義妹夫婦の店がコロナの影響で危機 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 細川幽斎
    • 20/08/12 19:10:36

    その言葉を言ったのは無神経だよ。
    身内だから返済されなくても貸したい旦那はそれなりに稼いでる?
    余裕があるなら返ってこなくても仕方ないと貸してあげても良いと思う。
    主も働いてて余裕がないなら、自分達の今後もあるから貸さない方がいいけど

    • 9
    • 6
    • 鈴木重秀
    • 20/08/12 19:09:27

    ご飯も食べられないくらい困ってるなら、数万円はあげる。事業資金として十万、百万単位のお金を貸せというなら貸さない。

    • 7
    • 5
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/12 19:09:11

    下手したら何百マン単位で貸さないとどうにもならないよね。今月ヤバいなら来月もっとヤバい事になるのは目に見えてるし、冬になったらもっと大変だよね。

    • 9
    • 4
    • 明智光秀
    • 20/08/12 19:06:55

    持続化給付金、雇用調整金駆使してもダメなの?
    今まで利益どうしてたの?貸してもいいけど根掘り葉掘り聞く

    • 6
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/12 19:04:50

    ご主人がお金どうしても貸したいというなら、あなたの小遣いから出すならいいよと言ってみては

    • 9
    • 20/08/12 19:04:28

    今月どうにかなっても、来月再来月はどうするの?
    と、聞いて納得できるプランが出てこなかったら貸さない。

    または身内の情けということで、10万くらいならあげるつもりで貸す。

    • 13
    • 1
    • 下間頼廉
    • 20/08/12 19:02:26

    私なら絶対貸しません。

    • 9
51件~57件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ