30万のバッグか1万のバッグ10個

  • なんでも
  • 真田昌幸
  • 20/08/06 11:24:09

旦那からバッグを買ってあげると言われて、好きなの選んでおいて。値段は気にしないでいいからと言われました。
だけど、私は元々ハイブランドも詳しくないし母はブランドバッグなんて一切持って無かった田舎者。むしろ実家は貧乏だったので、私にはブランドの価値がわかりません。
ひとつくらい良いバッグ持っててもいいんじゃない?と言われました。
「私なんかに30万のバッグ勿体無い気がするから、極端に言えば1万のバッグ10個で良いと思う」と旦那に伝えたけど旦那は何で?って感じでした。
私がおかしいのかな…ちなみに30代半ばの方はどんなブランドのバッグを普段使いにしてるか参考にしたいので教えて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/06 16:34:41

    GUのプチプラ着て高いブランドバッグ持ってたら変だよ
    フルラやケイトスペードのシンプルなのとかいいんじゃない?

    • 3
    • 20/08/06 16:35:08

    >>143
    旦那さんは服装を変えて欲しいのでは?

    • 0
    • 20/08/06 16:42:13

    予算30万ならバッグ1個ではなく、2通り全身で15万くらいの服(夏服)と靴とバッグをオシャレなセレクトショップででも買って揃えたら?
    夫の収入がそれに見合っていたらだけど…

    • 3
    • 20/08/06 22:23:19

    >>106
    ブランド=全て良質
    ってわけでもないけどね。

    • 4
    • 20/08/06 22:25:11

    >>143
    30半ばでフルラやケイトって

    • 0
    • 20/08/07 00:02:25

    >>97
    安いほうの皮だからだよ
    ラムスキンは傷つき易いのよ

    • 0
    • 20/08/07 00:06:09

    >>140普段使いにすればいいのでは。
    私はスーパー行く時もセリーヌです。

    • 1
    • 20/08/07 00:33:24

    >>148
    ラムスキン本当すぐ傷つくし四隅が剥げてくるから嫌い。
    私はセリーヌが好きだから1つ30万でセリーヌを買ってもらう。そんなことより旦那さん優しいね。

    • 0
    • 20/08/07 00:52:04

    30万のバッグ

    • 0
    • 20/08/07 00:57:12

    んー。服がGUでバッグはハイブランドっておかしくないだろうか

    • 1
    • 20/08/07 01:12:38

    >>146
    わかるよー。
    ほんとそう。
    海外のベビー服なんて一万近くするのに酷いもんだよ?
    バッグ、靴にしてもそうだけど絶対にハイブランドだから良いとも限らない。

    • 1
    • 20/08/07 01:16:25

    GUでも、全部がGUじゃないでしょ?
    GUの日は1万とかのバッグでいいけど、
    そうじゃない時の日用にブランドバッグあってもいいと思うよ。
    主のみ読む限り、一万程度のプチプラなら
    主さんも自分で買えそうだよね?
    せっかく買ってくれると言うなら私なら30万の方に甘えるけどな~。
    私なんて、夫に何も言わず50万とかのバッグ買うよ(笑)
    そのぐらい楽しまなくちゃ!

    • 3
    • 155
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/07 01:21:44

    以前新宿で、ハイブランドのバッグ持ってGUの紙袋さげた女の子がスタバに入ってきて違和感を覚えたよ。

    30万超えのバッグ持って出かける予定あるなら買っても良い。予定無いなら無駄。
    私は30万超えは年に数回くらいの出番なので売ろうかなと思ってる。
    10万~くらいのが一番使いやすい。

    自分で買えるようになったらバーキンくらいは欲しいなと思う。頑張った証として持ちたい。
    若い専業主婦がバカ高いバッグ持っていたって似合わないと思う派。

    • 0
    • 20/08/07 01:26:37

    >>155
    マジレスすると、お金持ちのUNIQLO、GU率高いよ。
    ハイブランドのバッグ持って銀座のGUに入る人沢山いる。

    • 4
    • 157
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/07 01:27:58

    >>156

    それはお金持ちって言わないよ
    庶民や

    • 0
    • 20/08/07 01:28:53

    15万のバッグ2こ

    • 3
    • 20/08/07 01:33:26

    トピ文・主のみ読む限りだと、旦那さん稼いでそう。
    旦那さんの横で恥ずかしくないファッション目指してるなら、少し年相応のキチンとしたファッションする年齢だと思うよ。
    GUやしまむら、300円のバッグでもいいけど、買い物する週末や、お食事に出かける時のために頭から爪先まで、旦那さんの隣に立っても恥ずかしくない格好をするべきでは??
    主さんに、値段は気にしなくていい、って言うってことは、主さんにもう少し質の良いファッションをして欲しいだからなのだと思うよ。
    ファストファッションだけで乗り切れるのは若いうちだけだよ。
    アラサー以降は、質の良いものも着なくては。
    そこそこのおばさんになっても1万のバッグとかおかしいよ。
    見る人が見れば安いファッションや安いバッグは一目瞭然だよ。
    旦那さんのために、30万~ぐらいのバッグ持ってあげたらどうかな?
    旦那さんが「奥さんに買い与えていない=稼いでいない」と思う人もいるので気をつけて。

    • 0
    • 160
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/07 01:39:06

    疎い人は本当は疎いだけだから、

    本当に主の旦那が金持ちならば、スタイリストをつければ良いことなんだよ。

    主はわからないんだから。
    それを主の旦那もわかってないって事なんだと思うわ。

    • 0
    • 20/08/07 02:29:23

    ロレックスとかみたいに時が経っても売れるブランドがいいよ 売ろうとしたら買った時より高い値がついたよ 金みたいに普遍的な資産投資な考え方もありかと

    • 0
    • 20/08/07 02:33:30

    15万のバッグの中に15万円いれといてもらえたら嬉しい

    • 3
    • 20/08/09 14:26:03

    どんなバッグでも買ってもらえたら嬉しい。

    • 0
    • 20/08/09 14:55:05

    良質の革のさ、地味目なやつ適当にデパートのブランドのフロアいって選んだら?
    わかんなければ店員さんに聞いてみて気に入ったの買えばいいじゃん。
    革や金具でバッグ自体が重いのは結局使わなくなるからそこだけは気をつけて~。

    • 0
    • 20/08/09 14:57:58

    >>156
    借金してたり、リースかもしれないよね。
    てか、お金ある人はお金あるの隠すよ。有名人は別だけど。

    • 0
    • 20/08/09 15:10:16

    鞄は安物買いの銭失いして何個も捨ててるから、それなりの鞄を20なかばぐらいから持つようになったよ。子供にもしかしたら回せるかなと思ってる
    33で今はFENDIバイザウェイ、GUCCIマーモントを結構使ってる

    • 0
    • 20/08/09 15:21:08

    30万一択かな。
    普段はセリーヌ、ディオール、ゴヤール。
    学校はエルメスが多い。

    • 0
    • 20/08/09 15:22:49

    そのとき気に入ったの買ってる
    10マンのバックだったり、ハンドメイド3000円のとか(笑)

    • 0
    • 20/08/09 15:25:03

    私なら30万
    でも、そんなプチプラの服しか着ないなら持てないよね
    ほんと定番な物なら良いけど、定番の物だってちょいちょいデザインは変わるし
    バッグじゃなきゃダメなの?
    時計やアクセサリーだと選択肢広がると思う

    • 0
1件~27件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ