温厚な夫が…

  • 乳児・幼児
  • 島左近
  • 20/08/12 21:15:12

優しすぎて3歳の息子になめられてます

でも最近コロナの関係で在宅ワークの日も多くなり息子と一緒に居る時間が増えた事もあり。イライラしてるようです。とにかく夫の言うことも私の言うことも聞きません

しまいにはうるさいなぁ~だのキーキー奇声をあげられて夫婦でイライラしてます
私は嫌な事は嫌だし、痛いことをすればそれなりにきつく怒ります。それをわかっていても夫が居る日は特にワガママがひどいです

両親で怒っていると逃げ場が無くなると言いますが、息子のあまりにもヒドイ言動や行動を優しくフォローする気にもなれません

3人で居る日が憂鬱になってしまいました

夫も限界なのか覇気がありません…
優しくしすぎた、甘やかしたつけが今まわってきたのだと思います。その分私が怒り役にまりますがそでも難しいです。

保育園ではそんなこと無いようなので、家ではワガママしてるだけだとは思いますが。家族がイライラした状態で毎日を過ごしているのがとても辛いです。

3歳児ってこんなものなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 山県昌景
    • 20/08/12 21:20:54

    怒らない旦那のほうがいい
    3歳ならそこまで悪いことしないしうちも旦那が優しい分私が厳しく叱るよ
    旦那がこどもにキレてる姿見るのホントに嫌だよ
    それこそ在宅でこども怒ってる旦那ばっかりみてると夫婦破綻に繋がる

    • 0
    • 20/08/12 21:19:58

    >>2
    ありがとうございます!
    夫が怒る姿を見たくないですし、良いことだとは思うのですがそろそろ限界が…汗

    • 0
    • 20/08/12 21:18:48

    >>1
    娘さんもですか(;_;)
    朝から晩までこんな感じで夫婦で眉間にシワが…

    • 0
    • 2
    • 三好長慶
    • 20/08/12 21:17:12

    優しい旦那さん良いじゃん!

    嫌かもしれないけど今は主が怒り役に徹してあげて。

    • 2
    • 1
    • 毛利隆元
    • 20/08/12 21:16:34

    うちは3歳の娘だけどそんなもんだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ