11/1~運転中の携帯電話の使用禁止

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/10/31 08:55:24

    TVで警視庁?のトップ?の人に携帯の事で〇×問題を出した時に『信号待ちの時の携帯の操作はOK?』の問題は〇だったよ。信号待ちで停まってる時は携帯使っても良くて発進する前に止めれば良いんだって。

    • 0
    • No.
    • 20
    • リボン
    • SH900i

    • 04/10/31 08:09:12

    警察→新着情報→11/1道路交通法にあります

    • 0
    • No.
    • 19
    • まま
    • P900i

    • 04/10/31 02:57:31

    こたままサン私の質問に答えて下さってありがとうございます!m(_д_)m

    • 0
    • 04/10/31 00:43:43

    何度もすみません。見つかりました&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 04/10/31 00:34:55

    すみません、行ってきたのですが見つかりませんでした&#x{11:F998};

    • 0
    • 04/10/31 00:24:55

    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 15
    • リボン
    • SH900i

    • 04/10/31 00:21:42

    iMenu→行政→警察

    • 0
    • 04/10/30 23:56:56

    iメニューのどこに載っていますか??

    • 0
    • 04/10/30 23:38:05

    横レスすみません。光ったらって言うのは、携帯をあけたら画面が光るから、その光です&#x{11:F9AB};他の友達は携帯が着信のる時に光る光もダメと言ってたけど…信号が赤でもダメで、携帯を扱う時は端に寄せて駐車しないといけないみたいです。

    • 0
    • 04/10/30 22:53:10

    イヤホンは大丈夫みたいです!

    • 0
    • No.
    • 11
    • まま
    • P900i

    • 04/10/30 22:41:17

    イヤホン使用もダメになるんですか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • リボン
    • SH900i

    • 04/10/30 20:44:57

    iMenuで調べてきました!◇運転中の携帯電話使用
    運転中に携帯電話を手に持って通話したり、画面を注視した場合は、罰則の対象となります。
    ◎道路における交通の危険を生じさせた場合
    [反則金]
    大型 12000円
    普通 9000円
    二輪 7000円
    原付 6000円
    [基礎点数]
    2点
    [罰則]
    3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

    ◎携帯電話の保持のみ
    [反則金]
    大型 7000円
    普通 6000円
    二輪 6000円
    原付 5000円
    [基礎点数]
    1点
    [罰則]
    5万円以下の罰金

    • 0
    • No.
    • 9
    • ママ
    • D506i

    • 04/10/30 20:04:26

    主さん、横レスごめんなさいm(__)m↓の方光ったらとは何が光ったらなんでしょうか??

    • 0
    • 04/10/30 19:41:33

    光っただけでアウトらしい。知り合いの警察官が行ってた。だから、バッグにいれるか、電源切るかして光らないようにしないといけないって。警官はかなり張るらしいから、みなさん気をつけたほうがいいですよ!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • P900i

    • 04/10/30 18:51:06

    携帯持ってるだけでダメなのぉ?

    • 0
    • 04/10/30 16:46:41

    【携帯電話等の使用等に係る点数及び反則金の額】
    行政処分基礎点数:1点
    大型自動車等 7千円
    普通自動車・自動二輪車 6千円
    原動機付自転車等 5千円
    ※携帯電話を保持しただけで、反則金と違反点数がかかり、反則金を支払わないと5万円以下の罰金が科せられる。「道路における交通の危険を生じさせた」場合については、今までどおり「3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」が適用されます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ↓間違えた&#x{11:F9AB};
    • N900iS

    • 04/10/30 16:44:05

    罰金じゃなく減点&#x{11:F9A0};

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちゃま
    • KDDI-HI32

    • 04/10/30 16:43:45

    確か…大型→7000円
    普通車→6000円
    原付→5000円
    点数1だったかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 罰金は
    • N900iS

    • 04/10/30 16:41:51

    ナイんじゃなかった&#x{11:F9A8};運転中は&#x{11:F8E9};使わなければイイだけの事じゃない&#x{11:F9A4};

    • 0
    • No.
    • 2
    • リボン
    • SH900i

    • 04/10/30 16:11:10

    そんなに? 点数も取られるんですよね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 確か
    • N900iS

    • 04/10/30 16:07:13

    罰金は6000ェン&#x{11:F9A7};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ