息子が日傘を使ったらからかわれた

  • なんでも
  • 前田利家
  • 20/08/18 14:37:20

学校から日傘使用の許可が出ています。
下校の時に男の子に日傘をからかわれて仲間はずれにされたから使いたくないと、持っていったのに使わずに汗だくになりながら手で日傘を持って帰ってきました。
明日は持っていかないらしい。
こんな時息子に何と言う?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/18 17:48:32

    あほなコメントがあるけど、
    こんな猛暑でなに言ってるんだろうか。

    学校が近ければいいけど、
    大人でも子どもでも倒れる暑さだよ。
    今日も学校から帰ってきた時、
    クラクラするってうちの子言ってたから
    子ども用の日傘注文したわ。

    • 6
    • 20/08/18 17:47:47

    >>3本当に日本の学校は未だにに軍隊教育だね。だからこんなところでこどもうむやつがあほ

    • 1
    • 20/08/18 17:47:08

    >>183
    大人の半ズボンと同じですよ。

    涼しいだろうけど、クソださい。

    • 1
    • 20/08/18 17:41:40

    >>180
    効果は認めてますよ。
    ダサいけど。

    • 2
    • 20/08/18 17:40:40

    >>177
    みっともな。
    笑笑

    • 0
    • 20/08/18 17:39:14

    日傘でソーシャルディスタンスが保たれるし直射日光が当たらないようになるから、ある学校では日傘を取り入れているってテレビで言ってたのを見たことがある。
    からかわれたのは残念だったね。別の対策をお子さんと考えてみてね。

    • 4
    • 20/08/18 17:38:39

    >>178
    だよねー。
    夫が日傘さしてるって言った人に、そんなの見たら笑っちゃうとか言ってた言ってた。

    • 0
    • 179
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 17:36:30

    みんな>>155の記事読んでみて。
    日傘普及するには難しそうよ。

    • 0
    • 20/08/18 17:34:44

    >>173 男の日傘はダサいとか散々否定してましたけど…

    • 1
    • 20/08/18 17:34:07

    >>169
    バーカ


    以上。

    • 0
    • 20/08/18 17:33:44

    >>174
    反論じゃないね。
    頭悪い奴

    • 0
    • 20/08/18 17:33:11

    >>170
    じゃあ、あんたの意見まとめなよ。
    添削してあげるから。笑笑

    • 0
    • 20/08/18 17:32:32

    >>169
    バカ丸出し

    • 1
    • 20/08/18 17:32:05

    >>172
    頭悪い奴だなぁ

    • 0
    • 20/08/18 17:31:14

    >>169 日傘を否定していません。めっちゃ否定してるやん…

    • 4
    • 20/08/18 17:31:06

    男の子だと嫌がるだろうね。
    無理強いはしない。
    水分補給や帽子、首冷やすタオルとかで対応させる。

    • 2
    • 20/08/18 17:30:09

    >>169
    お前がまとめるな

    • 6
    • 20/08/18 17:29:16

    馬鹿ばかりだからまとめます。

    私は日傘を否定している訳ではないんですよ。
    熱中症予防には効果あると思いますし。

    ただ、小学生男子には抵抗あると思います。
    晴れに傘が変だし、日焼けガンガンして夏は真っ黒になるのがワンパク坊主なのは今も昔も変わらない。
    だから、一人正論吐いて日傘差して友達からからかわれるくらいなら別に日傘なんか必要ない。
    本人もカッコ悪いと思っているのだから。

    大人が正論振りかざして、無理強いするのは止めた方がいいと言ってるのですよ。
    日傘無ければ必ず熱中症になる訳ではないから。

    以上。

    • 3
    • 20/08/18 17:25:18

    >>165 家の小五は日傘さす意味理解してるよ…相当、アホな子なんだね…貴女の子

    • 1
    • 20/08/18 17:23:56

    >>136
    気取ってるって。なに?そうとう田舎なの?

    • 3
    • 20/08/18 17:22:05

    近くの小学校の子供達、みんな雨傘さしてたわ。学校から言われてるんだね。知らなんだ。

    • 2
    • 20/08/18 17:21:07

    >>157
    それを小学生男子には理解出来ないから問題になったんでしょ?

    頭悪いなぁ。

    • 0
    • 164
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/18 17:20:00

    >>136
    いや、日傘は焼けないためじゃないんだよ。暑さが全然違うから。

    • 5
    • 20/08/18 17:19:35

    >>158
    頭悪いなぁ。
    傘の機能の事じゃない。

    晴れの日に傘をさしたら日傘だよね?
    言ってる意味わかりますか?

    • 1
    • 20/08/18 17:17:04

    熱中症警戒がでたら、学校から日傘さすように指導してほしい。みんなさせばいいのに。

    • 11
    • 161
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 17:15:57

    >>155
    あら、日傘失敗なのね

    • 0
    • 20/08/18 17:15:50

    先生に相談して、学校全体に指導してもらう。

    息子には、からかわれたのは辛かったね。でも生命に関わることだから、先生に相談するね、という。

    • 7
    • 20/08/18 17:15:34

    確かに男の子で日傘を使っている子はいないなぁ。
    女の子は日傘をさしている子がいっぱいいるし、我が子も日傘使っている。

    どんな日傘?好きなキャラクターとか、かっこよくデコってあげたらどうだろう。

    • 1
    • 20/08/18 17:15:27

    >>147
    晴雨兼用傘調べなよ。男性用もあるよ。

    • 5
    • 20/08/18 17:15:11

    >>147
    だから、今はもうおかしくないって教えてあげてるんだけど?
    今時の事情も受け入れられないって、頑固なぼけ老人?

    • 8
    • 20/08/18 17:14:11

    >>143
    いや、私は日傘に拘って意見してますよ。

    一部の頭悪い輩が議論を飛躍させるから変な方向に行くのですよ。

    • 0
    • 20/08/18 17:14:09

    >>148
    ニュースで見たよ!

    傘さし登下校、社会的距離確保と熱中症予防に効果あるの?
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/36262

    • 0
    • 154
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 17:13:56

    愛知や静岡って気温40度とかでしょ?
    それは日傘使う子もいるでしょうな。
    でも主の地域はそこまでじゃなさそうだし男子だから至って普通の反応だよ。
    ここで無理やり日傘強制したら不登校になるのが目に見える。

    • 0
    • 20/08/18 17:12:49

    >>142 いや…虐める方が悪い

    • 6
    • 152
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/18 17:12:25

    >>110
    それは からかわれたから構うわけでしょ?
    からかう子が おかしいという指導はするべきだよ。
    しかも登下校中なんて学校管理下なのだから。
    からかわれたから日傘をやめて、熱中症で倒れたら からかった相手は責任取れるの?
    まあ、安易に他人を からかうような子だから その子の親は どれだけ重大なことか分からない あなたみたいな人なのだろうけど。

    • 8
    • 20/08/18 17:12:25

    >>148
    それが小学生男子の感覚だと思うよ。

    • 0
    • 20/08/18 17:12:03

    >>146
    おじさんなんじゃない?

    • 4
    • 20/08/18 17:11:46

    >>144
    モンペ母のせいでイジメ加速しても知らんよ。

    • 2
    • 148

    ぴよぴよ

    • 20/08/18 17:10:49

    >>137
    雨傘は誰でも使うけど、日傘は誰でも使う物じゃないでしょ?

    それを混ぜるなっての。
    頭おかしいの?

    • 0
    • 20/08/18 17:10:24

    おばさんおばさん連呼してるけど、自分はおばさんじゃないのかな?
    ママスタなのに不思議。

    • 0
    • 20/08/18 17:10:17

    >>139
    札幌だけど、娘の中学には全くいない…。

    • 0
    • 20/08/18 17:09:22

    >>108
    オバさんがモンペ認定確実でも子供が地獄なんだよ。
    なんで分からんかなぁ?

    • 2
    • 20/08/18 17:08:49

    主はいないのに匿名が暴れてて不思議なトピだね。
    もはや日傘関係ないじゃん。

    • 2
    • 20/08/18 17:08:38

    >>101
    子供の世界ではそうじゃないんだよ。
    いい加減、理解して。

    • 2
    • 141
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/18 17:08:10

    本人が嫌なら帽子に変える。

    • 0
    • 20/08/18 17:07:51

    >>103
    匿名とは別~
    頭の固いBB…オバさんが気持ち悪いだけ

    • 1
    • 20/08/18 17:07:08

    >>136
    うちの近所の中学生、日傘さしてる子多いよ。
    日傘が気取ってるって、どんな地域なんだ…

    • 6
    • 20/08/18 17:06:18

    そっかーって、それだけ。

    • 0
    • 20/08/18 17:04:54

    >>130
    あなたのその感覚がおかしい。
    雨が降れば雨傘、日差しが強ければ日傘、老若男女問わずなのわからないのがおかしい。

    • 1
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ