迎え火をくだらないと言う旦那....

  • なんでも
  • 古田織部
  • 20/08/13 17:39:17

聞いてください!!! 先ほど迎え火をやったのですが旦那が下らないしいつまでこんなことやるのかって言ってきました。私のおばあちゃんです。墓の近くの草っ原でオナラを焚いて、その火を提灯につけ、歌を歌いながら家まで行きます。これのどこな下らないのでしょうか? これをやるなら義母の墓参りに行けと言われムカついています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 19:29:11

    迎え火どうこうより、義母の墓参りに行かないから文句言われるんじゃなくて?

    • 7
    • 75
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/13 19:34:33

    亡くなった父と祖母は大事だけどしてないな。

    • 2
    • 20/08/13 20:02:53

    >>64それはそれで中途半端な考えだね。そりゃー旦那さんに言われても仕方ない。

    • 0
    • 20/08/13 20:14:28

    >>59
    みんな移動してるからね。
    元はある地域、ある宗派でやってたのが、全国各地それぞれでやっててもおかしくはないし、知らない人がいてもおかしかもないよ。
    お雑煮だって各地で具とか違うけど、都内から関西に嫁いだ人が丸餅じゃなくてのし餅使うとか、あるでしょ?

    • 1
    • 20/08/13 20:16:09

    >>64
    今の74歳ってまだまだ元気じゃない?
    どこか悪いの?

    • 2
    • 20/08/13 20:19:24
    • 0
    • 20/08/14 06:57:06

    >>75
    だけど、父は母がやらないだろうから私がだろうけど出来てない。
    祖母は母がしてればいいけと

    • 0
    • 20/08/14 07:06:57

    亡くなった人が一年に一度我が家に帰ってきて、
    ああ~やっぱり家はいいな、家族はいいな、、と感じているだろうね。

    • 0
    • 20/08/14 07:08:57

    主の旦那さんみたいだと、厄年のお祓いや初詣も非難するのかなあ?
    そうなると辛いよね。

    • 0
1件~9件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ