私うざい母親?

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 20/08/22 22:38:28

娘の成人式の前撮り、
ヘアスタイルを私は下の方でおしとやかにアップにして欲しいのに娘はキャバ嬢みたいな豪快にしたがり、きかないので、もう支払いしないと言ったら、成人式興味ないしせなくていいよとふてくされ、キャンセルしました。
1か月口をきかない
どうしたらいいですか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/23 00:11:29

    娘さんの成人式なんだから、好きにさせてあげたら?
    もう一度、予約し直しとか出来ないの?

    • 4
    • 20/08/22 23:53:15

    もう成人なんだから好きにさせていいと思うけどな

    • 4
    • 20/08/22 23:48:16

    私は好きにさせてもらったよ。それが当然と思ってた
    大人だよ?そんなことも自分で決めさせてもらえないなんてかわいそすぎる

    • 5
    • 44
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/22 23:47:54

    難しいね。私は親の言うこと聞かずに喧嘩になりながらも好きなようにして大人になって恥ずかしい感じだから、主さんの気持ちもわかる。
    母が髪型は普通に一つにまとめなって言ったのに高い位置に2つおだんごに長めのウィッグつけてラメつけるっていう謎の髪型を注文した私はほんとバカだったけど、それなりに良い思い出でもあるから、娘さんも恥覚悟でやらせてみても良いと思う。

    • 0
    • 20/08/22 23:45:45

    写真だけ2パターンしたらいいじゃん。
    私たちだって、親世代の趣味押し付けられたら嫌じゃん。

    • 0
    • 20/08/22 23:43:15

    あ、でも私は前撮りはまあまあ無難な感じで撮ったな!万が一、お見合いとかなった時の為にとか思ってた記憶がある笑
    でも成人式当日は好きな化粧して好きな髪型にして行った!

    • 0
    • 20/08/22 23:40:54

    一生に一回の成人式なんだから、その時のその子の感覚で写真に残せた方が思い出になるんじゃないかなー。どんなドレスだろうがどんな振袖だろうが、どんなヘアメイクだろうが、娘さんが二十歳の時に選んだものがいいんじゃないかなー。
    花魁とかならまた話しは別だけどさ。笑

    • 1
    • 20/08/22 23:39:39

    >>39
    ど田舎でみんな県外や遠方に出ていくから夏休みの帰省の時に成人式やるの。

    • 0
    • 20/08/22 23:36:05

    >>36夏の成人式ってなんだ??

    • 0
    • 20/08/22 23:34:23
    • 0
    • 20/08/22 23:31:57

    来年は成人式あるのかな?

    • 0
    • 20/08/22 23:30:51

    >>33
    私は夏の成人式だったけど、みんなドレスで髪をセットして行くのにスーツで行かされた。写真もなし。写真だけでも着物着て撮りたかった。まったくそういう話を振ってこなかった母、いまだに根に持ってる。七五三も七歳の時だけだった。

    • 0
    • 35
    • 竹中甚兵衛
    • 20/08/22 23:29:52

    主さんの気持ちもとても分かるんだけど
    娘さんがしたいようにしてあげたらどうかな。

    • 0
    • 20/08/22 23:27:14

    口出さずに金だけ出せって事?凄いな…

    • 2
    • 20/08/22 23:25:13

    一生に一度なんだし、ウザかったねごめんで、
    好きにさせてあげたら?
    20歳くらいって一度派手なのやってみたいって
    感情くらいあるでしょ。

    私も成人式の振袖を親に出してもらえず自分で払ったの今でも"あんな親に自分はなりたくない~"って思ってる
    多分そのまま成人式の前撮りも振袖もなしだったら
    一生根に持つと思うよ。

    それか振袖代のためにキャバで働き出すかもね~

    • 0
    • 20/08/22 23:24:52

    そういうの含めて思い出になるんだから好きにさせたらいいのに。
    毒親ですね。

    • 0
    • 31
    • 本願寺顕如
    • 20/08/22 23:24:47

    え、娘の成人式なんだから好きにさせてあげなよ。
    そんなにしたいなら自分がしたら?

    • 0
    • 20/08/22 23:24:21

    うちのお客さんにもいたわー。
    事前の打ち合わせで娘と母親が喧嘩しだして…全然決まらないの。
    後日、娘から連絡あって「母と意見が合わず行かない事にしました。ご迷惑をおかけしてすみません」って。
    自分の成人式じゃないんだから、見守ってあげて欲しいよ。

    • 1
    • 20/08/22 23:23:28

    最近の子でもキャバ嬢みたいな風にしたいんだね
    親世代と同じじゃん
    もしかして北九州?

    • 0
    • 20/08/22 23:23:10

    母は、それで2パターン撮らせてくれた
    今みるときちんとした写真も撮ってよかったなぁと思うし
    その時流行ってた自分の満足いくのも撮れたし感謝してる

    • 0
    • 20/08/22 23:20:53

    さいてー

    • 1
    • 26
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/22 23:19:12

    成人式の髪型に文句つけてくる親なんて嫌

    • 2
    • 20/08/22 23:17:39

    いやー、もはや好きにさせるしかないでしょ…キャバだろうがなんだろうが。

    ダメって言って聞くような親子関係じゃないみたいだし…
    長年の子育ての結果だとしか言いようがない。

    • 2
    • 24
    • 長宗我部元親
    • 20/08/22 23:15:41

    命令や脅し(希望通りにしないならキャンセル)はいくら家族でもダメだよね。
    話し合いましょうよ。

    ちなみにおしとやかに…は逆に悪目立ちかもしれません。
    下の方で髪をアップは訪問着ではないのだから場合によっては成人式の華やかなお着物やメイクには合わないかもしれませんよー。

    • 0
    • 20/08/22 23:12:04

    そういえば私の時母は一切何も言ってこなかったなぁ
    普段は口うるさかったのに。
    私の思うようにさせてくれたことに感謝だわ

    主さん、娘さんとよく話し合ってくださいね
    お互いに納得のいく写真になるといいですね

    • 3
    • 20/08/22 23:10:25

    好きにさせればって言うけど、花魁とかだったらどうする?それも記念だからって黙ってお金出してあげる?

    • 3
    • 20/08/22 23:07:06

    そうなるよねー普段の服装でも揉めるのに五年度が心配

    • 1
    • 20/08/22 23:04:23

    それずっと忘れられないやつだよ

    • 0
    • 20/08/22 23:03:17

    主さんが謝って、もう一度着物を予約。
    そして髪型も好きにさせてあげる。

    自分で選んだ髪型なら、あとから写真みて後悔する日がきても「やっちまったなー。若かったなー!笑」って納得できます。
    逆にお母さんが決めた髪型でどれだけ写真写りがよくても、あの時やっぱりこうしたかったって思うと、いつまでも後悔が残ります。

    本人の希望を尊重。

    • 6
    • 20/08/22 23:01:59

    私も成人式の時髪型の事で母親と揉めたよ。
    ヘアメイクさんが困って「じゃあ、2人の間をとってこうしましょうか」って提案してきて、その髪型になった。
    成人式は一生に一度だから娘さんの意思を尊重してあげてほしい。

    • 1
    • 20/08/22 23:00:23

    でも、主の気持ちも分かるな。うちの娘の場合、前撮りを焼き増しして貰い実家や義実家に送るから、両家共にビックリすると思う。

    • 0
    • 20/08/22 22:58:52

    あたしまつ毛に羽まで付けたのに
    好きにさせてくれた両親に感謝だわ笑

    • 6
    • 20/08/22 22:57:17

    うちの母も祖母もわたしの希望を通してくれた。盛りキャバヘアにどぎつい化粧におばけみたいな爪。母親になった今は感謝でしかない。
    勝手にやらせてあげたら?

    • 6
    • 20/08/22 22:57:02

    いくら、成人式興味無いと言っても本心じゃないと思うのにキャンセルは可哀想。成人式本当に着物どうするのか話し合ったら?

    • 1
    • 20/08/22 22:55:50

    ウザイ!本人のお祝いなんだから本人の好きにさせてやりなよ。

    • 1
    • 20/08/22 22:54:35

    二十歳にもなってるのに。
    好きなようにさせてあげなよ

    • 2
    • 20/08/22 22:53:35

    あなたの成人式ではないよね?

    • 5
    • 10
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/22 22:53:21

    自分なら口出しされたくないでしょ。主が折れなきゃダメ。

    • 3
    • 9
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/22 22:52:49

    前撮りの写真はちゃんとしてほしいよね。
    当日は友達と行動だろうから好きな髪型でもいいけど。

    • 0
    • 8
    • 松尾芭蕉
    • 20/08/22 22:51:39

    好きなようにさせてあげたらいいのに
    お祝い事に口だして台無しにするとか最悪
    主みたいな人って結婚式も口出しそう
    とりあえずあんたは金だけだせばいい
    義務です

    • 9
    • 20/08/22 22:47:23

    冷静に

    和顔に豪快モリモリヘアは似合わんよ

    と冷めた口調で言えば良かったね

    • 0
    • 6
    • 伊達成実
    • 20/08/22 22:44:22

    私もキャバ嬢みたいなのは好きじゃないけど、前撮りだけは好きにさせたら?
    式当日はきちんとした髪型や着こなしをする事を条件に。

    • 1
    • 5
    • 前田利家
    • 20/08/22 22:43:58

    お互い極端やな。前撮りは娘の希望、当日は母の希望って決めたら良かったのに。
    子供の事に口出しすぎ。可哀想

    • 3
    • 4
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/22 22:43:26

    いつまで口出しする気?

    • 1
    • 3
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/22 22:42:41

    一生に一度の晴れ姿なんだから本人が納得行くようにしてあげたらよかったのに
    後からうわー!凄い髪型!って写真みて笑えるのもいいじゃないか

    • 5
    • 2
    • 長野業正
    • 20/08/22 22:41:42

    お母さんの気持ちもわかるけど一生に一度だから好きにさせてあげた方がよかったかも、、、

    • 5
    • 1
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/22 22:40:19

    好きなようにやらせてあげればいいのに。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ