働く苦労を知らない嫁は旦那の支えにはなれないよね?

  • なんでも
  • 鈴木重秀
  • 20/08/07 12:09:26

親の経営する会社で役員として働いてるの義兄嫁がいるんだけどさ、そんな楽な生き方していたら人間として駄目になるし
何より外で働く義兄の支えにはならないよね?悩み事あっても相談しても理解されないだろうし可哀想じゃない?頼りにならない嫁だろうにね。
わたしはその分ずっとフルタイムで長年同じ職場で働いてきたから働く苦労や悩みはわかるよ。
旦那の支えにもなるよ、
それがない義兄嫁はヤバいヤバい。
頼りにならない、苦労や悩みも理解してくれない嫁なんかいらなくない?
捨てられるのも時間の問題かも?
義兄嫁は、ろくに働いたことないみたいよ。
大学まで出たのにね。
頼りにならない、社会を知らない嫁はだめだね

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 347件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/07 20:17:24

    >>314
    しないしない。
    旦那優しいので。

    • 1
    • 20/08/07 20:59:58

    >>323喧嘩はある程度はしないと!

    • 0
    • 20/08/07 21:13:07

    仕事の悩みを理解するばかりが支えるってことじゃないよ。女性は共感してもらってなんぼだけど、男性はそこ求めてない人多い。
    だから悩んでても見せないし、むしろ理解されたくない、知られたくない。

    うちの場合だと、私は元、旦那と同業者。旦那がいかに仕事できないか知ってるからこそ、仕事のことで口は出さないようにしてる。会社でダメっぷりを叩かれてるの、容易に想像つくから知らないふりしてる。
    旦那も言わない。言いたくないんだろな。
    むしろ仕事のことなにもわからない奥さんの方がよかっただろうよ。

    • 2
    • 20/08/07 21:13:53

    >>322
    ぜってー違う。

    • 2
    • 20/08/07 22:15:50

    なんか、主のこと嫌いです。

    • 4
    • 20/08/07 22:28:17

    >>324
    だから、全くしないわけじゃないよ。
    滅多にしないってだけ。年イチあるかないか。

    • 0
    • 20/08/07 22:42:15

    金持ちの家で育った奥さんとか、社会経験なくてもすごく頼りになると思うよ 笑 経営者の親とか見て育つとそこら辺のスーパーのおばさんより社会の事学べるしね

    • 1
    • 20/08/07 22:55:25

    >>322
    男女関係無く、実子が介護するのよ。

    • 0
    • 20/08/08 00:08:25

    先日トピ乱立させた主か。
    義兄嫁いびりはやめてあげてー

    • 0
    • 20/08/08 07:54:51

    >>325私の旦那仕事出来るし仕事大好きなの!かっこいいよ。仕事出来ない旦那はだめね

    • 0
    • 20/08/08 07:57:00

    >>331なんで?恵まれてそれを自慢したりいい気になったりしてるから嫌われてるだけ。わたしは好かれてますよ、姑や親戚から!あと職場も長く勤めてるから信頼もある

    • 0
    • 20/08/08 07:57:19

    >>332
    今起きたの?あなた誰かわかったから今からLINEしていい?

    • 0
    • 20/08/08 07:57:33

    >>330では、長男ね

    • 1
    • 20/08/08 08:05:19

    >>333
    姑や親戚には好かれ…ママ友は?(笑)

    • 0
    • 20/08/08 09:18:53

    >>335
    そう。だから長男の嫁は関係無い。

    • 1
    • 20/08/08 10:09:34

    >>16実母と一緒。
    結局は、悔しいんでしょ。
    根っこは、ただのひがみだよ。

    • 0
    • 339
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/08 12:13:50

    見栄の為に食事代は出すけど生活費はくれない旦那だよね
    何がすごいの? 家族に生活費渡さない旦那なんて要らないわ

    義兄嫁は親の会社の役員なんだからシャカリキに働かなくても良いのよ
    時間に自由がきくから療育もキチンと出来た
    だから今困り事が無い
    義兄からすればキッチリ家庭を切り盛りして育児して収入のある嫁は有り難いし可愛いよね~
    嫁と子供が可愛いって仕事のハリに充分なってるわ

    もういい加減妬むのはやめな~~

    • 3
    • 20/08/08 13:07:18

    >>339
    義兄の娘可愛くないよ。太いし垢抜けないし。うちの娘はスラッとしてておしゃれだしかわいいよ。

    • 0
    • 20/08/08 13:08:38

    >>336娘が問題起こしたから、最近ギクシャクしてるけどママ友は多いし友達や同僚も仲良いよ

    • 0
    • 20/08/08 13:10:20

    面白いね。
    自分と旦那と子供の自慢はいっぱい入れてる笑w。

    私は性格いいでしょ?って…
    他人の悪口と自分の自慢ばかりが性格いいか?

    • 0
    • 20/08/08 13:10:34

    >>332
    生活費を入れない旦那は男として駄目だけどね。

    • 0
    • 20/08/08 16:17:37

    ちょっとお聞きします。
    学級崩壊を起こすと成績よくても
    通知表オール1にされるんですか?

    • 0
    • 345
    • あなたのことでしょ?
    • 20/08/08 17:47:51

    人を精神的に追い詰めるの楽しい
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3658373

    • 0
    • 20/08/08 18:57:40

    >>345しつこいね、違うよ

    • 0
    • 20/08/13 16:52:35

    義兄嫁シリーズ削除してるのにこれ消さないの~?

    • 0
1件~25件 (全 347件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ