年中、年長の子、20時までに寝れる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/21 07:33:11

    小さい時から習慣つけてるからか20時に寝るよ。
    ただ共働きだったりしたら20時じゃ厳しそうだよね

    • 0
    • 20/08/21 07:32:07

    うち21時台に寝れたらいいと思ってる。てか、バスの時間が遅いから朝も遅い。

    • 0
    • 20/08/21 07:30:07

    うちは19時に布団入って寝かせてたよ

    • 0
    • 41
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/21 07:04:45

    年長だけど、大体20時。疲れて寝るんだけど21時の時もある。朝5時半ぐらいに起きてくるから

    • 0
    • 20/08/21 06:58:01

    うちは20時だったけど、こればっかりは仕方ないよね。
    友達の所も7時過ぎには起きてお昼寝抜きでも22時にやっと寝るかな?みたいな。
    本気で早く寝かせたかったら、幼稚園後公園2時間かプール1時間以上で遊ばないと無理って言ってた。
    うちはなーんにもしなくても寝る。でも我が家夫婦揃ってすきあらば昼寝したり、なんぼでも寝れる寝たろうタイプだから遺伝かと。
    寝ない子のママはお昼寝とかもしないアクティブママが多い!!

    • 0
    • 20/08/21 06:49:03

    ごめん、10時

    • 0
    • 20/08/21 06:47:50

    年中と2歳児。
    年中は21時
    2歳は21時半
    2歳はお昼寝してるからなかなか寝れない

    • 0
    • 20/08/21 06:29:26

    5:30から6:30の間に起きる年中児。
    19:30頃布団に入って20時には寝ている事が多い。

    • 0
    • 20/08/21 06:27:15

    >>33 うちも似たタイプだった。大人と同じ生活で大丈夫なの!?ってよく思うよ~。

    • 0
    • 35
    • 小早川隆景
    • 20/08/21 06:26:05

    たくさん体動かした日は昼寝なしで19時半くらいに寝ちゃう。
    昼寝した日は遅いと22時になる日もある。
    平均20時半から21時って感じかな。

    • 0
    • 20/08/21 06:23:06

    >>28
    うちも、年中いるけど、たまにお昼寝しちゃうよ。
    お昼寝ないと20時頃には寝て、お昼寝すると21時頃寝る

    • 0
    • 20/08/21 06:21:14

    もうすぐ2歳の息子、朝7時に起きて昼寝なしで夜寝るのが23時。
    もうこっちがヘトヘト…

    • 1
    • 20/08/21 06:17:29

    どうしても上の子と同じリズムになっちゃって、21時就寝。それでもなかなか寝付けないみたいで、私の方が先に寝落ち。

    • 0
    • 20/08/21 06:15:39

    娘が全然寝ない子で上の子は小学生なのに9時にはグーってなっても横で起きてる
    たまに私より遅い

    • 0
    • 20/08/21 05:41:52

    うちなんか帰宅が20時なので寝るのは23時…
    みんなそんな早いの?(´Д`)

    • 0
    • 20/08/21 05:32:43

    年中までは19時半から20時に寝てたけど、年長では同じ時間に布団に入ってるけど21時頃までなかなか寝なくなった。
    最近は暑いから散歩とかで昼間外に出てお昼寝なしの日は19時半には寝る。

    • 0
    • 20/08/21 05:15:23

    年中。
    お昼寝ありで21時頃寝る。
    体力無さすぎかなー?
    土日もお昼寝する。

    • 0
    • 20/08/21 04:42:30

    >>25
    訂正)8時過ぎると
        →20時過ぎると

    • 0
    • 20/08/21 04:41:06

    朝は6時過ぎに起きて一日中遊んでても21時にしか寝れない
    20時に寝てたのはお昼寝してない時の2.3歳くらいまでかな
    個人差があるんだから規則正しい生活をして遅すぎなければ大丈夫だよ

    • 0
    • 20/08/21 04:40:52

    起床時間がポイントかな
    幼稚園の時はバスが早く来るコースだったので7時起床、小学校は遠いので5時45起床。
    なので
    8時過ぎると眠いらしい。

    • 0
    • 20/08/21 04:28:24

    20時までに寝るのが偉いわけじゃないからなぁ

    • 0
    • 23
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/21 04:01:08

    年長、19時半頃寝るよ。昼寝なし。朝はいつも6時起き。

    • 1
    • 20/08/21 03:28:47

    いま一年生だけど、うちは20時までには寝てたよ。早ければ19時には寝てた。
    今は20時半くらいまでには寝る。

    • 1
    • 20/08/20 23:42:30

    20時半には寝られるようになったかな
    前は22時頃までモゾモゾしてた

    • 0
    • 20/08/20 23:40:52

    小2ぐらまで8時に布団すぐ寝てた。
    早寝早起きタイプ。
    今中1で、9時に布団。すぐ寝てないと思うけど、5時起き。
    休み関係なく1年中同じ。

    • 0
    • 20/08/20 22:40:25

    >>12
    同じだ

    • 0
    • 18
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/20 22:39:21

    年長がいるけど絶対そんな早く寝ないよ。たまにそのくらいに寝せてるって聞くけど、年長ともなると体力余って寝てくれない…いつも21時から21時半に寝てる。

    • 3
    • 20/08/20 22:26:08

    旦那が単身赴任中だし留守にできないから、年長の子を上の子の21時40分の塾の迎えに連れて行ってる。毎日じゃないけど。寝るのは早くても22時半。朝は7時から7時半。昼寝なし。

    • 0
    • 20/08/20 22:23:26

    寝れる時もあるけど
    上の子の帰りが遅いと起きちゃうから21時過ぎになることもある。

    • 0
    • 15
    • 立花誾千代
    • 20/08/20 22:22:58

    上に4年生が居るから、その子に合わせて20時半に寝室に行って、しばらく騒いで21時にやっと寝る感じ
    1人目の時は20時には寝てたかも
    でも私も働いてるし、これが限界だな

    • 1
    • 20/08/20 22:22:18

    2歳でも、その時間は寝ないよ
    まだ、起きてるもん

    早く寝てくれ~

    • 1
    • 20/08/20 22:22:07

    2歳でも、その時間は寝ないよ
    まだ、起きてるもん

    早く寝てくれ~

    • 0
    • 12
    • 小早川隆景
    • 20/08/20 22:21:28

    年長と年少。この暑い時期は保育園でお昼寝があるから22時頃にならないと寝ない。一応21時には寝室に行くようにはしてる。

    • 2
    • 20/08/20 22:21:21

    うちは上の子が大きいので、末っ子中心の生活にはならずに22時とか、下手したら23時まで起きてる。
    朝は7時半くらい。

    • 4
    • 20/08/20 22:20:22

    >>8
    昼寝はしますか?

    • 0
    • 9
    • 最上義光
    • 20/08/20 22:19:32

    >>8
    同じー。うちも22時すぎること多々ある。22時頃になるとさすがにイライラしてくるよ。

    • 0
    • 8
    • 井伊直虎
    • 20/08/20 22:18:09

    うち年中と3歳だけど、20時半に寝室行こうが22時近くに寝室行こうが、結局22時過ぎにしか寝付かないよ。朝は6時半から7時に起床。
    だから早く寝室に行かせることは諦めてる。

    • 0
    • 7
    • 最上義光
    • 20/08/20 22:12:17

    >>4
    5歳くらいだと22時までに寝ればいいのかな。
    20時半~21時には熟睡してないと…っていつも思っちゃう。自分のときは小学生でも20時半頃寝てた記憶が。

    • 1
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 20/08/20 22:11:15

    年長女子、少し前まで20時半には寝てたけど最近は21時頃だよ。

    • 0
    • 5
    • 最上義光
    • 20/08/20 22:10:48

    >>3
    体力は異常なほどあるよ!さっさと寝てくれって思うよ。

    • 1
    • 4
    • 尼子晴久
    • 20/08/20 22:09:57

    うちは幼稚園ある日は19時には寝るよ
    休みの日は22時くらいまで寝ない
    21時半早い方じゃない?
    22時までに寝ればいいと思うけどね。

    • 0
    • 3
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/20 22:09:42

    >>2

    お子さん、体力あるんだね!

    • 0
    • 2
    • 最上義光
    • 20/08/20 22:08:37

    >>1
    19時は流石にむりだけど、21時までに寝かせられたらいいなーと思いつつ…実際無理だ。21時前に寝室行ってもなかなか寝ないよ。羨ましい。

    • 0
    • 1
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/20 22:06:56

    体力の差とか環境の違いとか色々あるからさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ