簡単にカレーでいいよって言ったからレトルトカレー出したら怒られたんだけど。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/11 14:03:14

    それでいい

    • 2
    • 20/08/11 14:03:13

    >>81
    昼休憩にママスタってポツンなのが目に浮かぶわ。

    • 3
    • 20/08/11 14:02:06

    >>80
    あんたの周りの専業がレベル低いだけでしょーが。
    あんたもレベル低そうだし。

    • 9
    • 20/08/11 14:01:48

    >>44
    仕事。今は昼休憩。

    • 0
    • 20/08/11 14:01:03

    >>25
    専業に対してね。そりゃストレスもたまるよ。
    イジメの加害者育てたり、学級崩壊起こす子を育ててるんだもん。私の周りの専業は。

    • 0
    • 20/08/11 14:00:54

    >>74
    協力してもらってるからなんとかなってるんだろ。

    • 1
    • 20/08/11 14:00:47

    >>20
    シャキシャキしながらママスタしてる姿想像して笑った

    • 2
    • 77
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 14:00:35

    >>72
    ママスタでは専業いじめてるのに?

    • 4
    • 76
    • ダサいな。
    • 20/08/11 14:00:00

    >>72
    リアルでは強がらないからママスタで専業いびりしてるんだね。
    そういうのやめなよ。

    • 3
    • 20/08/11 13:59:44

    >>70
    レトルトにフレッシュたらして、更に乾燥パセリパラパラしたら完璧よ

    • 0
    • 20/08/11 13:59:34

    >>26
    旦那と協力して家事、育児しております。
    今は旦那はテレワークなので暇な時間に掃除してくれてる。

    • 0
    • 20/08/11 13:59:08

    >>68
    仲の良い同僚いないんだろうね笑
    この人言い訳好きそうだから休憩は一人ずつ取るとか言ってきそうだけどね笑

    • 3
    • 20/08/11 13:58:05

    >>51
    逆。いじめの被害者。上の学年(専業家庭)から。
    いじめられてる友達を庇ったとばっちり。
    ちなみに私もイジメ被害者の経験あり。
    被害者なので、人をいじめる事は決してありません。

    • 0
    • 20/08/11 13:57:59

    >>31
    ハート連打したいわ

    • 0
    • 70
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 13:57:27

    >>54そういうの大事だよね。私も簡単料理にはとにかくゴマやら小口ネギやら散らして雰囲気出して誤魔化す。

    • 0
    • 20/08/11 13:57:14

    >>66惨めだよねw

    • 1
    • 20/08/11 13:56:39

    >>62
    昼休憩にママスタ…同僚とお喋りじゃなくママスタ…。泣ける。

    • 3
    • 20/08/11 13:56:34

    >>62
    わざわざ休憩にママスタ?www
    ダラダラするの嫌ならお弁当食べてすぐ仕事戻ればー?

    • 4
    • 66
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 13:55:56

    >>62短い昼休憩にママスタ覗いてこのトピにロックオン?充実した日々ではなさそう。

    • 5
    • 20/08/11 13:55:54

    >>43
    うちの地域は幼稚園過疎。保育園超激戦区。
    保活失敗した知人が愚痴ってた。幼稚園ママの質が悪いって。マナーが兎に角悪いんだって。
    地域によるね。

    • 1
    • 20/08/11 13:55:30

    >>58
    カレーやシチューの件に関しては私も同じようなことで揉めたなー。
    あちこちの家庭で似たようなことが起きてるんだなと思ったらなんか笑えるね!!

    • 0
    • 20/08/11 13:55:24

    >>60昨日のスッキリだよね?私も見た。
    偉そうに言ってたよね。説教したいわ。

    • 3
    • 20/08/11 13:54:23

    >>39
    仕事だよ。お盆休みの概念ない職種。
    今は昼休憩。
    我が家は兼業だから、旦那も家事、育児は当たり前にやるよ。

    • 1
    • 20/08/11 13:53:32

    >>1専業攻撃クソババァ。それしか言う事ないんか

    • 4
    • 60
    • 長宗我部信親
    • 20/08/11 13:53:15

    そう言えば最近テレビで、奥さんの手抜き料理は何?って旦那さんにインタビューしていてその旦那さん、「唐揚げ」って言っていた。
    「揚げるだけでしょ」って。
    その奥さんじゃないのに私がカチンときちゃった。
    料理しないから「揚げるだけでしょ」「簡単な物」とかって軽く言えちゃうんだよね。
    そういう人に限って作るの面倒とも言う。
    面倒な物をひとに作らせておいて簡単はないわ。
    面倒だから簡単じゃないんだよ。

    • 7
    • 59
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/11 13:51:52

    料理は魔法のように出来上がると思ってんだろ

    ポテサラとか餃子とか、な

    レトルトでも温めて出してもらえるだけ有難いと思えって感じ

    • 0
    • 20/08/11 13:51:35

    >>47 ごめん、同じじゃなくて似たようなやつだった。

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3558946

    これって多くの主婦と旦那との間でやりとりされてる事なのかもね。

    • 0
    • 20/08/11 13:51:06

    >>55
    見た目ね。1つだけ。
    ビーフシチューにかかってるみたく。
    うちの旦那はだまされる

    • 1
    • 20/08/11 13:51:00

    レトルトを馬鹿にするんじゃねーよ!!
    と言ってやりたい。

    • 2
    • 20/08/11 13:50:09

    >>54フレッシュか。コクが出るのかな?

    • 0
    • 20/08/11 13:48:25

    レトルトにコーヒーに入れるクリーム垂らすだけでいきなり美味しそうになるよ

    • 2
    • 53
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 13:48:08

    >>49ほんと。「野菜は切るので煮込んでいただけますか?」とかね(笑)

    • 3
    • 20/08/11 13:47:59

    >>39きっと家事育児や仕事しながら合間合間でママスタ見てコメントして「あー忙しい忙しい」ってムダにカリカリしてんだよwww

    • 3
    • 20/08/11 13:47:59

    >>34
    あなたみたいな人が虐めたりするんだろうね。
    あなたのお子さんいじめっ子じゃない?
    人を馬鹿にするような子に育ててるんだねきっと。

    • 12
    • 20/08/11 13:47:32

    我が家で『簡単に…』とか『○○でいいよ』とか言ったら私と目が合っただけで謝ってくるよ。笑
    『いや…なんでもないです!』って。笑

    • 1
    • 20/08/11 13:47:18

    「簡単に」と「でいいよ」が余計だったね。

    「カレーを作って下さいますか?」って言わないと。

    ねぇ?

    • 11
    • 20/08/11 13:46:44

    あら、まさに今夜レトルトカレー
    カツもお惣菜買ってきたわー

    お昼ご飯にカレーをイチからつくるとか
    一度もしたことないわ(笑)する気も無し
    当然のようにレトルト 
    ホント料理しない旦那集めて説教したいわ

    • 8
    • 20/08/11 13:46:42

    >>41
    あったー??
    似たようなのじゃなくて?

    • 0
    • 20/08/11 13:46:06

    面倒臭い旦那さん。

    • 1
    • 20/08/11 13:45:58

    >>34
    あなた主導で専業家庭をいじめてる感じ?ヤバイねー

    • 8
    • 44
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/11 13:45:55

    >>20
    今日はお休みなんですか?笑
    ダラダラしながらママスタしてるんだね。

    • 7
    • 43
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 13:45:48

    >>34おもしろい。私は専業で幼稚園だったから友人知人も専業が多いけど、問題児は保育園の子が多いって聞くことが多い。お互い同じこと言い合ってるのかな結局。

    • 4
    • 20/08/11 13:45:47

    よく言いました◎

    • 2
    • 20/08/11 13:45:40

    同じトピがこの前もあったよね?

    • 0
    • 20/08/11 13:45:13

    >>1はーーぁ??

    • 4
    • 20/08/11 13:44:42

    >>34
    ママスタしてる時間てダラダラタイムじゃないの?ダラダラ苦手ならママスタ閉じて家事なり育児なりしなよ。

    • 14
    • 20/08/11 13:44:40

    正直言うとレトルト温めてお皿にご飯盛ってかけるのさえ面倒くさい
    昼ぐらいセルフサービスでお願いしたい

    • 14
    • 20/08/11 13:44:37

    >>34
    気付いてないだけじゃない?
    専業が嫌われる地域なんて聞いたことないけどよっぽどクズしか住んでないんだろうね!!

    • 12
    • 20/08/11 13:44:28

    …でいいよ、は言い直しさせないと。
    息子も将来そういう言い方する男になっちゃう。お嫁さんに申し訳ない。

    • 2
    • 35
    • 小早川隆景
    • 20/08/11 13:44:20

    >>34はいはい分かりました。さようなら(笑)

    • 16
51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ