私って勝ち組?笑 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 454件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • まるちゃん
    • 20/08/09 22:05:26

    >>70
    専業が羨ましく無いよー
    適度に働き適度に家事しないと行き詰まるもん笑

    • 0
    • 20/08/09 22:05:02

    >>62
    年収旦那880万主100万
    児童手当2人合わせて総額400万
    それで勝ち組はないわw
    勝ち組のレベル低~!

    • 3
    • 20/08/09 22:04:32

    >>47リアルでマーチよなんて言わないしね笑
    私は中央大学落ちてるし、まとめちゃうのも本当は恐れ多い感じ。
    歯学部はよくわからないけど、医学部や東大はもう別格。
    医学部は頑張ればどこかに引っ掛かったかもしれないけど、それ以上は無理って最初からわかってる。

    • 2
    • 20/08/09 22:04:23

    パートがうらやましくない

    • 0
    • 69
    • まるちゃん
    • 20/08/09 22:04:18

    >>59
    うちは200万って決めてる。
    我が家より年収無いのに250万以上貯めてる人
    凄いと思う!節約頑張ってて偉いなと見てる!

    • 0
    • 68

    ぴよぴよ

    • 20/08/09 22:03:13

    主~。
    うちの方が勝ち組だなー。
    旦那800万自分180万。
    家賃なし。
    近い将来、家賃収入を得られる。
    そのほか、生前贈与は2000万。

    • 0
    • 20/08/09 22:00:48

    いい感じの普通の幸せ手に入れてると思うよ。
    年収は上には上がいるから勝ち組ではあるけど、誇って言うほどでもないんじゃない。
    でも私もそのくらいで満足なんだ。
    パートして補って自分の分は全部貯金に回せる余裕が。
    税金の関係で、年収1000万なら年収800万ちょいの方がお得感あるもんね。

    • 2
    • 20/08/09 22:00:17
    • 0
    • 64
    • まるちゃん
    • 20/08/09 22:00:03

    >>61
    どんな妄想w煽り方下手そくだねw

    • 0
    • 63
    • 小早川隆景
    • 20/08/09 21:59:26

    >>61
    リアルではこんな事自慢できなくない?(笑)

    • 0
    • 62
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:59:06

    >>56
    3歳まで15000円
    中学卒業まで1人あたり最高で約200万貰える
    産まれた年で貰える総額は異なる

    • 0
    • 20/08/09 21:58:40

    自慢したいけど友達にも見放されSNSに投稿とか
    恥ずかしすぎて
    可哀想な気がして

    • 2
    • 20/08/09 21:57:45

    >>58
    主も親だから、子供のためにがんばれー。
    1800万じゃ足りないわよー。

    • 2
    • 20/08/09 21:56:48

    え、その収入でローンなしで貯金額少なくない?

    • 1
    • 58
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:56:45

    >>46
    親の力って偉大だよねー
    自分達で頑張ってる人はそう思うよねwがんば!

    • 0
    • 20/08/09 21:56:38

    勝ち負け関係なしにただただ羨ましい。
    義親も裕福そうだし旦那さんも良い所に勤めてそう。

    • 0
    • 20/08/09 21:56:37

    埼玉も児童手当は1人月10000だよね?

    • 0
    • 20/08/09 21:55:45

    >>53
    埼玉のド田舎が結果ね。

    • 1
    • 54
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:55:23

    >>49
    住まなくていいよあなたはw

    • 0
    • 53
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:54:57

    >>50
    結果が全て
    考え方で勝ち負けなんか決まらないよー

    • 0
    • 52
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:54:22

    >>43
    埼玉のど田舎だよ

    • 0
    • 51
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:53:55

    >>44
    口うるさい時あるけど
    イビられたりはしないよー

    • 1
    • 20/08/09 21:53:52

    勝ち組って言ってる時点で負け組だと思う。
    本当に幸せならそういう発想はないと思うから。

    • 4
    • 49
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/09 21:53:47

    ごめん埼玉は住めない

    • 2
    • 48
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:53:22

    >>39
    児童手当は働かずに入ってくるってこと笑

    • 0
    • 20/08/09 21:53:11

    >>34
    従姉妹が立教、知り合いが法政だけど、あまり頭良い感じがしないけどなぁ。就職先見ても...
    親族に東大や国立大歯学部と医学部がいるからマーチよっている人見るとなんかなぁって思って見てしまう。
    そんなにすごいもんなんだね。学費は高そうなイメージだけど。

    • 0
    • 20/08/09 21:53:05

    >>38
    ママスタ的には男女が勝ち組で
    コロナ禍になる前は、都会が勝ち組だったよ。
    田舎なんだねー。

    マイホームは買ってもらったのか。
    自分たちの力じゃないのねー。

    • 0
    • 45
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:52:36

    >>40
    うれしいよ!働かずにお金が入るんだもん笑
    田舎だから専業出来るけど働いたら+100万だもん

    • 0
    • 20/08/09 21:52:02

    >>38
    ローンなしはいいな。
    義理の親は家買ってあげたんだからと出しゃばってこないタイプ?
    それなら完璧!

    • 1
    • 20/08/09 21:51:36

    >>38
    実際は埼玉県民じゃないと思う。

    • 0
    • 20/08/09 21:50:56

    頭が軽そうでいいね。幸せだと思えよ!

    • 1
    • 41
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:50:30

    >>37
    ありがとう(^O^)毎日楽しい

    • 0
    • 20/08/09 21:50:23

    パートで108万稼いでんのに
    たった2人分の児童手当貰えるのがそんなに嬉しいんだ
    貧乏自覚しててよろしい!

    • 0
    • 20/08/09 21:50:21

    >>31
    ん?主、パート100万って書いてあるから、働いてるんでしょ?

    • 0
    • 38
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:50:10

    >>30
    子どもは小学生の姉妹
    マイホームあり(義実家購入ローン無し)
    埼玉の田舎
    貯金1800万(結婚してから毎年200万ずつ貯金)

    • 0
    • 20/08/09 21:49:55

    パート(笑)
    お疲れさま

    • 0
    • 36
    • 足軽(弓)
    • 20/08/09 21:48:10

    おめでとうー!!!!
    あなたは勝ち組!!

    • 0
    • 35
    • 小早川隆景
    • 20/08/09 21:48:06

    パートは調節できてるの?
    例えば扶養外になりそうなら休ませてもらえたりとか。

    余裕がありそうで羨ましい。

    • 0
    • 20/08/09 21:47:54

    >>28
    今の受験では更に大変な大学になってますよ。

    • 0
    • 20/08/09 21:47:49

    こんな母親で子供かわいそう

    • 4
    • 32
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/09 21:47:02

    ん? 
    何に勝ってんの?誰に勝ってんの?
    詳しく教えて?

    • 2
    • 31
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:46:54

    >>26
    働かずに入ってくるとか最高じゃん手当

    • 0
    • 20/08/09 21:46:27

    子供は男女かな?
    マイホームは?
    住んでる場所は?
    貯蓄額は?
    ご主人は今後もずーっとその年収でいける?
    なんで主は働いてるの?
    まだまだ情報足りないわ。

    • 0
    • 29
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:45:42

    >>27
    家政婦さんお疲れさま?
    私は扶養内で働けて幸せです?

    • 0
    • 20/08/09 21:44:35

    >>15
    マーチってそんなにすごいの??
    よく聞くけど、地方からしてみたらイマイチピンとこない。

    • 0
    • 20/08/09 21:44:08

    私が働かないで余裕で生活出来る私は勝ち組かしら?
    くだらないw

    • 0
    • 20/08/09 21:43:54

    >>6
    あー、そういうことね。
    ありがとう。

    手当て貰ってる収入で勝ち組って言えるなんて楽天的な考えだね。まぁ本人がよければ良いんじゃない?

    • 0
    • 25
    • まるちゃん
    • 20/08/09 21:43:50

    >>22
    税金沢山払ってくれてありがとう
    私達に恵んでくれてありがとう?

    • 0
    • 20/08/09 21:43:31

    うちも似たような感じ。
    パート結構減らさないと越えそうでヤバイけど。
    快適な家に住めて、そこそこ節約するけど特にお金には困らず、頑張って働いてくれてる夫に感謝だわ。

    • 0
51件~100件 (全 454件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ