50から85の35年間。何すればいいの??

  • なんでも
    • 52
    • 津軽為信
      20/08/07 16:58:40

    祖母が落ち着いたのは90歳過ぎてから。
    70歳で初海外(オーストラリアにコアラを抱きに)そしたら海外が楽しくなったのかハワイ全島巡り、台湾、韓国、シンガポールと添乗員付きのシルバー向けプランで海外行きまくり。
    歩こう会とかも入ってたから毎月バイキング。
    シルバー人材センターにも登録(ちなみに元々は専業主婦でたまにお茶とお花の先生)して草むしりとか家の掃除とかの仕事してた。
    家庭菜園を借りて野菜作り。
    春と秋は野点のボランティア。
    大正琴と詩吟を習いに行き、家にいるのは週1あるかないか

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ