卒業アルバムに載せる写真がない…運動会などは中止、集合写真は密に…悩む学校

  • ニュース全般
  • 成田甲斐
  • 20/08/18 12:51:42

新型コロナウイルスの感染拡大による休校の長期化が、子供たちの思い出がつまった卒業アルバムの制作にも影響を与えている
感染防止や授業の遅れを取り戻そうと、アルバムの「華」ともいえる文化祭や体育祭林間学校などの行事を中止する学校があるためだ。

現場では頭を抱えながら、昨年度に撮影した写真を掲載したり、代替行事を企画したりするなど、子供たちの大切な思い出を残すための試行錯誤が続いている。

「例年ならふんだんに載せられるシーンのほとんどがなくなった。『密』を避けるため、まだクラスの集合写真すら撮れていない」大阪府八尾市の市立小学校の校長は、困り果てた様子でそう話した。

同市教委は学校の再開前に、感染防止や授業時間の確保のため、運動会や林間学校を一律中止にした。

来春卒業する6年生は、5年生のときの林間学校の写真など、教員が撮影した昨年度までの行事の写真はあるが、「今年度に転入した児童もおり、メインで使うことはできない」と校長。
普段の学校生活を撮ろうにも、「常にマスク姿。撮影のために外させていいものか…」と頭を悩ませる。

(以下略)

www.sankei.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/08 10:08:42

    >>30
    いますよ

    • 0
    • 20/09/08 10:07:00

    別に例年通りにする必要ないと思うけど。
    我が家には6年の双子(男女)いるけれど、マスク姿の写真があるページがあっていいと思うし、
    個人の名前と写真がのったページあるんだから、運動会とか撮れないなら普段の作品と共にうつってる写真とか、中休みの写真とか、そんなんで充分。

    • 6
    • 20/09/08 09:48:09

    >>29
    自分の子が今同じ立場に居ますか?

    • 0
    • 20/09/08 09:35:02

    マスクの姿を取ればいいのにね
    行事がないんだから日常ページでいいし

    そういう一年だったことの記念でもあるのに
    来年通りを取り繕ったらダメじゃん

    コロナのパンデミック以前と以後が
    これ以上なくはっきりとわかる資料にもなるし
    将来卒アル見せて話すときにもいいネタになるのに

    なんで例年通りに繕おうとするんだ?
    繕う意味がわからない

    • 4
    • 20/09/08 09:26:43

    卒アルの値段ってみんないくら? 
    卒業式の写真込みで12000円ぐらいって言われた。ちなみに小6。
    結構高いね。

    • 0
    • 27
    • 小早川隆景
    • 20/08/21 20:58:28

    親は大きな行事の写真より普段の授業を受けている姿とか給食を食べている姿を見られるだけで十分だよ。

    • 8
    • 20/08/21 18:24:35

    うちも中3と小6で行事も何もかも中止でどんなアルバムになるのかと思ってる。
    でも小学校は日常でちょくちょく写真を撮ってるみたいだからそれが載るのかな?元々、毎週クラス便りに写真を載せてくれる担任で写真撮ったりしてたけど、今は授業の発表とかだけじゃなく、休み時間とか何気ない時間も撮ってるみたい。時には子供達がカメラ借りて撮ったりもしてるって。

    そんなアルバムも楽しいかも。顔はマスクしてるけど。

    • 0
    • 20/08/20 13:54:08

    5月の運動会の時、プリントには「本年度の運動会は中止とし…」と記載してあったのに、一転、スポーツの祭典とし、10月に運動会を開催だって。この流れから?なのか、無理矢理、思い出を作ろうとしてる感…いらないって。本当に!!

    • 1
    • 20/08/20 13:51:04

    卒アル業者が危ないから?

    • 0
    • 20/08/20 13:48:01

    >>21分かる!
    休み時間のドッチボールとかも写真で見たいな。
    給食着とか。

    • 3
    • 20/08/19 13:05:31

    >>17
    うん。そのイベントに写ってない子だって居るだろうし。

    • 0
    • 20/08/19 13:01:43

    幼稚園の写真みたいに学校は写真販売ないし、普段の授業風景とか体育、音楽、休み時間、給食時間でも何でも見たいんだけどな。
    子供が外では、どんな顔して笑ってるのか、友達と遊んでるのか見てみたい。

    • 12
    • 20/08/19 12:51:15

    中学校の卒アル、顔写真と集合写真(部活)しか乗ってなかったw

    • 0
    • 20/08/19 12:31:08

    >>18

    キメキメの写真とかが並んでも、
    親以外にはなんの感動もないよね。

    普段の姿だから他人の子でも楽しめるのにね。

    • 2
    • 20/08/19 00:32:06

    >>16
    それ嫌だな。格差出そう。金持ちの娘とかプロ雇ったりしそう。

    • 2
    • 17
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/18 23:11:51

    転入生にまで配慮要らないだろう…

    • 2
    • 20/08/18 22:50:35

    職場の人の所の小学校は、家で撮った写真を数枚持って行く事になってるらしい。
    それはそれでどうしようって困ってた。

    • 8
    • 20/08/18 17:05:44

    >>8
    ごめん。笑った。でも良い案だね。使用されてない配布されたアベノマスクに個々に文字でも名前でも好きな絵でも描いたマスクして写るのも卒業生には思い出のアルバムになるよね。

    • 1
    • 20/08/18 16:47:41

    個人写真だけでいいわ。ページ少なくして安くして。

    • 6
    • 20/08/18 16:42:48

    卒アルなんて黒歴史がつまってるんだから適当でいいのよ

    • 10
    • 20/08/18 16:41:33

    別にいつも通りにしなくていいじゃん。
    本当学校関係って臨機応変に出来ないよね

    • 12
    • 20/08/18 16:39:31

    仕方ないよ。
    いつかこの卒アルを見て、コロナ大変だったなぁ~って笑っている未来が来ることを願うばかりだわ。

    • 22
    • 20/08/18 16:30:41

    天気の秋の日にでも、外で少人数でマスクも外して写真を撮れたらいいよね。
    やっぱり、成長を追いたいとは思うから、今年度の表情もわかる写真が一枚くらいは欲しいのかなって思うし。

    でも、どうしてもマスクを外したくないってご家庭はそのままでってなるんだろうな・・・。

    • 5
    • 9
    • 北条氏綱
    • 20/08/18 15:59:06

    何で前年と同じにしなきゃいけないと思うんだろ?マスク姿に行事廃止なんて、仕方ないし前例がなくて特別感あるじゃない。うちの子も6年生で運動会、学芸会、学校行事は全て中止になった。それはそれで思い出になる。

    • 9
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/18 15:56:04

    マスクに名前書いとけば誰か分かるんじゃない?

    • 2
    • 7
    • 上杉景勝
    • 20/08/18 13:44:36

    校長先生は行事などで普段と違う光景を載せなきゃと思ってるんだろうね。熱心な校長先生でありがたいね。転校生のことも考えてるし、他にも色々考えてるんだろうな、考えこんで倒れないといいな。ここの校長先生に限らずだけど、先生の努力はわかるから。

    • 6
    • 20/08/18 13:17:53

    マスクをしなきゃいけない時だったなーって大人になって見返した時にある意味特別感あるじゃん?

    • 17
    • 5
    • 武田信繁
    • 20/08/18 13:16:23

    こんな異常な年度は特別なんだから、マスクした姿でもいいじゃん。
    みんながマスクしながら授業を受ける姿とかこの徳井な状況を写した写真でもいいと思う。
    子供たちにとっても大人にとってもこんなに異常な年度は今までないよね。

    • 6
    • 4
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/18 13:13:34

    別にいいよなんでも。卒アルがあれば。

    結局、あんなの卒業したらたいして見ないし。

    • 15
    • 3
    • 浅井長政
    • 20/08/18 13:09:53

    大人になって見返すにはマスク姿だっていいと思うな。六年生で転校してきた子だってそれなりに写ってないって理解出来るでしょ。
    それに、全員が均等枚数載せれるわけない。

    • 10
    • 2
    • 北条氏康
    • 20/08/18 13:05:34

    マスク姿もまたいい思い出

    • 9
    • 1
    • 上杉景勝
    • 20/08/18 13:03:26

    授業中の写真でもいいと思う
    マスクをしたままでも

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ