青木理「日本と韓国は兄弟のような国。あの程度の土下座像で決定的な影響などと言わず対話しろ」

  • ニュース全般
  • 山県昌景
  • 20/08/06 08:02:56

【TBS・サンデーモーニング】
コメンテーター:青木理氏
「忘れちゃいけないのは民間の植物園なんです」
「菅官房長官の『決定的な影響』っていうのは言葉が過ぎる」
「日本と韓国は体制を同じくするある種、兄弟みたいな国」
「こんなあの程度の像で決定的な影響なんて言ってないで、もうちょっと政治対話をして、態勢を立て直してほしい」
----------------------------------------
青木理氏、韓国の慰安婦土下座像問題で菅義偉官房長官の「決定的影響」発言に疑問…「あの程度の像で決定的な影響なんて言ってないで、政治対話をして、態勢を立て直してほしい」

スポーツ報知
2020年8月2日 09:08

 2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で、韓国北東部の江原道平昌にある「韓国自生植物園」が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を設置したことを報じた。

 菅義偉官房長官は、28日の記者会見で像について「事実関係は確認していない」としつつ、「国際儀礼上、許されない」と述べた。

 コメンテーターでジャーナリストの青木理氏は、今回の問題に「下品な物を作るなって思った方は多いとは思うんですけど」とした上で「ただ忘れちゃいけないのは民間の植物園なんです。なので菅さんが、決定的な影響って言うのもちょっと言葉が過ぎるというかね。日本だって、例えば文在寅大統領をかなり辛らつに批判する書籍が出ているわけじゃないですか。それを韓国政府がけしからんというのはおかしいわけで、もちろん不快に思うのは日本人として当然かもしれないけど、政権として決定的影響というのはどうなのか、と」と指摘した。

 さらに「北朝鮮との関係、拉致問題、あるいは北東アジアの平和と安定のために日本と韓国は体制を同じくするある種、兄弟みたいな国なので、ここできちんと態勢を立て直して、こんなあの程度の像で決定的な影響なんて言ってないで、もうちょっと政治対話をして、態勢を立て直してほしいなと僕は思います」とコメントしていた。

https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200802_OHT1T50057/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ