裸足でスリッパ(病院など)

  • なんでも
  • るいるい
  • 20/08/17 15:05:48

今日クリニックに行きました。
靴を脱いでスリッパを履くのですが。
サンダルで来て裸足でスリッパを履いている人がたくさんいました。
気持ち悪くないんでしょうか?
自分の足の汗や汚れがスリッパにつくし
人の汗などがついたスリッパを素足で履けるってすごいなぁと思いました。

みなさん平気なのですか?

私はたとえサンダルに裸足で行っても
靴下持参です。

よそのお宅にお邪魔するときも当然靴下持参です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/17 16:30:36

    病院でスリッパをやめて欲しい。不衛生だよ。
    スリッパの病院だったら行きたくない。
    初めて行ってスリッパだったときげんなりする。

    • 2
    • 20/08/17 16:25:17

    かかりつけの皮膚科が建て替えてからスリッパになった。皮膚科だよ!靴下履いてても嫌!スリッパ持参したい。

    • 0
    • 20/08/17 16:23:59

    無理。
    だけど久しぶりだと忘れてしまったりもするんだよね…

    • 0
    • 20/08/17 16:22:24

    無理です。
    靴下履いて、その靴下で靴履いて、その靴下のまま家に上がって。結局汚いんだけどね。

    • 2
    • 20/08/17 16:11:29

    私も裸足でスリッパは苦手です。スリッパ入れが紫外線消毒してあったとしても垢が付きますよね…考えただけでゾゾゾ…とします。

    • 3
    • 27
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/17 16:09:09

    >>18
    機械にいれても多分、菌は滅菌されるのかもしれないけど、ベタベタの汚れや皮脂が取れるわけじゃないから、汚れはそのままなんだよね。どこの病院や習い事もスリッパはやめて土足にして欲しいし、最悪スリッパなら、アルコールウエットティッシュで、一足ずつ拭いて欲しい。または、自分で消毒出来るように玄関にアルコールとアルコールウエットティッシュを用意しておいて欲しい。

    • 3
    • 20/08/17 16:08:49

    >>23
    そうそう!私も初水虫になってから調べたら、そう書いてあった。
    毎夜お風呂に入ってるし、もちろん足も洗ってるんだけどね。
    病院から帰宅してから履いていた自宅スリッパに、すでに水虫菌が移ってしまっていたのか?
    病院から履いて帰ったサンダルにか?
    と、色々考えたけどもうわからんw

    • 0
    • 20/08/17 16:07:32

    裸足でスリッパとか絶対に無理!
    スリッパ履く病院とか行く時はスニーカーで行く。

    • 0
    • 20/08/17 15:51:10

    裸足でスリッパ苦手な方がいて少しホッとしました。
    神経質なのかな?と思いました。

    今日は
    気持ち悪くないのか?とぼーっと見ていました。
    若い方が多いのかと思いましたが
    近くにいた女性は結構な年配で。
    キレイなワンピース来ていましたが・・・裸足でした。
    みんな汗でベタベタしていそうだし。


    ちなみに子供の習い事も教室のスリッパを履くのですが
    「小さいお子さんも小さいスリッパを用意してありますので履いて下さい」と何度も書かれているのです。
    裸足でペタペタ歩くのでしょうか?フローリングが足跡だらけになってしまうそうです。
    たくさんスリッパ用意されていますが
    できるだけ遠くのスリッパを取ります(笑)同じ考えの人が同じことしているかもしれませんが
    入れ替わる人が履いていた温かいスリッパは無理なので(笑)

    • 0
    • 20/08/17 15:40:26

    >>14水虫は24時間以内に石鹸であらえばうつらないと聞いたことがありますが、すぐうつるのですね

    • 0
    • 20/08/17 15:37:39

    歯医者ぐらいでしかスリッパ履かないけどサンダルの時は靴下持参する。忘れた事ない。

    • 0
    • 20/08/17 15:37:24

    むりむり!
    必ず足首まである靴下履いていく
    あれを裸足で履いてる人がいるなんて信じられない
    気持ち悪い

    • 1
    • 20/08/17 15:35:56

    分かる分かる。気持ち悪いよね。
    子供の習い事がスリッパに履き替えないといけないから、素足で気づいて、途中で靴下買っていった。

    • 0
    • 20/08/17 15:34:49

    わかる、キモいよね。
    だから病院行く時はサンダル履かないよ。
    スリッパじゃなくて土足のままの病院だとしてもサンダルはなんとなく気持ち悪いし。
    靴下でサンダル履いたとしてもキモいけど。

    • 0
    • 20/08/17 15:33:30

    >>14

    すごいお話を聞かせて下さりありがとうございました!本当にそんな事があるのですね・・・汗

    たまにスリッパを抗菌する機械が置いてあるクリニックもありますね。

    今の時期 スリッパを回収しているクリニックもありますね。
    それにしても怖い怖い。

    • 0
    • 17
    • 長宗我部信親
    • 20/08/17 15:32:49

    できるだけ靴の所選ぶ

    • 1
    • 20/08/17 15:31:43

    靴下持っていく。

    • 1
    • 20/08/17 15:31:13

    子供の学校の参観日とかも絶対にマイスリッパ持っていきますが。
    忘れてしまった時 本当にどうしようかと思いました。
    時間があったので取りに戻りました。
    学校用のスリッパがたくさん置いてありましたが履く気にはなれませんでした。

    • 0
    • 20/08/17 15:25:01

    自業自得な話なんだけど
    数年前に、娘の皮膚科に付き添いで行って、裸足でスリッパはいた。
    そして、人生初!水虫になった!
    皮膚科だから流石に、スリッパは使い終わったものとか回収してる病院なんだけど、適当に拭いて使ってるんだろうな。
    ホント自業自得な話なんだけど、結局治療にそこの病院に行って、完治するまでに数か月かかった。

    • 1
    • 20/08/17 15:21:10

    いっその事こと、病院はマイスリッパ持参になれば良いのに。
    持参だったら帰ってから除菌したら済むし。

    • 1
    • 20/08/17 15:19:29

    素足でスリッパの人、けっこういるよね。私は、必ず靴下履いていく。

    • 1
    • 20/08/17 15:19:15

    私も絶対嫌。子供にも絶対靴下履かせる。

    • 2
    • 20/08/17 15:18:13

    無理
    でも靴下スリッパ履いた靴下で自分の靴履くのやだから靴下2枚になっちゃう時もある。

    裸足の他人が履いたスリッパだと思うとますます嫌だ

    • 4
    • 9
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/17 15:16:10

    >>2
    私も平気。よそのお宅にはマナーとして靴下忘れないけど、病院はそこまで意識しないからサンダルで行くと裸足+スリッパになる。
    自動抗菌スリッパの病院だと確かにホッとするけどね

    • 0
    • 8
    • 本願寺顕如
    • 20/08/17 15:15:32

    直履きが嫌だから一応靴下履いてるけど今の時期って靴下も素足も変わらない気がする。靴の中もムレムレだよね。

    • 1
    • 7
    • 加藤清正
    • 20/08/17 15:13:21

    水虫の人が素足で履いてたら、、と思うとゾッとするからスリッパに履き替える病院に行く時は夏でも靴下と靴で行く。

    • 3
    • 20/08/17 15:10:32

    初めて行った病院がスリッパなら仕方なくそれを吐く。出たら、すぐアルコールウエットティッシュかって足の裏を拭く。
    通ってる病院なら最初から、靴と靴下で行く。

    • 3
    • 5
    • 佐竹義重
    • 20/08/17 15:09:58

    考えたことない
    病気にもなってないし。
    ただママスタで見てから神経質になっちゃって靴下持参するようになった。めんどい。

    • 2
    • 4
    • 前田利家
    • 20/08/17 15:09:45

    わかる。病院は気持ち悪くて無理。靴下で行って帰ってきたら玄関で靴下脱ぐ
    人の家にお邪魔する時に素足って、マナーとか教えて貰わなかったのかなぁと思う。箸の持ち方とかと同じ。

    • 4
    • 3
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/17 15:08:50

    常識的に真夏でも素足は無し
    自宅じゃないんだから

    • 2
    • 2
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/17 15:07:46

    平気です

    • 1
    • 1
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/17 15:07:02

    気持ち悪いけどサンダルで行って靴下忘れちゃうことがよくあるからごめんなさい

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ