子供にシワシワネームをつける人の心理って…?

  • 妊娠・出産
  • 足軽(弓)
  • 20/08/21 18:00:54

子供にシワシワネームをつける人の心理って…?

子供を保育園に預けていますが、読めないキラキラネーム3割、読める今どきネーム6割、残り1割が所謂シワシワネームです。
私は子供の名前を決める時、「古過ぎずキラキラすぎず、当て字ではない名前」を大前提として考えました。
仲良しのお母さん達もそのような意見の方が多く、例に出すと「愛花ちゃん」「澪ちゃん」「莉子ちゃん」といった感じの名前が多いです。
そしてキラキラネームも多いですが、親も若いし、時代なのでまぁ心理は分かります…。
そこで気になるのが極端に古い名前をつけるお母さんです。
こんなこと書くと批判されそうですが違和感がすごく、大きくなったら違和感なくなるなどと言いますが中高生になったとしても違和感あると思います。
その時代に合った名前をどうしてもつけたくない理由とかあるんでしょうか?
余計なお世話でしょうが、めちゃくちゃ気になります

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/27 09:01:52

    >>131
    ゆり可愛いよね。
    私もつけたかったけど、ばあちゃんがゆりこだから母親に反対された。

    • 0
    • 20/08/27 09:00:59

    そうか?
    広瀬ありすすず姉妹が、広瀬愛子加奈子、とかならもっと好感度上がった気がする。

    • 0
    • 20/08/27 08:59:59

    >>108

    幼稚園の女の子のお友達に貴子ちゃん、慶子ちゃん、涼子ちゃんがいる。
    なんだろう、こういう堅実な名前の子の方が可愛く見える。
    お母さん達も人柄が良くてほっとする。

    • 0
    • 20/08/27 08:56:15

    >>112
    こんなのが親なんだ…

    くみこちゃんの何がダメなの?
    くみちゃんって呼ぶの可愛いじゃない。
    私はあおとかいおとかより、くみこって付けたいわ。

    • 1
    • 20/08/26 23:18:16

    >>125
    斬新

    • 0
    • 20/08/26 23:09:19

    >>91これは40オーバーの私の世代に多いわ。

    • 1
    • 20/08/26 23:07:22

    小原正子の長女こうめw
    まじやばくないwww

    • 0
    • 20/08/26 23:07:18

    >>119いやいや、一周まわっても古いわ!
    自分が照子だったらどう?
    子どもにつけたい?
    絶対いやだわ。
    どう考えても60代以上の名前。

    • 0
    • 20/08/26 23:02:41

    ゆり はシワシワネーム?
    つけようか悩んでるんだけど。

    • 0
    • 130
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/26 16:21:30

    18歳の長女は紬つむぎ
    当時は周りにいない名前だったけど、今は人気の名前でびっくり

    • 0
    • 20/08/26 16:20:52

    >>124
    楽観的で適当な人よりマシじゃない?

    • 1
    • 128
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/26 16:13:12

    ゆい、あおい、ゆづきは、男にも女にもたくさんいすぎて。

    • 3
    • 127
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/26 16:10:12

    シワシワの方がどこに行っても恥ずかしくないよ?
    主みたいな人には嫌われてもいいし

    • 3
    • 20/08/26 16:06:30

    昔からある定番の名前なら素敵だと思います。
    シワシワって呼ぶのかわいそう。奈緒子、純子とか綾子とか優子、明子ちゃんとか。

    新しい名前とシワシワ感を足したようなのが苦手。例えば
    ひのは とか しずは みたいなの。

    • 4
    • 20/08/26 16:03:24

    >>123
    キラシワ

    • 1
    • 20/08/26 15:59:58

    堅物で真面目な人が子供にシワシワネーム付けてる。漢字にすると字画も多すぎるし、テストの時とか自分の名前を書くだけでも数分も掛かってしまう。篤、凜、龍、駕とか使って大人でも書くの大変だよね。ちょっと可哀相。子供に同情してしまう。。。

    • 1
    • 20/08/26 15:52:35

    治親 はるちか君。
    ↑シワシワ?キラキラ?

    • 1
    • 20/08/24 11:07:32

    キラキラよりシワシワの方が顔が綺麗な子が多い(私調べ)

    • 10
    • 20/08/24 10:57:07

    >>99
    若くて良識あればさいこーJan

    • 1
    • 20/08/24 10:54:52

    >>112 くみこちゃんのどこがおかしいの?いお、あおの方がおかしいと思う

    • 11
    • 20/08/24 10:54:33

    照子(てるこ)ちゃんっていたな
    はじめは、かなり古いと思ったけど、一周まわって、新しいと思えてきた

    • 1
    • 20/08/24 10:53:58

    悪魔くんは役所が受理しなかったね。

    • 1
    • 20/08/24 10:53:08

    シワシワネームって何?

    • 2
    • 20/08/24 10:51:38

    キラキラネームよりいいと思うけどね

    • 12
    • 20/08/24 10:50:28

    保育園組はキラキラが多く幼稚園組はシワシワばかり。年収と学力の差が明らかに出てるね。
    有名校にはキラキラネームいませんから。
    親の民度が子どもの名前にうっかり出るよね。

    • 6
    • 20/08/24 10:48:03

    あなたの価値観を押し付けられても、
    って感じじゃない?
    余計なお世話、自分で分かってるじゃない

    • 1
    • 20/08/24 10:40:34

    シワシワネームって久子とか和子とか良子とか?

    • 1
    • 20/08/24 10:39:05

    くみこちゃんが1歳児クラスにいて吹いたわ。
    おかっぱで眉毛ドーン!

    たお、いお、あお、おで終わる子が多かった。

    • 5
    • 20/08/24 10:36:34

    キラキラとシワシワならシワシワかな。

    日本人にキラキラネームはきつい。白人ならともかく。

    • 7
    • 20/08/22 14:18:02

    >>107
    だってさ、

    >>63  その子、肇くんに改名した。
    お母さんに話したら、不満そうな顔をしたらしい。本人は肇くんにで大満足みたいだよ。

    てレスしてあるから。
    本人は肇くんにで大満足
    って。

    ( ̄∀ ̄)
    前の名前が王子様だからなんとなくアリエルかなと。

    • 1
    • 109

    ぴよぴよ

    • 20/08/22 09:56:18

    諒子ちゃん(2歳)

    • 2
    • 20/08/22 09:55:26

    >>89どこに反応してんだよw

    • 0
    • 20/08/22 09:51:53

    敏子ちゃん(10)

    • 1
    • 20/08/22 09:41:58

    うちシワシワネームだわ
    だけど赤ちゃんサークルでうちと同じ漢字で同じ読みのお子さんがいたからあまり気にしていない

    • 0
    • 20/08/22 09:39:04
    • 3
    • 20/08/22 03:58:59

    りさこ
    あやこ
    ひなこ
    の三姉妹いるけどしわしわネームっぽくない

    • 0
    • 20/08/22 02:39:14

    >>91これらは自分の名前も入ってるし
    姉妹の名前も友人の名前もはいってる 笑

    • 1
    • 20/08/22 00:48:03

    みさえはどこに分類されるんだろ?
    名付け本にそろそろ、カテゴリ分けでキラキラ、シワシワとかの項目できそう。

    • 0
    • 20/08/22 00:43:24

    >>94
    ももえちゃん可愛いじゃん。
    いそうでいない。
    お婆ちゃんになっても可愛らしい感じで良いよ!
    キラキラネームのお婆ちゃんの方が、今の感覚だと変に思う。
    今の子達がお婆ちゃんになる頃は、どうなってるか分からないけどさ。

    • 1
    • 20/08/22 00:30:01

    まぁ、いつかはみんなシワシワババアだがね(笑)
    シワシワに片足突っ込んでるからついトピ開いちゃう。名前がシワシワでも見た目若けりゃイーJAN!

    • 1
    • 20/08/21 23:34:01

    >>95ありがとう!
    ももえに可愛いよ!って伝えた!

    • 0
    • 20/08/21 23:14:08

    >>91

    もろ昭和生まれですやん…
    同級生にほぼいたわw59年生まれだけど。

    • 4
    • 20/08/21 23:11:42

    徳川家歴代将軍の中に息子の名前ある
    完全にシワシワです、ありがとうございます(泣)

    • 1
    • 20/08/21 23:11:38

    >>94
    ももえ可愛いよ

    • 3
    • 20/08/21 23:08:45

    うちは
    ももえだけどシワシワかな?
    娘にはもっと可愛い名前が良かったって言われたわ。可愛いと思って付けたのになー

    • 1
    • 93
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/21 22:58:12

    >>90
    桜子、娘の名付けで私の候補だったけど美人にしか許されない名前と言われて却下されたわ
    確かに私と旦那の遺伝子で美人は生まれない
    松嶋菜々子のイメージ強いよね

    • 5
    • 92
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/21 22:29:47

    しわしわネームってどんなの?
    『こたろう』とか『せいしろう』とかはどう?
    しわしわ?

    というかこれ主観じゃない?
    なんとかの丞 とかだとしわしわよりキラキラって感じがする。

    • 1
    • 20/08/21 22:24:51

    めぐみ、みほ、かなこ、ひろみ、まゆみ、みき、ゆか、さき、かさね、なみ、けいこ、は平成かな

    • 2
    • 20/08/21 22:10:54

    さきこ、さくらこ は素敵だと思う
    この名前で美人だったら最高
    あえて今の時代に付けたい

    • 0
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ