嵐休止後「仲間はずれ感」に配慮か

  • ニュース全般
  • 成田甲斐
  • 20/08/19 20:51:53


活動休止以降の各メンバーの動向が注目される嵐。リーダーの大野が休養を決めるなか、残る4人は冠番組の継続を決断した。その陰には再会まで嵐を守り抜くと決めた4人の覚悟が――。

「7月29日に発売された新曲『カイト』が初週だけで91.1万枚を記録。初週売り上げとしては嵐史上最高の数字です。

表題曲の『カイト』は米津玄師さんが作詞・作曲を務め、昨年の『紅白歌合戦』で初披露されました。またカップリング曲の『Journey to Harmony』は昨年11月に行われた『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』で披露された楽曲で、日本中の人々が音源化を待ち望んでいました。


配信全盛期でCDショップに赴く人も減っているなか、この売り上げは異次元というほかありません」(音楽関係者)

刻一刻と活動休止へのタイムリミットが近づくなか、ファンを増やし続けている嵐。コロナ禍で大幅に活動が制限されながらも、5人は“今できること”に全力で取り組んでいる。

「延期になっていた国立競技場でのライブ『アラフェス』をデビュー月でもある11月に開催できないか調整が進んでいますが、コロナによってまだ見通しは立っていません。しかしファンにライブを披露できる残り少ない機会だけに『無観客にして配信だけでもやる!』と意気込んでいるそうです」(前出・音楽関係者)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/19 22:19:31

    もし、もし、大ちゃんが「もう無理…」って なったら…TOKIOみたいに「嵐」の名前を残せる決断をして欲しい…

    • 1
    • 20/08/19 22:15:10

    来年1月以降FCをどうするか早く決めて公表してほしい。

    • 0
    • 9
    • 徳川家康
    • 20/08/19 22:03:32

    今のうちに稼ぎたいもんね

    • 2
    • 8
    • 上杉景勝
    • 20/08/19 21:58:05

    配信にしてくれたら嬉しいな。東京なんて行けないし

    • 3
    • 7
    • 長野業正
    • 20/08/19 21:24:09

    自分と嵐が同じ空間にいて、自分の目で嵐をみるのがいいんだよ

    • 3
    • 6
    • 立花誾千代
    • 20/08/19 21:06:56

    大野が休みたいだけなんだ?辞めたいのに辞められない感じ?

    • 7
    • 20/08/19 21:04:28

    配信って所詮配信なんだよね。
    やっぱり生で見る感動とは違う。単独の歌番組観てるような感覚
    コロナさえなければ。悔しいね

    • 2
    • 4
    • 豊臣秀長
    • 20/08/19 21:02:20

    仲間外れ感って何?

    • 9
    • 3
    • 細川幽斎
    • 20/08/19 21:01:06

    配信だよねぇ。寂しいなぁ。最後に会いたかった~!

    • 2
    • 2
    • 三好長慶
    • 20/08/19 21:00:34

    お爺さんになっても続いてる嵐がみたい

    • 2
    • 1
    • 長野業正
    • 20/08/19 20:57:38

    配信かぁー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ