嫁が顔合わせの「しおり」を作ってきた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 299件) 前の50件 | 次の50件
    • 195
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 13:41:43

    今さら顔合わせをしたいなんて「 結納金 」が目当て
    なんだと思います。準備しませんあげるつもりはありません。長男の結婚の時には100万を相手側のご両親にあげました。長男嫁の物になっています。

    • 1
    • 20/08/12 13:39:35

    >>192
    しおりどうこうじゃなくて、
    結局これが言いたいだけじゃないの?

    • 4
    • 193
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 13:38:15

    >>191
    息子は相手側に挨拶しました。
    嫁が籍いれてから顔合わせの時に私達に挨拶すればいいよと言ったみたいです。

    • 0
    • 192
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 13:36:50

    勝手にデキ婚し、挨拶もせず籍を入れ、いまさら
    顔合わせなんてはっきり言って意味が分かりません

    • 5
    • 20/08/12 13:36:16

    >>190
    息子さんは挨拶したの?

    • 0
    • 190
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 13:35:28

    >>188
    ちゃんと挨拶に来ていたら可愛いお嫁ちゃんだなと
    思えたかもしれません。

    • 3
    • 189
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 13:34:05

    叩かれる覚悟で書きますが、息子夫婦はそのうち離婚すると思います。嫁側が母子家庭、母と同じ道を歩むと思います。息子はバツイチになるでしょう。

    • 4
    • 20/08/12 13:28:57

    インスタで、顔合わせしおり、で検索したら結構あった笑楽しそうでいいじゃない。

    お嫁さんが作ったとしても、息子さんと話し合って作ったのかもよ?

    • 0
    • 20/08/12 13:15:57

    >>184
    離婚のしおり(笑)
    そっちの方が興味ある

    • 0
    • 20/08/12 13:11:11

    >>181
    主が貧困層って…笑
    例え話でもそういうの失礼だよね
    他の言い方無いのかな

    • 1
    • 20/08/12 13:09:56

    しおり流行ってるんだねw
    しおり作ってきたくらいなら「お花畑だな~」って笑っておしまいだけど、挨拶なしで入籍は普通にドン引き。

    • 6
    • 20/08/12 13:09:16

    デキ婚だからどうせすぐ離婚しそうだけど離婚のしおりとかもあるのかな?

    • 2
    • 20/08/12 13:05:51

    入籍前に報告がなかったというのは息子さんがそれでいいと考えたからでは。お嫁さんというより、息子さんの思慮も足りてないですね。

    • 2
    • 20/08/12 12:59:51

    >>166
    見てきた!
    今は顔合わせでもこんなことするのね。
    結婚式だけで良いのに。めんどくさ。

    • 1
    • 20/08/12 12:50:29

    主さんとこが、貧困層だったり?

    嫁さん家と格差あったりしたら、わからないけどね。
    恥ずかしいし。

    • 2
    • 20/08/12 12:48:19

    >>8
    ママスタって姑側と嫁側とで矛盾してる時あるよね
    姑がしおり作ってたら文句言うくせに

    • 1
    • 20/08/12 12:45:40

    同僚が結婚する時、顔合わせのしおり作ったって言ってたーゼクシィかなにかを参考にしたらしい。
    すごく喜んでもらえたって言ってたけど、実際はこんな感じだったんだろうか。

    • 2
    • 20/08/12 12:41:41

    >>152 「気持ちがいいものではありません」
    それはもうわかったよ、だから主さんはどうしたいの?
    不満な気持ちを二人に伝えて仕切り直したいの?
    それならそれで、まずは息子に本音を伝えるとか方法と対策を考えたら?
    じゃなければ、ここで皆に「わかるわ~」と共感してもらってこの話はハイ終わり。

    • 3
    • 20/08/12 12:41:00

    息子も娘もいますが、娘に結婚前に子供作られたら腹ただしい、息子がお相手に作ってしまったら本当に申し訳ないと平謝り。しおりは今流行りみたいですよ。あちらのご両親の怒りを鎮めるための嫁の心遣いでもある。でも、イライラする気持ちは分かりますよ。籍入れる前に挨拶来い!ってね。

    • 5
    • 20/08/12 12:30:24

    今度の釣りは 騙されるような馬鹿な息子を育てた母親w

    • 1
    • 20/08/12 12:29:08

    嫁については残念な子だけどそんな嫁を選んだのも息子。しおりの件は流すに留めて息子が選んだ人ならある程度は許してあげなよ。それも息子の幸せだと思うよ。わざわざ夫婦喧嘩の火種になる必要ないよ。でも結婚の一般的な流れと言うものは教えてあげた方が良いと思う。

    • 4
    • 20/08/12 12:29:02

    顔合わせは嫁主動にして、後日 結納をしたらいいんじゃない?
    結納は新郎側(新郎親)が主動になって、新婦側が納得?する金額出して…。
    自分達の方が上だ!と示したら?

    • 0
    • 20/08/12 12:28:28

    出来事云々は置いといて、シオリを作ってきて、私に従え。みたいなのは腹立つかも。

    • 2
    • 172

    ぴよぴよ

    • 20/08/12 12:27:11

    主のコメントがずっと同じ「気分が悪い」だけで詳細がわからなすぎて
    つまらない

    • 6
    • 20/08/12 12:26:21

    このしおり問題とは関係ないけど、嫁いだ嫁が義理家族に従うとかそういうの古臭く感じるわ。

    よっぽどの田舎に嫁ぐなら仕方ないのかもと思うけど、今時の時代には古い考えと個人的な意見

    • 1
    • 20/08/12 12:24:55

    しおりってなんですの?

    • 1
    • 20/08/12 12:22:47

    いくら息子と娘が喜んでいようが、お嬢さん側のご両親に順番が違う形になり申し訳ありませんは必要。主、何様なんだろう

    • 6
    • 20/08/12 12:22:47

    ここは、主が言いたいことを書くだけのトピ

    • 2
    • 20/08/12 12:22:41

    インスタで #顔合わせのしおり で検索してみて!
    頭の中お花畑のばっかみたいなのいっぱい出てくるから。笑

    • 2
    • 20/08/12 12:22:21

    主さんインスタはやってないよね。タグで【顔合わせしおり】ってたくさん出てくるよ!ビックリだよね。流行りみたい。普通恥ずかしくてできないけど。

    • 0
    • 20/08/12 12:20:36

    こんなでしゃばりな女(嫁)嫌い

    • 1
    • 20/08/12 12:19:47

    うちも息子が居ます。主さん、嫁にはめられたかのように言ってますけどデキ婚させるような教育をするからでしょ。
    主のお子さんが娘側だと話が変わってくると思いますよ?大半の責任は息子さんでは。

    • 3
    • 20/08/12 12:19:18

    みんなびっくりしててびっくりした
    最近の花嫁はやってる子多いよ
    わたしはやらなかったけど、
    周りの子とかインスタでもしおり作ってる子多いし、結婚情報誌にもしおりの作り方とか載ってる
    両家とかその場を盛り上げようとひとつのネタにしてるだけだと思うけど、、

    • 0
    • 20/08/12 12:17:49

    嫁が間違ってる。
    嫁入りするなら、義両親に相談してから顔合わせを行えば、主さんもこんなモヤモヤはなかったはず。

    • 1
    • 20/08/12 12:17:28

    これ、相談じゃないね。
    ベストはチラ裏だよ。
    トピ立てて相談ったって、会話にならないし。

    • 3
    • 20/08/12 12:14:46

    声出して笑ってるw
    Twitterと勘違いしてるんw?

    • 1
    • 20/08/12 12:14:44

    本当にそんなに主なりの筋があって怒ってるなら、それこそ本人達に言わなきゃね。

    それにそれを言うなら、相手の親なんてもっと、主の息子に筋が通ってないってオカンムリなはずだけどさ。
    そこについては、どうするの?

    自分だけが正しいし、被害者なの?

    • 5
    • 157
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 12:14:12

    >>155
    嫁側には挨拶に行っています。

    • 0
    • 20/08/12 12:13:24

    >>88
    息子さんも喜んでるのならいいのでは?

    • 0
    • 20/08/12 12:12:19

    >>150
    あなたの息子はお嫁さんの両親に入籍前にちゃんと謝罪に行ってるの?
    形式を重んじるなら、まずはお嫁さんのご両親に結婚の許しを乞うのが筋では?
    被害者ぶっててこんな姑本当に嫌

    • 8
    • 20/08/12 12:12:09

    嫌なら顔合わせに行かなきゃいいんじゃない??

    • 1
    • 20/08/12 12:11:26

    >>152確かに普通なら籍入れる時一言あるけどそういう人と結婚してしまって子供もいるんだから諦めるしかないよ
    あとお嫁さんが100%悪くて息子さんの落ち度は0%?それはないよね?

    • 3
    • 152
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 12:08:49

    挨拶もなしに籍を入れ、なんの相談もなしに「顔合わせのしおり」をつくり予定を勝手に立てて気持ちがいいものではありません。

    • 7
    • 20/08/12 12:07:09

    そもそも顔合わせって、親が主導でするものなの?
    自分たちの結婚のための準備だから、自分たちで段取りするものだと思ってた。

    • 3
    • 150
    • ネットでしか聞けない
    • 20/08/12 12:06:08

    >>12
    嫁に、息子が騙された、仕組まれたと思うのはそれもあります。挨拶もせず出来たからと籍を入れ、挙げ句の果てに、「顔合わせのしおり」まで作っており正直言って気持ち良くありません。結婚は本人達だけの問題ではありません。嫁が顔合わせは籍いれてからでも大丈夫だと思うし先に入れようと提案し実行した模様です。息子も流されるがまま。我の強い嫁と、弱い息子。これからも嫁の言いなりに事が進むと思うとやってられません。息子が悪いなど言う方がいますが、嫁側の筋を通さない行動に腹が立ちます。

    • 4
    • 20/08/12 11:58:27

    しおりの内容を伏せてる以上、
    これ以上は釣れないし、盛り上がりもしませんね。。。

    • 2
    • 20/08/12 11:57:49

    息子さんが納得してるならいいんじゃないの?でも、「しおり」って笑う。どんだけ仕切り屋なんだか。嫌なら従わなければいい。絶縁されて孫にも会えなくなる覚悟で。

    • 2
    • 20/08/12 11:54:18

    質問には答えないし、答えようがないな。
    訂正ってハンコ押して、主がしおりを作り直して配るしかないね。

    • 4
    • 20/08/12 11:53:26

    >>70
    横だけど、「大切に」だけでは「避妊」には繋がりにくいんではないかな。
    やっぱり妊娠させてしまうリスクや、避妊の具体的な方法を教えなきゃいけないと思う。学校でなんて教科書サラッと読んで終わりかもよ。

    • 3
101件~150件 (全 299件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ