インフルエンザ予防接種を絶対に受けない人 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/01 08:44:09

    >>248
    簡単に仕事休める旦那いいね

    • 4
    • 20/10/01 08:43:55

    >>255
    インフルが定期接種ならその言い分も少しは分かるけど、あくまで任意だよ???
    やってないことが悪みたいな考えって、頭悪いなと思う。

    • 3
    • 20/10/01 08:42:30

    >>250
    違うよ
    できるだけかからないようにするのは当然のとこじゃない?迷惑かけないように、自分の子を大事にするのは当たり前なんだけど、まっとうな理由なく予防接種しない人はその当たり前を言い訳してしないんだよね

    • 2
    • 20/10/01 08:42:09

    >>251
    少なくともうちの旦那はできるので、そんな心配ありません。できない旦那持つとそんなことまで気にしなきゃならないんだね。大変だ。

    • 1
    • 20/10/01 08:40:58

    重症化しない為にワクチン打つんでしょ
    かからない為じゃないんだから

    • 3
    • 20/10/01 08:39:42

    >>247
    ワンオペの場合は?

    • 0
    • 20/10/01 08:38:40

    >>248
    出来る旦那ばかりじゃないのママスタ見てたら分かるよー。

    • 0
    • 20/10/01 08:38:22

    >>223

    この言い分だと予防接種しても人にうつりますしうつします。
    って言ってるように聞こえるけど。
    予防接種のメリットって非常識判定が可能かどうかだけなの?

    • 5
    • 20/10/01 08:38:09

    今年はみーんなマスクに手洗いうがいアルコールやってるから罹患する人は少なそうだね。
    これで過去最低の罹患率だったらどれだけ予防策が大事かわかるね今まで手洗いなんてしてなかった人達は。

    • 2
    • 20/10/01 08:37:53

    >>242
    普通にできるわ。
    そんなこともできないなんて、どんな使えない旦那なの?

    • 0
    • 20/10/01 08:37:12

    >>242
    できるでしょ。え、できないの?
    まさかね。

    • 0
    • 20/10/01 08:35:42

    >>243
    感染対策にならないって話なのにズレてるんだけど。

    • 0
    • 20/10/01 08:35:19

    >>240
    感染リスクは下がらない
    有病率を下げるだけ
    よって感染してても症状に気づかずに出歩いて人に移す可能性が大きくなる
    コロナ無症状者と同じ

    こっちの方がよっぽど迷惑でしょ?

    • 0
    • 20/10/01 08:34:47

    うちは打ったら副反応で熱出るし、インフルにもかかるんだよね。
    打たない年はかからないのに。

    やっぱり毒性はないとはいえウイルスを直接体内に入れるわけだから、何かしら体に良くないのかなあと思う。体感的に。
    きちんと手洗いうがいと免疫力高める方が予防としていいような気がする。

    • 3
    • 20/10/01 08:33:24

    >>236
    重症化防げるなら打つ

    • 0
    • 20/10/01 08:33:15

    >>237
    父親が子供の世話出来るの?
    料理とか。

    • 0
    • 20/10/01 08:32:51

    >>238
    なんなら強制ですよ

    • 1
    • 20/10/01 08:32:21

    >>236
    感染リスクを下げる効果もあるよ
    ただ、かからないというのは間違い
    受けない派はそもそも認識が違うし、子供のことを考えてないだけ
    アレルギーや副作用ある子は仕方ないけどね。

    • 0
    • 20/10/01 08:31:59

    >>238うそつけ。
    打ってますよ

    • 2
    • 20/10/01 08:31:22

    一番インフルエンザワクチンに詳しく、一番インフルエンザに罹患する可能性が高い職場医療現場。その医療現場でさえ医師を始め看護師すらほとんどの人はインフルエンザワクチンを打たない。










    これが全て。

    • 1
    • 20/10/01 08:30:25

    >>235
    ん?どうしてるって普通にしてるけど。

    • 0
    • 20/10/01 08:29:40

    >>234
    ワクチン接種が対策になると思ってることが大間違いなんだけど。重症化を防ぐだけだから、感染対策にはならないよ?

    • 2
    • 20/10/01 08:29:12

    >>231
    私はかかったことないけどインフル中は家族はどうしてるの?
    自分は隔離だよね。

    • 0
    • 20/10/01 08:28:50

    >>231
    予防接種してない人も潜伏期間や軽症もあるよね?
    対策してない人が悪いよね
    なんで対策してる人がそんなふうに言われるの?

    • 1
    • 20/10/01 08:28:05

    >>230それより子供が脳症になったり重症化したときに打っておけばって後悔したくないよね。

    • 2
    • 20/10/01 08:28:02

    >>223
    周りが接種したかどうか聞いて回るの?

    • 0
    • 20/10/01 08:27:06

    >>227
    軽症で済んで症状に気づかず撒き散らす方が迷惑。
    何度も罹ったことあるけど、特効薬飲めば一日で解熱するしワクチンの必要性感じない。

    • 2
    • 20/10/01 08:26:20

    >>228
    なんで?
    お金払って感染リスクを下げてるのに(接種したからってかからないわけじゃないのは分かってるよ)かかったらそれはもう仕方ないよね。

    • 0
    • 20/10/01 08:25:09

    >>223
    打ってなくても打ったって言ってる人もいるよ。

    • 0
    • 20/10/01 08:24:02

    >>223

    受けなくても掛からない人からしたら予防接種してもインフルエンザになる人が非常識に見えるわ

    • 0
    • 20/10/01 08:23:35

    >>215
    重症化防ぐもの。
    感染症。

    • 0
    • 20/10/01 08:23:01

    >>221
    可能性の話。

    • 0
    • 225

    ぴよぴよ

    • 20/10/01 08:22:49

    >>220

    打ってもかかる年の間違いやと思うけど凄い確率やで

    • 0
    • 20/10/01 08:22:05

    小学生くらいまではほとんどの人が当たり前にしてるのに、よくしないで平気でいられるよなと思う…
    そこから広がって責められても文句言えないよ。
    予防接種してかかったなら仕方ないけど

    私の周りにしない非常識な人はいないけど
    そういう非常識な人は非常識同士でつるんでるんだろうけどね。

    • 0
    • 20/10/01 08:21:59

    >>191どこの会社ですか?
    うち夫婦でMRですが、会社負担で受けますよ。

    • 0
    • 20/10/01 08:21:32

    >>212 どんだけ免疫無いねん!

    • 0
    • 20/10/01 08:21:09

    >>214
    打たなくてもかかる年だったんじゃない?
    そういう預言者みたいなことばっかり言って子供を危険に晒す母親がいるって小児科の先生たち困ってるよ

    • 0
    • 20/10/01 08:21:08

    >>217

    そうなんや!
    ありがとう!

    • 0
    • 20/10/01 08:20:33

    うけてもうけなくてもかかるから、うける。

    • 0
    • 20/10/01 08:20:16

    >>195
    自身の免疫力が下がるから
    ネットに論文も載ってますよ

    • 3
    • 20/10/01 08:19:51

    むしろ今まで掛からなかった人は予防接種する事の副作用のリスクの方が怖いわな。

    • 2
    • 20/10/01 08:19:50

    >>212
    どういうこと?
    どっちも罹ったら嫌だけど、ワクチン打てば罹らなくなるわけじゃないじゃん。

    • 0
    • 20/10/01 08:19:44

    たまたまなのかもしれないけど、子供の頃からうつと必ず罹るから。

    • 0
    • 213
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/01 08:19:20

    絶対受けない!!って決めてるわけではなく、以前は子供だけ毎年二回接種してたけど結局インフルエンザにかかってた。重篤化を避けるための接種だってのもわかってはいるんだけど、毎回点滴打たれるほどになってしまってた。
    ある年に、もう今年はいいやって接種しなかったらインフルにならなかった。
    翌年も接種しなかったらインフルにならなかった。
    もういいやと思ってそれ以降4年連続で接種してない。

    • 0
    • 20/10/01 08:18:26

    冬は風邪ひきやすいしコロナインフル同時に、もしくは同じ季節になったらやだなって考えがないがない人がいるのね。
    感染症なのに。

    • 0
    • 20/10/01 08:17:08

    うけてもなるし
    子供の時から予防接種うけると熱でたり吐いたりするから注射はほとんどしない
    薬もほとんど飲まない
    インフルになった事ない

    • 0
    • 210
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/01 08:16:32

    >>203
    そうなんだね
    3歳以下は無意味なんだ

    • 0
    • 20/10/01 08:16:08

    今年は受けない。
    家族みんなマスク着用、手洗いうがいを徹底してるから。罹らない方に賭ける。

    でも一昨年予防接種うたずにインフルになった子が、40℃の熱でタミフル飲んだら異常行動を…
    雪が降ってるのに窓全開で、サッシに上ろうとしてる時にたまたま発見したんだって。
    インフルになったらタミフルやリレンザあるしと思ってたけど、それはそれで副作用が怖い。

    • 0
    • 20/10/01 08:15:27

    >>207

    これ。
    全くわからん。

    • 0
201件~250件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ