娘が多汗症です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/22 00:43:49

    >>22
    学生時代なら自分でなんとかすれば良くない?

    • 0
    • 27
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/22 00:43:17

    >>25いつからカサカサになった?

    • 0
    • 20/08/22 00:40:38

    皮膚科で処方された薬飲んだら多汗から解放されました

    • 1
    • 20/08/22 00:35:21

    私も手の汗がすごかったよ
    冬に手袋したら手袋ビチャビチャになるし男の人と手も繋げないし足は臭いしかなりコンプレックスだったな。
    あんなすごかったのに今はカサカサ!笑

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/08/22 00:28:14

    ダーマドライってカナダの商品だったかな?家で治療するやつがあるよ。Amazonとかにも売ってるみたい。それ使ったら改善されるみたいだよ。自分も手足汗が凄い。びちょびちょ。夏とか暑いときや緊張してるときは汗かいてる。反対に冬や寒いとこにいたら汗が出ずに乾燥してる。

    • 0
    • 20/08/21 23:53:14

    多汗症で学生時代辛かった。

    わたしだけ汗かいて恥ずかしい、好きな洋服も着れなくて辛かった。
    子供が悩んでたら、対応してほしい。
    わたしの親はしてくれなかったから

    • 2
    • 20/08/21 23:52:50

    >>15
    なんですかそれ?(汗

    • 0
    • 20/08/21 23:52:05

    >>16
    なるほど。。

    • 0
    • 20/08/21 23:49:51

    大変遅れてすみません。
    運動は体操教室に通ってます。運動神経も良いです。

    • 0
    • 18
    • 立花誾千代
    • 20/08/20 22:36:11

    私が手足の多汗症
    緊張関係なしで、常に濡れてる。
    誰かと手を繋ぐ時に恥ずかしかったくらいで、他は匂いもないし支障なかったよ。
    うちの子たちは遺伝もなしで多汗症ではない。

    • 4
    • 17
    • 本願寺顕如
    • 20/08/20 22:35:08

    うちの中学息子も凄い汗かき。
    昔は頭の汗が凄かったけど、今は手汗、脇汗。
    手はシャーペン持ってるだけでびちょびちょになるから本人も困ってる。
    どの程度から病院に行くべきなのかなぁ。

    • 2
    • 20/08/20 22:32:33

    手術して手足止めると股間周辺がビッショリになってお漏らししたみたいになる事もあるから、そのまま付き合ってく方が良いよ

    • 0
    • 20/08/20 22:31:31

    確か、手の多汗症は原発性局所多汗症に含まれてて指定難病になってなかったかな。

    • 2
    • 20/08/20 22:27:40

    私がソレ。
    手、脇、足。暑い寒い関係なく汗が出る。
    手術もあるけど、他の場所に汗が多く出る場合もあるみたいだしそんなにお勧めできるような手術ではないみたい。
    手汗が厄介で、日常生活でも消極的になる場面も多くなっちゃうよね。

    • 2
    • 20/08/20 22:23:48

    うちの上の子は足の下の子は手の多汗症。
    結局、上の子は帰宅したら風呂場で足を洗って家では裸足で生活させてる。下の子は手をこまめに拭くくらい。

    • 1
    • 20/08/20 22:21:28

    娘も赤ちゃんの頃からぽたぽた落ちるほど手汗と足汗ひどいです。うちは障害があってかなり緊張しやすく自律神経がうまく働いてないと言われています。
    濡らすと困るものを触る時は綿の手袋をしています。手汗で湿疹があるので皮膚科の薬を塗っています。
    治療するとしたら手術じゃないですかね。

    • 1
    • 20/08/20 22:13:40

    女の子だったら甲状腺疾患で汗をかくこともあるらしい。運動習慣があると汗の腺が発達しているけど運動習慣がないと汗腺が未発達で多汗症に影響が出るって何日か前のTVで言ってたような気がする。

    • 1
    • 10
    • 小早川隆景
    • 20/08/20 22:09:41

    バセドウ病じゃないの?検査した?

    • 0
    • 9
    • 鈴木重秀
    • 20/08/20 22:01:53

    うちの娘は掌だけ汗がすごくて
    テストなどプリントが濡れてしまうほど。
    皮膚科で塗り薬もらってますよ

    • 0
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/20 21:58:19

    >>6 運動で汗を流しても、手汗は変わらないんですよ。長年多汗で何軒も病院に通っていますが、運動のことなど1度も言われたことないですね。

    • 1
    • 20/08/20 21:55:46

    ここまでの多汗症、運動不足くらいじゃ
    大差ないって
    私の身内、多汗症で薬出してもらって
    飲めば数時間止まってますよ?
    手術なんて初めて聞いたけどどんな手術?
    あとボトックス打つのが確実で一番いいみたいだけだお値段がなかなかします

    • 0
    • 6
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/20 21:52:34

    >>2多汗症と運動が関係ないとどうして思う?汗腺の問題であれば運動習慣は影響するよ?

    • 0
    • 5
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/20 21:51:41

    >>3 残念ながら運動は関係ないんです。

    • 2
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/20 21:50:51

    靴下がびっしょりってことは、薬は効き目ないと思います。手術することはできますが、手汗は止まるけど、その分違うところから汗出ます。
    汗とうまく付き合ってくしかないです。
    私も多汗症で手から流れる程汗出ます。

    • 0
    • 20/08/20 21:49:20

    >>2運動不足は多汗症を悪化させますよ?

    • 0
    • 20/08/20 21:47:21

    >>1
    多汗症に運動は関係ないから笑
    皮膚科で見てもらうといいよ
    お薬出してくれるから

    • 0
    • 20/08/20 21:44:03

    運動してます?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ