友達の子供の名前にモヤモヤ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~158件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/08/14 07:59:41

    そんなこと言ってたらさぁ友達多い人、子供が多い人なんて普通の名前つけられなくなっちゃうじゃん

    • 29
    • No.
    • 7
    • 下間頼廉

    • 20/08/14 07:59:33

    ゆうと、はると、みたいに終わりが同じなら何も思わなかったけど上被せる?!漢字も同じかよって思っちゃいました。

    • 5
    • No.
    • 6
    • 下間頼廉

    • 20/08/14 07:57:22

    主の子は5歳、友達は少し前に出産しました。
    もも の漢字も同じでモヤモヤしてしまいました。

    • 5
    • No.
    • 5
    • 長野業正

    • 20/08/14 07:55:05

    全く一緒じゃなきゃいいかなって思うけど、少しでも似てたらダメなの?

    うちは、甥っ子が はると
    生まれてくる娘に はるな って付けようとしてたよ。

    結局、はるなって顔じゃなかったから、つけなかったけど。

    こういう場合もダメってこと?

    • 6
    • No.
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/08/14 07:55:00

    いい気しない

    • 8
    • 20/08/14 07:52:53

    まったく同じ名前じゃないなら仕方ないかなって感じ
    あまりいい気はしないかもしれないけど、どうしてもその名前つけたかったんだろうからさ

    • 19
    • No.
    • 2
    • 竹中半兵衛

    • 20/08/14 07:52:53

    どーも思わないなぁ
    名前とかそこの家庭の自由だし

    • 33
    • No.
    • 1
    • 一条兼定

    • 20/08/14 07:50:42

    ちょっとわかるけど、妊娠中から考えてたんだろうから仕方ないかなとも思う。

    こちらが産んでから妊娠したならなんであえて寄せてきたんだろとは思うけど。

    妊娠時期がかぶってるならしょうがないかなぁ。

    • 3
151件~158件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ