女の子連れた人が公園にくると警戒する

  • なんでも
  • 武田信玄
  • 20/08/17 14:16:54

女の子って小さくても女で世話を焼きたがるし何か偉そうな口調や態度だったりですごく嫌。事実、息子見つけて寄ってきてお姉さん風吹かせて息子の世話焼こうとしたりしてすぐに退散したわ。親も笑い半分で言うだけ、本心はうちの娘小さいのに良く出来た娘でしょ~?という雰囲気。初対面なのに馴れ馴れしいし。自分の子がよその子に絡もうとしたら止めてほしいほんと。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/17 15:49:14

    >>15
    小さい子相手にお世話というより偉そうな嫌な態度だったら注意したら?ってこと。
    話しかけるなじゃなく、そんな言い方しないの、とかさ。
    相手ママにいっぱい話しかけてたらフォローしたりすみません的な態度がなく笑って見守ってる。
    自分の子みながら話し相手もするから大変でしょ。

    • 0
    • 20/08/17 15:46:06

    絡ませたりするのが面倒って思うのは何かケガとかのトラブルになったら嫌だなって心配の方が大きい。
    私がそもそも心配性だから。

    でも娘が今より小さいときになかなかすべり台滑れなかったりしたときに男の子でも女の子でもがんばれーって応援してくれたりしたよ。
    それを覚えてるのか娘も小さい子が怖がってたりするとがんばれーって言ったりする。
    そのくらいの交流はあるよ、子供って他の子が気になるんだよ。

    • 0
    • 20/08/17 15:33:52

    2歳後半の男の子がいるけど絡んでくれたり話してくれたりすると喜んでるよ!
    ただ逆の心配はあるよ、もちろんよその男の子に対してもだけど特に女の子には何かしないようにかなり気をつける

    • 2
    • 20/08/17 15:33:30

    息子が女の子と遊び始めると緊張しちゃうな
    うっかりケガでもさせたら男の子相手よりさらに大変なことになりそう

    • 3
    • 20/08/17 15:33:21

    幼稚園行くようになると年長さんがお世話してくれるよ。可愛いなーって思うけどね私は。

    私は男女ママだけど主は心が狭い。
    意地悪してくるような子は私も嫌だけどお世話焼きたがるなんて微笑ましく見ててあげられないのかな?
    ありがとうね~くらい言ってあげるのが大人だと思うんだけど。
    それが嫌なら公園行かせなきゃいいし誰もいないところで遊ばせたらいいよ

    • 1
    • 26
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/17 15:25:20

    密ですね

    • 2
    • 20/08/17 15:20:04

    女の子叩きとみせかけて実は男の子ママ叩きがしたいんでしょ

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/08/17 15:02:21

    >>16えー何が気にさわるのか。。幼稚園やら小学校行ったら普通だよ。

    • 2
    • 20/08/17 15:02:16

    性別関係ないと思うけどな。
    今はコロナもあるしやたら絡んでくる子は嫌だな。さりげなく退散するよー。

    • 0
    • 20/08/17 15:02:15

    じゃあ幼稚園にも行けないじゃん

    • 5
    • 20/08/17 15:00:30

    ごめんうちは男の子だけど同じことするよ!小さい子好きだから!女の子並みに。
    その割に兄弟だからやんちゃでうるさいからね。
    絡もうとしたら止めてよって頭おかしいの?悪いことしてないのにお話したいだけなのにそんないちいち介入するわけない。
    公園来るなよ

    • 3
    • 20/08/17 14:57:23

    だったら公園くるなよ

    自分達専用の公園なの?
    子供同士の絡みすら許さない親とか毒親でしょ

    • 10
    • 20/08/17 14:53:06

    別に意地悪したりおもちゃ横取りするとかなら嫌だけど、一緒に遊んでくれたら私は嬉しいけどなぁ。しかもすぐ退散したならいいじゃん。
    初対面で馴れ馴れしいって何歳の子に言ってんの笑

    • 7
    • 20/08/17 14:47:00

    絡んでくる子って男女関係なくない?

    • 11
    • 20/08/17 14:45:19

    めんどうだから他の子と絡むようなことはしないしさせない。

    乱暴そうな男の子とかもこっちは静かに遊具で遊んでるのにわざと近くに来てガチャガチャ乱暴に遊びだして移動するとまた近付いてきてめんどくさい時がたまにある。

    • 6
    • 15
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/17 14:42:38

    笑い半分って…じゃあそのお母さんは娘に怒ればいいの?うちの娘は知らない子にそこまでしないけど、普通に気になる。勝手に他の子に話しかけちゃダメだよって言えばいいの?
    公園行ったらいろんな子いるしうちもちょっと上の子に世話焼かれたことあったけど、気にしなかったよ。本人嫌がってなかったし、まだ子供なのに優しいなー遊んでくれてありがとーくらいにしか思ってなかった。

    • 2
    • 20/08/17 14:41:22

    息子タンを大事に大事に閉じ込めてれば?

    • 4
    • 20/08/17 14:37:34

    世話してくれるのはありがたいから嬉しい。
    偉そうな態度や説教、私にいっぱい話しかけてくる子は嫌だった。
    笑い半分の親多いね。困るわ。
    そんな悩みも小さいうちだけなんだけどさ。

    • 1
    • 20/08/17 14:37:05

    はいはい帰れ帰れーw
    女の子いないとこうもひねくれるんだね
    カワイソ。

    • 8
    • 20/08/17 14:31:28

    その程度で警戒とか、生きにくそうだね。
    自分の子供は知らない子には誰とも絡ませないの?
    コミュ障ボッチに育つね。

    • 7
    • 20/08/17 14:28:44

    本日の女の子叩きトピはこちらで????

    • 10
    • 9
    • 前田利家
    • 20/08/17 14:27:27

    女の子に対して一方的に目くじら立ててカリカリしてるの?生きづらそうだね。
    二人目は作らない方がいいよー。女の子かもしれないし。

    • 6
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/17 14:24:44

    >>7
    ほんとその通りだ

    • 2
    • 7
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/17 14:24:19

    男の子は男の子で、小さな子いるのにダイナミックな遊びして危なくて、公園にきたら警戒されるようになるよ
    女の子も男の子も多少なりとも、周りに迷惑かけながら大きくなるんだから、大らかな目でみてあげなよ

    • 20
    • 6
    • 直江兼続
    • 20/08/17 14:23:12

    うちの娘は行かないよ
    小さい子が傍に居たら思いっきり自分達が遊べないから
    怪我させたら大変だからねって言ってあるから余計にね

    • 1
    • 5
    • 武田信玄
    • 20/08/17 14:21:44

    >>1小さくても可愛くないよ、可愛いと思えなくなった。めんどくさいんだもん。四歳そこらであれだと小学生になったら更にめんどくさい子になりそう。

    • 1
    • 4
    • 浅井長政
    • 20/08/17 14:20:55

    そんな女の子に出会ったことないわ。

    • 6
    • 3
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/17 14:20:43

    幼稚園では女の子たちに世話焼いてもらって生活してるからありがたいよ

    • 1
    • 2
    • 織田信長
    • 20/08/17 14:18:52

    自分だって小さい時そうだったでしょうに。

    • 3
    • 1
    • 北条氏康
    • 20/08/17 14:18:35

    わかるわ。可愛いのは小さいうちだけ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ