさんを「雇う」って言葉辞めてくれませんか??
    上から目線で腹が立ちます。
    それなら、娘なり旦那なり実親なり嫁なり、お金出して雇ったらいかがですか??

    • 0
    • 20/08/24 20:44:34

    >>92
    そうなの?
    夫開業医だから自分はまあまあいい生活してると思ってたわ。

    • 0
    • 20/08/24 20:45:30

    >>184
    ヘルパーも仕事です。雇う人が減れば
    仕事がなくなる。彼らも困る。

    対価払い世話してもらう。何が上から目線?
    あなたみたいに世話したい人はしたらいい。

    • 1
    • 20/08/24 20:46:57

    >>185
    あなたが若い時に、おじさんと結婚したらあなたが若くても困らないだろうね。

    • 0
    • 20/08/24 20:48:01

    なんで資金に余裕ない人が来てるの?迷惑

    • 0
    • 20/08/24 20:50:18

    >>100
    そうだね。そうしなければいけないと思う。

    • 1
    • 20/08/24 20:52:15

    >>174
    老後には住宅ローンは完済してるだろうし、
    今完済してるならさらに貯まるだろうし、
    年金も少ないけど出るだろうし、65歳まで
    あと17年あるからまだ貯まるだろうし余裕だと
    思うよ。

    • 0
    • 20/08/24 20:52:50

    >>187
    今私30で夫38だよ。

    • 0
    • 20/08/24 20:56:38

    >>191


    医科大学や大学医学部に18歳で現役合格し、6年間学んだ後に医師免許を取得。 そこから2年の前期研修を経た26歳が現在の開業可能な最短年齢ですが、

    実際には、

    さらに後期研修に入る医師たちがほとんど。 卒業から10数年間をかけて、幅広い知識と経験、医療機器の操作や患者とのコミュニケーションスキルを積み上げていくのです。

    あなたの旦那さんは、38歳なら開業したはばかりよね。何千万~1億くらいの開業資金はローンだろうし余裕あるとは思えないな(笑)

    • 1
    • 20/08/24 20:57:29

    0円だった私のスタート
    8ヶ月でへそくりが500万突破した
    この調子で頑張るぞー!

    30歳になったらへそくりの3分の1を使って美容に力入れてやるぜー!

    • 1
    • 20/08/24 20:59:00

    >>193
    水商売ならそれぐらい貯まるよね
    がんばれ

    • 0
    • 20/08/24 21:00:06

    >>194
    水商売じゃないよw
    まだ子供6歳だしそんな職業できるわけないw

    • 0
    • 20/08/24 21:01:02

    >>195
    はいはい頑張れ

    • 0
    • 20/08/24 21:01:22

    主が偏見のかたまりすぎてヤバい
    そりゃ子供も老後の面倒見たくないだろうな

    • 1
    • 20/08/24 21:02:03

    >>196
    もしかしてあなた自分のお金じゃなく夫婦のお金しか見てないの??
    へそくりしといた方が良いよー

    • 0
    • 20/08/24 21:02:08

    老後早めに死ぬ予定だからいいや

    • 1
    • 20/08/24 21:03:56

    >>197
    子どもに見させたくないね。

    子どもに自分の下の世話させたい親なんかいないよ。お金ない人は身内に頼るしかない。

    私には無理。お金があるのにわざわざ子ども苦労させたい面倒みさせたい親なんかいない。

    いたとしたら毒親。

    • 1
    • 20/08/24 21:04:14

    >>198
    はいはいがんばれ

    • 0
    • 20/08/24 21:05:51

    若くしてちゃんと資産形成してる人に対して水商売って決めつけるとか、あたま大丈夫????

    • 5
    • 20/08/24 21:06:11

    >>201
    お金がある人にはそういう対応なのねw
    つまんなw

    • 0
    • 20/08/24 21:06:54

    >>202
    頭のおかしい嘘つきに迷惑してます。
    ちゃんと相手してあげてる自分を偉いと思ってる

    • 0
101件~150件 (全 479件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ