離乳食急に食べなくなった。。

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 20/08/12 12:56:11

もうすぐ7ヶ月の娘、ここ3日、4日急に離乳食を食べなくなりました。6ヶ月で離乳食を始めてから特に問題なく、炭水化物50g、野菜10g、タンパク質5~10gまで順調に食べ進めて来れました。それが、ピタリと食べなくなったので戸惑っています。与える時間や柔らかさもこれまでと大きく変わっていません。暑くなった時期と重なるので体調不良なのか?も疑っていますが症状は見られません。離乳食食べなくて困った経験があるお母さんたち、食べるようになったきっかけや工夫を教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 前田利家
    • 20/08/12 13:01:50

    飽きたのかな?違う味付けをしてみては?
    それか市販の物。抵抗あるかもしれないけど食べないよりいいと思う。

    • 0
    • 4
    • 織田信長
    • 20/08/12 13:00:54

    うちもだよ
    来月1歳になる娘いるけど、離乳食2口くらいしか食べなくなって、ゼリーとか飲み物ばかり欲しがる
    ミルクは普通に飲む。
    先週、健診あったから聞いてみたら、赤ちゃんでも夏バテみたいのはするからって。
    ミルクは飲むし、ゼリーとかサッパリした物は食べるし、ウンチやオシッコに変化ないし、体重も減ってないから様子見

    • 0
    • 3
    • 今川氏真
    • 20/08/12 13:00:00

    暑くて食欲がないか、飽きたか
    理由はよくわからなかったけど、1、2週間離乳食はお休みしたよ

    • 0
    • 2
    • 高坂昌信
    • 20/08/12 12:58:57

    うちの子もそれくらいの時に食べなくなったから出汁とか赤ちゃん用のホワイトソースでちょっとだけ味付けたらまた食べるようになったよ

    • 0
    • 1
    • 藤堂高虎
    • 20/08/12 12:57:43

    一旦中止にした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ