息子二人を蹴った疑いで母親逮捕 買い物客が110番通報

  • ニュース全般
  • 立花道雪
  • 20/08/24 05:40:56

9歳と8歳の息子を蹴るなどした疑いで、41歳の母親が逮捕されました。

逮捕された浜松市中区の無職の女(41)は、午後2時半ごろ、市内の大型商業施設の駐車場で、9歳と8歳の息子の背中を蹴るなどの暴行を加えた疑いです。警察によりますと、息子2人にけがはないということです。暴行を目撃した買い物客の110番通報で、発覚しました。

調べに対し女は「子どもが店の中を走り回っていたので、社会のルールを教えるためやった」と容疑を認めているということです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 637件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/04 13:59:29

    >>631
    本当にそう。

    • 2
    • 20/09/04 13:10:06

    これで逮捕じゃ母親は二度と叱れないよね。せめて注意にしとけばよかったのに。

    • 4
    • 20/09/04 13:09:27

    >>632
    でも、普通は蹴らない。
    暴言も吐かない。

    そうしないと子育て出来ないなんて、自分の無能さを理解していないだけ。

    • 1
    • 20/09/04 13:08:21

    >>630
    私もそういうの見たことある。

    6歳くらいなら男の子に、父親が「なめてんのか!おい!コラッ!」って、胸ぐらつかんで詰め寄っていた。その子も防御姿勢とっていたから日常なんだと思う。

    スタジオア○スに、記念撮影に来ていたみたい。
    こどもと一緒にお出掛けして、通過儀礼はきちんとするのかもしれないけど、そんな叱り方ないわ。親が無能なんだと、一緒に目撃した小学生の息子も呆れていた。
    ま、見た目もそういう感じの父親だったけど、理路整然と理屈で説明した躾ができないんだろうね。3歳でも、理屈で教えれば理解してくれるけどね、いつもきちんと口頭で説明していれば...親の頭が悪いと可哀想。

    • 0
    • 20/09/04 13:06:40

    >>629
    それに加えてこのコロナ。恐ろしいね

    • 0
    • 20/09/04 13:02:29

    蹴りたくなる時もあるよね
    反抗期の時自分も後にも先にも一度だけ父親に蹴られた事あるけどあれも身体を張った愛情だったんだろうな、、って思うけどな
    そんなんで逮捕されたら親も子も可哀想

    • 5
    • 20/09/04 12:58:25

    これ9歳と8歳でも一緒に買い物いく仲だよね?
    家で本当にボコボコに暴力ふるわれてる子供は一緒に買い物行かないし、親の顔色覗って兄弟で店内走り回ったりしないでしょ。背中を蹴ってたってどんな蹴りだったのかはわからないけど、2,3年生の男子がギャーギャー店内でやってて何回注意しても駄目でよっぽど腹たったんじゃないの?
    暴力賛成!ってわけじゃないよ、でもこれ店内をでっかい男子が2人で走り回ってて「うふふ~元気ね~駄目よ~」って叱らない育児してたら、それはそれで批判されるんでしょ。
    本当子育てしづらい世の中だよ。
    本当子供産め産めっていうけど、妊婦になったら職場でも文句言われ街をあるけば怪我させられたり、素直に嬉しくてマタニティマークでもつけたら批判。ベビーカーで電車乗れば白い目、保育園は空きがない。その上虐待虐待ってどこまで母親に求めてんのよ。

    • 5
    • 20/09/04 12:49:21

    この間スーパーの自転車置き場で10歳ぐらいの男の子に母親らしき人が「てめーぇ!なめてんじゃねぇよ!頭わりぃのか!クソが!!」とか言いながら、バッグで頭殴っていた姿を見て子供もビクッてした感じで、頭守っていた。きっとこんな感じで大声で暴言吐きながら蹴ってたんだと思うわ。きっと異常なキレ方してたんだと思う。

    うちにも小6の息子いるけど、あんな異常な怒り方はしない。ましてや蹴りなんていれない。逮捕されて良かったと思うよ。

    • 2
    • 629
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/04 12:38:42

    子育てって何しても罪じゃん。
    甘やかせたら優しい虐待
    見まもってればネグレクト
    叱らなければ躾しろと叩かれて
    厳しく叱れば通報されて
    毎日毎日何百回言ってても
    聞かないからと一度手を出せば逮捕。

    親はどうしろっていうの?
    こんなんじゃますます少子化が進むし
    大人を舐めた子供で溢れかえって
    教育者がどんどんクビになるんじゃない?
    いずれ社会は崩壊しそう。

    • 7
    • 20/09/04 11:01:54

    子供が悪くても蹴るのはないわ
    子供たちに蹴るなどの暴行したと書いてあるから、余程酷かったんじゃない?

    • 2
    • 20/09/04 10:52:36

    駐車場じゃ遅いよ。
    その場で教えなきゃ。

    • 0
    • 20/09/04 09:12:54

    外でやらなくなるだけで本当の虐待はもっと緻密になってくだけだろうね。外では良い母親演じる人が増えるだけだと思うけどねー。

    • 2
    • 20/09/04 09:10:24

    >>624ホントに虐待されてる子は買い物なんてつれていって貰えないからね。

    • 2
    • 20/09/04 08:51:05

    こんな法律作った為に生きづらい世の中になったね💢💢💢
    親が。
    なんでも手をだしたら逮捕ってバカじゃね。
    こんな事してるとほんとに虐待されてる子供を見失しなってしまうんじゃないかな?

    • 4
    • 20/09/04 08:22:49

    昔の子育てはもっと厳しかった。
    最近は外で子供叱れない親が増えた。
    スーパーの中を子供が走っても注意しないどころか気づいてない。
    子供が悪さしても注意しない怒らない。

    • 5
    • 20/08/26 10:14:17

    >>620そうだよ。子供に興味ないから注意もしないし、すきかってさせてる。
    周りに迷惑かけない人に育って欲しいから一生懸命注意したり、怒ったり日々格闘してる。

    • 4
    • 20/08/26 09:49:03

    >>619女の子いてもしないと思う、子育てしたことないか、忘れた人だろうねきっと

    • 0
    • 20/08/26 09:47:44

    >>616
    放置と言う名前の虐待なんだよね
    子供を、優しく育ててるように見えてあんな親は子供を怒らないだけじゃなく、実は子供の悩みや悲しみにも向き合ってあげてない人ばかりなんだよね放置する親は
    一見優しく見えるけど実は優しくない親

    • 3
    • 20/08/26 09:47:34

    >>602
    だろうね、年配の婆さんか男の子育てたことない人か

    • 2
    • 20/08/26 09:44:52

    年の近い男の子は大変だよね。
    わかるよ、わかる。
    カッとなるのも、わかる。
    野放しにできる親なら、こうはならないのよ。

    • 6
    • 20/08/26 09:41:05

    >>613たたかれて動揺するような子はそもそも注意されたらすぐやめるんじゃない?

    • 2
    • 20/08/26 09:39:26

    >>606そうだよ。放置親の方が周りに迷惑かけて、ろくな子にそだたないわ

    • 4
    • 20/08/26 00:54:22

    >>607
    私もあなたと同じ意見側なんだけど、げんこつからの育て方されて、心が健全に育ってない人もその世代たくさん居るんだよ。
    今で言うアダルトチルドレン。

    • 1
    • 20/08/25 22:14:19

    >>609
    しなきゃいけない時もあるとおもってるよ。女の子には必要ないかもしれないけど男の子はとくに。
    言い聞かせて分かるお子さんをお持ちの方は必要ないでしょうけどね。

    • 6
    • 20/08/25 21:51:20

    >>611
    それは叩かれてばかりだから。叩かれて無い子を叩いたら動揺するよ。

    • 0
    • 612
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/25 21:50:54

    見るに堪えない蹴り方だったのかな。

    • 0
    • 20/08/25 21:47:32

    私も暴力反対派ではあるけど、叩かれながら叱られてる子供見てると、叩かれても全く気にしてないように見える。
    走ったらダメ!バシッと叩かれてはーいと言って2、3歩、歩いて4歩目からまた走るイメージ。

    • 1
    • 20/08/25 21:45:15

    こうやって感情だすお母さんより、
    ゆあちゃんのお父さんの外面の良さがすごく怖いわ。
    なんかズレてるんだよ、なんか。

    • 7
    • 20/08/25 21:39:20

    >>606
    理由があるなら暴力していいの?

    • 1
    • 20/08/25 21:36:55

    >>593
    8.9歳で走り回るなら大型施設には行かない!娘が仲良くなった子と遊びに行ったときに後半店で説教始まって終いには泣き出すしやめてほしかった!

    • 1
    • 20/08/25 21:18:44

    くっだらねー。
    昔みてみろよ。戦争上がりの父親に、悪さすれば蹴られるゲンコツ食らうなんてあったはず。
    で、昔の子供のがまともに育ってる。
    今の育児はなんだかな。尾木ママがいう子供を認めて~とか怒らない育児~とか。だから、打たれ弱くポンコツで、自分本位な子供が育つんじゃないの。
    悪いことして、再三注意してもきかないなら、ぶっ飛ばされても仕方ない!

    • 14
    • 20/08/25 20:17:34

    >>605
    暴力されたそれなりの理由があるじゃん。

    • 2
    • 20/08/25 18:27:56

    こんな暴力親からろくな子育つわけない。

    • 2
    • 20/08/25 18:27:17

    >>595
    え、どうしたの?
    落ち着きなよ。

    • 2
    • 20/08/25 18:23:50

    子供に暴力しないで諭しなさいと言うなら、母親をいきなりの逮捕もやめたほうがいいんじゃないの?
    相談にのるとか子供に一緒に言い聞かせたり子育ての支援するとか。何か他に出来る事がある気がする。それでも何度も暴力繰り返すなら逮捕も仕方ないかもしれないけど。

    • 8
    • 602
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/25 18:10:30

    警察官に連れて行かれた母を見る息子がかわいそう。
    蹴られるよりつらいし、自分達のせいって思いそうじゃない?子育てした事ない人が通報したのかな?

    • 16
    • 20/08/25 18:08:55

    >>599
    いくら生意気でも蹴ったらあかん

    • 3
    • 20/08/25 18:08:55

    >>599
    いくら生意気でも蹴ったらあかん

    • 0
    • 20/08/25 18:06:47

    >>587
    生意気だしね
    お母さんせめて家でやれば良かったのに

    • 0
    • 598
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/25 18:03:43

    私も昔言う事きかなくてビンタされてたなぁ。
    店内走り回ってたら仕方ないんじゃないかと思ってしまう。
    口だけじゃ通じない子もいるし。8才9才の子2人だと、調子に乗って騒ぎそうだしね。

    • 7
    • 20/08/25 18:01:04

    そもそも、そんな言うこと聞かない子供、親以外に誰が怒ってくれるのよ?
    親も体当たりでやってるんでしょ。他人なら知らん顔してればいいけど、我が子だからこそマジぎれして怒ってるんだろうに。そう言うの虐待って言うのかな?何もしないのに殴ったり、食事与えなかったり、放置してたりが虐待なんじゃないの?私息子がご飯にケチ付ける癖あるから、(魚だとまずそうとかいう)そんな事言ったらご飯抜きだよ!ってよく言うよ。結局食べさせるけど作ってくれた人に感謝してほしいし、栄養バランスも考えて作ってるんだから出されたもの文句いう子に育って欲しくない。あんまりひどかったら一食位は本気で抜こうと思ってる。でもこれも虐待なんだね。

    • 4
    • 20/08/25 17:49:50

    >>589本当。理想論ばっかり、きっと自分は立派な子育てしてると思ってるんだろうね。でもこの人みたいな人の子こそ影でいじめや悪いことしてそうだよね。

    • 6
    • 20/08/25 17:02:57

    ここで偉そうに上から言ってる母親の子ってさ、親の前ではいい子だけど、外ではとんでもない悪ガキで周りに迷惑かけてるのに、知らぬは親だけって場合もあるからね。
    そこのオマエだよ!オマエ!!!

    • 9
    • 594

    ぴよぴよ

    • 20/08/25 16:36:33

    >>575それさ、店ではやめて欲しいわ。
    口で言っても聞かない子もいるんだよ
    10年後に分かるかもしれないけど、それまでずっとそのまま?
    例えば車が走ってる道路に飛び出るとか、人を傷つけるようなことをした時も?
    たまに店で、なんでダメか分かる?って〇〇なんだからよ、だからダメなのよって言い聞かせ系のママ見るけど、それで聞く子じゃないからその年までそんなにうるさくしてんだろと思うわ

    • 7
    • 20/08/25 16:32:19

    近所の悪ガキ お母さんに追いかけられて飛び蹴りくらってるの見かけた
    あれにはびっくりした

    • 0
    • 20/08/25 16:30:12

    言うこと聞かないときは取り合わない、
    ムシャクシャしたら子供から離れましょうっていうけど、
    置いて離れたら虐待とか言うんでしょwww

    • 4
    • 20/08/25 16:27:36

    >>579
    男のDVは一方的に、理不尽に、それこそ機嫌取りでしょ。


    悪いことしたのは誰?迷惑かけてるの誰?言うこと聞かなかったのは誰?何かあったとき、全部責任取るのは誰?このままでいいの?って話だと思うんだけど。
    それでも、まともに育ってほしいからお母さんも捕まってもいい覚悟で叱って怒ったのかもね!

    • 1
    • 20/08/25 15:57:31

    >>579
    はいはいはい、あなたはすごい!
    良い母親!!

    もうお腹いっぱい、こういうの。

    • 5
    • 20/08/25 15:30:09

    >>578 ヤンチャな男の子育ててるママさんなら気持ちわかるよね。誰だって大声でおこったり、まして手をあげたりなんかしたくない。いつもにこにこ優しいお母さんでいたいもんね。でも、そうさせてくれないんだよ。本当に言うこと聞かない。声を荒げておこってもまだやめない。背中までは蹴らないとしてもお尻なんて叩いちゃうことあるよ。暴力いけないって教えながら、自分はお尻とはいえ叩いてしまう。葛藤の日々だよ。

    • 12
1件~50件 (全 637件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ