妊娠38週で、生後10ヶ月の子供がいる人が居るんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 08:36:38

    普通は一年は休ませるのにね。だから、産む機会だなんだと言われるんだよ。もっと自分の体大事にしなきゃ。

    • 0
    • 20/08/13 08:36:23


    ドン引きだよね

    • 0
    • 20/08/13 08:35:39

    >>93
    完母だったけど、産後半年できた。びっくりしたよ。早い人は更に早いんじゃないかな。

    • 0
    • 20/08/13 08:35:26

    学年被ってなければいいんじゃない?
    あと堕胎する人も多分いると思うから、そういう人より全然いいわ。

    • 2
    • 20/08/13 08:32:52

    色んな事情があるからなあ。
    近所の地主さんはどうしても男の子産まなくちゃいけなくて、3人めまでずっと年子だよ。4人目は間空いてる。

    • 0
    • 20/08/13 08:32:41

    >>93
    産後の生理再開まで無排卵は70%、排卵あり30%だってよ。

    • 0
    • 20/08/13 08:31:57

    >>93
    生理なくても先に排卵始まってる事多いと聞いたよ。油断してると妊娠する。

    知り合い看護師で年子3人っているけど(ほぼ同じ月生まれ)、正直ドン引き。
    体力あるなぁ~と感心するわw

    • 0
    • 20/08/13 08:31:48

    若い人の方が産後生理くるの早いの?

    • 0
    • 20/08/13 08:31:33

    私の同級生にも中2の子供の同級生にも、双子じゃないのに兄弟で同じ学年がいるよ。
    下の子が早産だったわけではない。
    4月や5月に出産するとこういうことにならないよう、かなり厳しく注意されるってね。

    • 0
    • 20/08/13 08:31:06

    >>93
    完母ミルク関係なく早い人は早いよ。体の調子が戻ったかどうかだから。

    • 1
    • 20/08/13 08:29:39

    みんなに迷惑かけてんの?別に関係なくない?

    • 5
    • 98
    • 長宗我部信親
    • 20/08/13 08:28:19

    母体が妊娠しても大丈夫って事で妊娠はしたんだろーけど……夫婦もまさか妊娠するとは思わなくてやっちゃった。感が凄い……
    私、完母だったのに生理出産後2ヶ月で来たし……

    • 1
    • 20/08/13 08:27:57

    いちいちトピ立てなくていいでしょ

    • 5
    • 96
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/13 08:26:40

    旦那に大事にされてないとこうなるよね

    • 2
    • 20/08/13 08:26:30

    産後すぐに妊娠出来る身体に戻ってる事、産後すぐに子作りする気分になれる事、産後すぐにそんな時間と体力がある事、全てがすごい…

    • 5
    • 20/08/13 08:26:17

    正直、言わないけど心の中では気持ち悪いと思ってしまう。

    • 9
    • 20/08/13 08:25:55

    というか、産後すぐに生理くるの?
    ミルクの人はすぐくるの?
    完母で生理再開したの1年半後だから、そっちに驚き。

    • 0
    • 20/08/13 08:25:26

    >>6
    4月生まれで次の年の3月生まれとかなら同学年になるよ

    • 1
    • 20/08/13 08:23:25

    この前見ためばえそうだったよね
    上の子生後10ヶ月だった
    本当気持ち悪い

    • 1
    • 90
    • 小早川隆景
    • 20/08/13 08:22:54

    私は完母で産後一年後に生理来て、妊娠して年子。いろんなパターンがあるから、あまり責めないで。

    • 0
    • 20/08/13 08:22:43

    大家族あるあるだよね。

    • 0
    • 20/08/13 08:16:05

    >>86
    猿というかDV

    • 5
    • 20/08/13 08:13:19

    >>77
    違うと思ってるのは年子を産んだ本人だけだと思う。

    • 0
    • 20/08/13 08:10:17

    知り合いにいる
    上の子だけ離れてて2人目から5人目まで全部年子
    旦那猿なの?こわい…

    • 1
    • 85
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/13 08:09:33

    >>68
    赤ちゃんはそりゃ可愛すぎたけど、今いる子が可愛いし何より体が次妊娠するのには無理な状態だったよ…私は完母で産後8ヶ月で生理きたけど次の子作る気になったの3年後だったわ。

    • 3
    • 20/08/13 08:08:14

    >>77
    どっちも引く…

    • 1
    • 20/08/13 08:08:03

    >>81
    学年同じはさすがに恥ずかしいよね。

    • 2
    • 82
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/13 08:05:59

    3年半以内に3回出産してる人なら職場にいるけど1年以内に2回出産した人は周りにいないわ。

    • 0
    • 20/08/13 08:05:17

    >>80
    同学年の兄弟って連れ子同士かと思いきやそういう人も居るんだね
    凄い。恥ずかしいかも

    • 3
    • 20/08/13 07:59:45

    4月生まれと3月生まれの同学年兄弟いるな。

    うちも第一子が4月生まれなんだけど、助産師さんに家族計画はしっかりしてくださいねってめちゃくちゃ念押されたわ。笑

    • 2
    • 20/08/13 07:59:17

    >>76

    そういう年子もいるよね。
    産後2ヶ月で妊娠とかなら早!って思うけど、うち上の子4月生まれで1年半以上空いてるのに年子の親は猿だとか言われると複雑(笑)

    • 1
    • 78
    • 立花誾千代
    • 20/08/13 07:59:17

    うちの姉2人も11ヵ月差だわ…
    大人になってから、あれ?と思って母に聞いたら、お父さん酔っ払っててねー
    だって笑

    • 6
    • 20/08/13 07:55:30

    >>69  年子でも365日以内で二人産んでるのと、ただ学年が1学年違いでも全然違うからね。

    • 3
    • 76
    • 小早川隆景
    • 20/08/13 07:54:35

    うちは下の子は3/31日生まれで予定日より3ヶ月も早く産まれてきてギリギリ年子になっちゃった。

    • 3
    • 20/08/13 07:54:33

    >>68
    年子なら上の子もまだ赤ちゃんのうちに妊娠したんじゃないの?上の子が大きくなって可愛くなくなったからまた作ったって言ってるように聞こえてしまうよ。

    • 4
    • 20/08/13 07:52:33

    怖くはないけどわー大変だなぁってくらい。
    よその家庭に口出すような偉い立場じゃないしね。

    • 6
    • 20/08/13 07:52:30

    上の子産んで一度も生理なく、最初の排卵日で妊娠してるんだろうね。

    体が大変そうだけどね。

    • 0
    • 20/08/13 07:51:43

    うちも年子だけど、ほぼ2歳差ある年子だからそういうのもいるって分かるのかな。
    年子って言うだけで、ちょっとびっくりされるけど。

    • 1
    • 20/08/13 07:49:41

    >>70

    ですよね。
    赤ちゃんすべてがきっちり予定日に生まれるってないからね。
    年子であってもあれ?8か月違い?なのってあるよ。

    • 2
    • 70
    • 小早川隆景
    • 20/08/13 07:46:21

    >>50
    早産とか理由があったりするよ。
    うちがそうだし。

    • 5
    • 69
    • 本願寺顕如
    • 20/08/13 07:46:15

    やっぱり年子産んでる人ってチンパンジーとかゴリラみたいな見た目なの?

    • 3
    • 20/08/13 07:44:48

    >>47
    赤ちゃんがあまりに可愛すぎて、うちは年子。すぐほしくて。性欲とは関係ない。

    • 1
    • 67
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/13 07:44:42

    弟と双子じゃないけど同じ学年でした。
    今、私自身ママになったけど考えられない(笑)

    • 2
    • 20/08/13 07:41:18

    >>63
    一瞬なにがなんだかわからないよね

    • 2
    • 20/08/13 07:38:42

    >>16

    犯罪でもないのに、堂々としていて何かおかしいのかな?

    同級生に男女で同学年がいたけど、そうなんだーと思ったくらい。10ヶ月で産まれるんだから、理論上あり得ること。


    出産に至る過程なんて人それぞれ。
    うわさしたり、想像してあれこれ言ってる主や貴女達の方が下世話というものだよ。
    そっちの方が恥ずかしいわ。

    • 11
    • 20/08/13 07:35:25

    早産ということない?

    • 0
    • 20/08/13 07:31:16

    私も中学の時の先輩で、同じ学年に姉がいる人がいた。双子だと思ってたら誕生日が違って、当時はどゆこと!?って思ってた

    高校違えばそんなに気にしなくなるのかな

    • 0
    • 62
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/13 07:27:04

    >>59
    あー言ってることちょっとわかる気がする。年子なんてほとんど同じだよなあ。

    • 5
    • 20/08/13 07:26:33

    >>48オーバーに言い過ぎでしょ

    • 0
    • 20/08/13 07:26:05

    ごくたまーにいるよね。高校の時後輩でいたわ、同じ学年に妹いるって子。10ヶ月違いくらいだったんだと思う。何より。上の子産後すぐで排卵してるってことがすごいなって思う。私の産後すぐなんて体ボッロボロだったよ。でも確かに、子供作りはしなかったけどウチの母は長女である姉産んだ後産後2ヶ月で生理再開したって言ってたな。当時22くらいだから、若いと体の戻りも早いのかね?

    • 5
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ