私のせいで職場のパートが一人辞めたらやバい?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/08/06 15:25:42

まだ、新人ではあるおばさんだけど態度デカく自分が60過ぎだから他の職員は40代ばかりだから舐めて言うこと聞かない。
普段から注意すると気にくわないのか無視。
もしくは頭が痛いと二回位は早退したり。
あの人には無理かもしれないし嫌がらせになりそうだけど、気をつけることを指示しやらせてみたら派手に大失態してた。
一応、注意点はきちんと指示したから私は悪くならないようにはしたけど。
相手は責任者から火曜に叱られたようだけど、、、。
今日は出勤予定が休みと連絡きたそう。
もしこのまんま相手がやめたら、私は平気で働いていたらまずいかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/09 23:12:20

    普段から書いてある文面みたいな感じで人に話すの?

    • 0
    • 20/08/09 23:09:11

    人の話し聞かないのが悪い。だって仕事やり辛いでしょ?新しい人雇ってくれるといいね。

    • 0
    • 14
    • 立花誾千代
    • 20/08/07 09:01:07

    いくら注意点伝えても、新人に任せた方にも責任あると思うよ

    • 1
    • 20/08/06 18:56:36

    >>12
    気にもせず出勤したらいいけど。
    今日は休みだったからなあ、、、。

    • 0
    • 20/08/06 16:36:16

    大丈夫!60過ぎのレディは40のひよっこにやられても
    責任者に叱られても
    雑草のごとく立ち上がるから
    来週何食わぬ顔で出てくるよ。

    • 2
    • 11
    • 介護職じゃん
    • 20/08/06 16:17:33
    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 吉川元春
    • 20/08/06 15:53:10

    >>7
    リフレッシュして戻ってきたら次はイジメと解釈されそうなことは辞めるけど。
    辞めなきゃいいな。

    • 0
    • 7
    • 滝川一益
    • 20/08/06 15:41:07

    60過ぎてるなら次の仕事なかなか見つけられないと思うし辞めないと思うなぁ。生活かかってないなら辞めるかもしれないけど。
    休んでリフレッシュして戻ってくるんじゃない?

    • 3
    • 6
    • 柴田勝家
    • 20/08/06 15:38:30

    失敗の内容にもよるんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/08/06 15:37:22

    >>2
    職種は本人や職場の人が見てたらいけないから伏せます。
    サービス業です。

    • 0
    • 4
    • 丹羽長秀
    • 20/08/06 15:36:36

    主さん、お疲れ様。
    ヤバくはないよ。同僚さんも60代BBAの所業見てるんだよね?嫌がらせでもない。
    にしても、態度悪い割にメンタル弱いBBAだね。

    • 2
    • 3
    • 上泉信綱
    • 20/08/06 15:34:16

    しらね

    • 1
    • 2
    • 毛利元就
    • 20/08/06 15:34:02

    介護職?

    • 0
    • 1
    • 吉川元春
    • 20/08/06 15:33:23

    今日は休みの連絡来たそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ