GOTOキャンペーンを利用するママ友

  • なんでも
  • 足軽(鉄砲)
  • 20/08/19 07:59:25

娘が7月と先日にお土産をお友達から頂いてきました。
そこのママとはママ友で仲良くしているんですが我が家はがんばって自粛しているのに
モヤモヤします。
私は、服の試着すら怖くてしないで買ってるしお出かけも外食も我慢してます。
気にしすぎと夫に言われ外食や旅行行こうと言われても何とか言い聞かせています。
なのに娘が友達からお土産を頂いて、娘や夫からいい加減にしろとまで言われイライラしてます。
ママ友宅は気にしないのか外食もレジャーもガンガン行ってるみたいです。
旅行も7月の連休にも行き盆にも行き
9月と10月にも行くそうです。
やりすぎ、行き過ぎ自粛しなさすぎでイライラします。
ママ友は今は安いし観光客も少なく快適だよ。日曜日のスーパーの方がヤバいんじゃない?と言われました。
こんな人がいるからコロナが収束しないんだと思います。いったいこんな時に旅行に費やすお金あるんですか?うちはボーナスも月の給料も減りまくりだし、私はコロナ怖くてパートも辞めたのに。
理不尽じゃないですか?お土産とか気分悪くて迷惑。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/19 16:01:19

    >>191
    経済なんかあとから立て直せばいいんじゃない?

    • 0
    • 20/08/19 16:00:33

    >>182
    夫にはだから車通勤に変えてもらってなおかつ帰宅したら即シャワー浴びさせて
    洗濯もわけてる。旦那の服は熱でウイルス除去するために乾燥機使ってる。
    毎日毎日次亜塩素酸で家中除菌してるよ!

    • 0
    • 20/08/19 16:00:22

    >>182
    夫にはだから車通勤に変えてもらってなおかつ帰宅したら即シャワー浴びさせて
    洗濯もわけてる。旦那の服は熱でウイルス除去するために乾燥機使ってる。
    毎日毎日次亜塩素酸で家中除菌してるよ!

    • 0
    • 20/08/19 16:00:08

    今での自粛で経済やばいのに
    これいつまでもやっていたら失業者と
    自殺者と犯罪者と増税だらけになって
    残るのは命があったってだけの
    結末になると思う

    というか日本では致死率低いよね…
    コロナ
    こんなものの為に経済殺していいのか?

    • 4
    • 20/08/19 15:59:56

    >>188そしたら免疫なんてつかないじゃん、そして変異するだろうし。

    • 1
    • 20/08/19 15:59:15

    >>188ワクチン開発に時間がかかるから

    • 0
    • 20/08/19 15:57:48

    >>186え?3年掛かるの?みんなが自粛しないからじゃないの?

    • 0
    • 20/08/19 15:54:22

    >>178うちは、都内在住なんだけど都内に行ったみたいでおみやげいただいたよ
    素直にうれしいと思ったよ
    うちは夏休みは塾しか行ってないけど
    ちょっと妬みがひどくない?
    私も怖いからどこにもいってないけそんなこと思わないよ

    • 2
    • 20/08/19 15:54:04

    主はあと3年くらい外食や試着我慢するんだねーwithコロナだよ

    • 4
    • 20/08/19 15:53:38

    >>159

    多分、一番腹立ってるのがこれ。

    身近なママ友が羨ましい+何も家族サービスしてくれない夫が腹立たしい。

    けど、そんな夫と結婚したのは自分だからというのを認められない。

    加えて主は正義感強そう。
    このコロナ自粛で我慢ならなくなっただけと思う。

    これは夫婦間の問題だから、ママ友と距離置いて、夫婦の溝を埋めた方がいいよ。

    • 5
    • 20/08/19 15:52:46

    なんか読んでると半分以上がコロナと関係ない
    妬みに読めるんだけど

    • 8
    • 20/08/19 15:52:37

    他人に求めてもどうもならんのに~。

    • 0
    • 20/08/19 15:52:17

    >>175だからねご主人が会社に行って帰ってきて主さんとお子さんにコロナうつしているかもしれないよ
    無症状多いんだから
    コロナにかこつけて旅行に行ってる友達を妬んでいるようにしか見えないんだけど

    • 0
    • 20/08/19 15:52:08

    >>179まだ可愛げあるね

    • 0
    • 20/08/19 15:51:39

    >>167だから自粛辞めなかったらよかったんだよね。
    そうしたらコロナも落ち着いてましたよ?

    • 1
    • 20/08/19 15:51:18

    私も夏に旅行行ったけど
    誰にも言わずお土産も買わなかった

    絶対こういう人いるから

    • 2
    • 20/08/19 15:50:22

    >>168いくら娘宛でも配慮くらいしてほしい。
    ほかの友達にも沢山配ってるみたい。
    娘が言うには、かなりお金をお友達自身が持ってるらしく全部お年玉やらは自分が管理してるとかでいつも万札持ち歩いてるらしいです。
    だからかお土産も箱に入ったお菓子をまるまるくれてます。
    そういう感じのお土産を複数人に配ってると聞きました。
    お金使うことがないからお土産をみんなに買ってあげたいと言ってるのは聞きました。
    ちょっと金銭感覚おかしくない?

    • 0
    • 20/08/19 15:48:14

    他人にこんな気持ち抱いても虚しくならない?適当に付き合えない自分を嫌いになっちゃうよ~

    • 1
    • 20/08/19 15:47:57

    >>159もはやただの僻み

    • 0
    • 20/08/19 15:46:46

    >>168学校はもう少ししたら始まるよ。
    夫の仕事はテレワーク出来ないから
    ずっと会社行ってます。

    • 0
    • 20/08/19 15:45:26

    >>171生産性って?
    自粛して感染のリスク減らして
    外食も旅行もレジャーもすべて諦めてがんばってるんだよ?社会のためになってるじゃん!

    • 0
    • 173
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/19 15:42:56

    そんなに嫌だったら疎遠にすれば?トピ文読んでると、主はその内自粛警察になりそうな気配するし。怖い。

    • 2
    • 20/08/19 15:41:13

    結局は、僻みだったわけだ。

    • 3
    • 20/08/19 15:40:25

    >>166
    生産性がないところに給付するわけないだろっ

    • 0
    • 20/08/19 15:38:20

    自分が自分の意思でそこまで自粛して、経済的にも余裕がないから羨ましがってルだけに見える。

    • 2
    • 20/08/19 15:35:44

    >>164
    GTOか

    • 0
    • 20/08/19 15:34:39

    お土産は娘さん宛なんだから主が気分を害することある?他の仲良い子達にも買ってるなら主の娘だけ渡さないのもかわいそうだよね。
    旦那さん出勤は再開されてるのかな?学校も会社も始まってるから、自粛にも限界あるよね。
    感染対策しつつ息抜きした方がストレス減って免疫力は上がるかもよ。

    • 1
    • 20/08/19 15:30:49

    3月から6月まで自粛して蓋を開けたら
    この始末だからねー
    経済は悪くなりコロナも収まるわけもなく

    だったらせめて旅行してお金使って
    景気だけでも
    なんとかした方がマシじゃない?

    • 3
    • 20/08/19 15:12:30

    バカみたいに旅行した人だけが受けられるサービスなんてほんと不愉快。
    もっと、自粛がんばってるひとにも還元してほしいよ

    • 0
    • 20/08/19 15:07:41

    >>15
    目的違っても感染リスクがあるのは同じだよ
    考えて動物園行ったと発狂トピ立てた主もそうだけどネットショッピングして引きこもってる人からしたら立派なコロナばら撒き犯だよ

    • 1
    • 20/08/19 15:04:55

    トピタイ見かける度に反町隆史の顔がチラつく。

    • 1
    • 20/08/19 15:04:42

    >>162
    口だけなんだよ。
    行こうと言われて計画しても
    あとからやっぱり辞めたって言われてきたの。

    • 0
    • 162
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/19 15:02:17

    え、夫に外食や旅行行こうと言われると書いてあるけど…

    • 0
    • 20/08/19 15:02:15

    >>156行きたくても行けない人の気持ち理解できないなんて可愛そう

    • 0
    • 20/08/19 15:01:15

    >>156そうそう、行くのはバレなきゃ済むのにわざわざお土産配らせるなんて配慮なさすぎよ。うちはお土産いいわよと言ったのに
    ごめんねー子供がお友達に買いたいって言うのよねーとか言われて
    親なら配慮して辞めさせろよ?と思ったよ。

    • 0
    • 20/08/19 14:59:22

    >>157ほんとさみしいよ、新婚旅行もなかったし旅行なんかしたことない。
    ママ友は、もう国内は行き尽くしちゃったなー関西周辺はほぼ行き尽くしたよーとか言ってて殺意湧いたわ。冗談だけどね。
    何それ?自慢?
    沖縄も九州も北海道も行ったことあるって。

    • 0
    • 20/08/19 14:54:29

    >>149
    色んな考えの人がいる→自粛の方に合わせるってなっちゃうんだw

    もうさ、何言っても主は自粛至上主義だから、みんな自粛して当然って事しか頭にないよね。

    こんなとこで主張してもムリでしょ。

    つきあわされてる家族が可哀想。
    夫がこんなに極端な思考じゃなくて良かったわ。

    • 4
    • 20/08/19 14:53:59

    >>154
    寂しいね
    子供の為に旅行は行くべきよ
    治まったらの話だけど、
    旦那最低!!!

    • 0
    • 20/08/19 14:52:09

    旅行行くか行かないかは人それぞれ。

    でも、旅行行ったとしてもお土産は配るのは、配慮が足りないと思うわ。

    お土産あげたら、その家庭の子供が自分も旅行行きたいってなっちゃうよね。

    気遣いがない人だなと思っちゃう。
    まぁ、そんな神経だからアクティブ馬鹿になっちゃうのよ。

    • 1
    • 155
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/19 14:47:50

    コロナ生活が続いても大丈夫だけど?
    主は大丈夫ではなさそうねw

    • 1
    • 20/08/19 14:46:57

    >>152
    そうですね、今度言ってみたいと思います。
    バイキングなんか怖すぎますよね。
    同じクラスだから感染源になりそうで怖すぎます。
    わたしは、夫や子供には今は自粛のとき、県をまたいだ移動やレジャーは慎むべきって話してます。
    それに、もとから旦那は旅行連れて行ってくれたことないしいつも釣りばっかりですけどね。

    • 0
    • 20/08/19 14:43:44

    >>149
    もらいたくないなら返せばいいじゃん
    相手に求めるんじゃなくて行動しなよ

    • 3
    • 20/08/19 14:40:31

    >>142
    わがまますぎない?って言えばいいのに。


    そんなことより旦那さんやお子さんと考えが一緒じゃなく主さんの考えを押し付けてるのが気になる。
    家族で話し合って我が家は自粛で!って決めないの?

    • 1
    • 20/08/19 14:36:04

    >>147何が大変なやり方なの?

    • 0
    • 20/08/19 14:35:34

    >>148そうなんですか?
    でもね、いろんな地域の知事が県をまたいだ移動自粛、帰省自粛、って言ってるじゃないですかー?
    だから旅行や外食もだめだとは思いませんか?せめて県内で楽しみませんか?

    • 0
    • 20/08/19 14:30:07

    >>147
    距離置きたいけど子供同士仲良くて。
    お土産もいらないのにお友達にあげたいと言うらしく毎回貰ってきます。
    いろんな考えの人がいるんだからお土産自粛しようとは思わないのかな?

    • 0
    • 20/08/19 14:26:38

    >>144集団免疫をつけるためには、みんな自粛せず通常の生活をし続ける必要がありますよ。

    • 2
    • 20/08/19 14:24:39

    いろんな考えがある。
    そして、正解がどれかも分からない。
    その人は自分と違う考えで行動してるだけ。
    そして、自ら大変なやり方を選んでるのだから、他人に強いたり求めちゃいけない。
    こんな所で匿名で愚痴るなら、本人に直接言って、距離置けばいい。

    • 3
    • 20/08/19 14:24:14

    うちは、この春からずっとずっと自粛してきました。
    どこにも出かけたりしなかったし外食もしてません。
    なのに好き放題するひとのせいでコロナ広がってしまってる

    • 0
    • 145

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ