タブレット

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/06 08:20:04

    まずWi-Fi使えるように回線の工事してもらった方がいいよ。
    YouTube見るだけでタブレットのSIM契約するのは勿体ない気がする。
    うちはocnってところなんだけど、月6000円くらい。工事費は別途3000円ほどするけどね。

    中古のパソコンもそれなりの売ってるから安くても2万前後って思ったほうがいいけど、本当にスペック低いと思う。

    • 0
    • 61
    • 山中鹿之介
    • 20/08/06 08:19:07

    ウィルスなんてアバストが無料だから
    それでいいんだよ

    • 0
    • 20/08/06 08:18:46

    旦那いないの?

    • 0
    • 20/08/06 08:18:39

    少しの間使えればいいので安いのを聞きました。朝からすみませんでした。

    • 0
    • 20/08/06 08:17:26

    >>57 自分で聞きに行きなよ

    • 1
    • 20/08/06 08:16:48

    >>53ウィルス対策のも入れて全部でいくらかかりますか?

    • 0
    • 20/08/06 08:15:37

    >>48
    お金かからずどうやって使うつもりなの?
    使い方は主の使ってるスマホと一緒だよ
    スマホもお金払わなきゃ使えないでしょ?
    タブレットもそうだよ

    • 1
    • 55
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 08:15:01

    >>52
    でもYoutubeで動画見たいらしいよ

    • 0
    • 20/08/06 08:14:48

    >>50ネットの書き込みです。今みたいに

    • 0
    • 20/08/06 08:14:41

    主はあまりお金をかけたくないのかな?
    電気屋さんのPCは海外製なら5万くらいで買えるんじゃない?
    ただ、みんなが言ってるようにWi-Fiがないと使えない。
    タブレットだとSIMフリータイプを買えば、
    格安SIMが使えるから通信費を安く抑えられる。
    ただこれだけじゃだめでウィルス対策ソフトを
    入れたほうがいいからこれもお金が掛かってくる。

    • 0
    • 20/08/06 08:14:15

    少しの間だけなら
    パソコンじゃなくてタブレットで
    スマホからテザリングすればいいんじゃない?
    Wi-Fiを考えるのがどうしても面倒みたいだし。
    テザリングくらいは検索してみてね。
    中古は怖いけど気にしない人みたいだからメルカリでもいいよね。

    • 0
    • 20/08/06 08:13:34

    ここまで知らない人も珍しいね

    • 2
    • 20/08/06 08:13:29

    >>45
    何目的?

    • 0
    • 20/08/06 08:13:16

    どんだけわたしは無知なんだ

    • 0
    • 20/08/06 08:12:28

    月のお金も掛かりますか?

    • 0
    • 20/08/06 08:11:36

    パソコンだってネット回線必要だよ?

    • 0
    • 20/08/06 08:11:21

    >>44そうなんですか!電気屋さんで接続してくれますか?

    • 0
    • 20/08/06 08:10:01

    >>43少しの間だけ使えればいいので

    • 0
    • 20/08/06 08:09:22

    >>36
    リフレッシュパソコンで調べたらいい。1万円台買える。古いけど、個人が売ってるものより業者がリストアして売ってるやつの方が良い。

    ただ問題はインターネット回線だよ。
    常時接続の回線をどこで契約するか。

    パソコン買っただけではネット接続できない。

    • 2
    • 43
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 08:09:09

    >>32 お金ないなら持たなくてよくない?

    • 0
    • 20/08/06 08:08:49

    電気屋さんで中古のパソコン一万台でありますか?

    • 1
    • 20/08/06 08:04:32

    皆さん詳しいので助かります。

    • 1
    • 20/08/06 08:03:08

    誤字だらけですみません。

    • 1
    • 20/08/06 08:01:51

    >>37そのSIMをかったらWi-Fiが無くてもタブレット使えますか?本当に無知すみません。丁寧な説明ありがとうございましす。

    • 1
    • 38
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 07:59:28

    >>37
    インターネット解約じゃなくて契約の間違い

    • 1
    • 37
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 07:58:57

    ①自宅で動画などを見るならWi-Fi環境は必須
    ②Wi-Fi環境を作るにはインターネット解約が必要
    ③インターネット契約しているのであればWi-Fiルーターを設置する
    ③タブレットはメルカリやヤフオクなどでも中古が売ってるけれど、Wi-Fiで家の中のみで使うならSIMフリーのものを買う
    ④電気屋さんに行けば詳しくおしえてくれるが、主さん無知すぎて絶対カモにされるから、その辺詳しい人に同行してもらった方がいい

    • 2
    • 20/08/06 07:57:13

    中古で十分です。一番安いパソコンでいくらしますか?

    • 1
    • 20/08/06 07:55:24

    >>34Wi-Fiが無いと使えないって分かったので諦めます。朝からすみませんでした。

    • 1
    • 20/08/06 07:53:11

    中古はすすめないよ。メルカリで変なのつかまされてる人いる
    予算いくら?楽天やヤフーショッピングのセールでポイントからめて
    買えば得だよ。

    • 1
    • 20/08/06 07:50:57

    本当に無知ですみません。

    • 1
    • 20/08/06 07:49:41

    何回もすみません。電気屋さんのパソコンは
    一番安いのでいくらしますか?中古でも十分です

    • 1
    • 20/08/06 07:48:38

    >>29
    中古は危なくない?

    • 1
    • 20/08/06 07:44:05

    教えていただいてありがとうございました。

    • 1
    • 20/08/06 07:43:51

    メルカリとかラクマとか見てみなよ。
    色々出てるよ~。

    • 1
    • 20/08/06 07:39:44

    家をWi-Fi環境にしたら
    スマホの容量も下げられる人が多いから
    そこまで損じゃないかも。

    • 1
    • 20/08/06 07:39:20

    >>25
    YouTube見たりするならWi-Fiないと無理だよ。
    Wi-Fiない環境で毎日動画見たりすると、20日過ぎくらいから通信速度が遅くなって使えなくなる。

    • 2
    • 20/08/06 07:37:26

    タブレットは二種類あるから
    SIM入れるタイプならWi-Fiなくても使える
    Wi-Fi専用は安くてみんな気軽に買ってるね。
    動画見るのが長いならWi-Fiにしたほうが良いよ。

    • 1
    • 20/08/06 07:36:31

    >>23子供がYouTube見たり私がネット書き込みしたりです

    • 1
    • 20/08/06 07:35:44

    >>21長々とありがとうございます。

    • 1
    • 20/08/06 07:35:28

    まず、誰が使うのか、何に使うのかを書いて。

    • 2
    • 20/08/06 07:34:22

    >>18すみません。

    • 0
    • 20/08/06 07:34:10

    Amazonのタブレットを新品7000円位で買ったよ。なんかセール時期だった。ただしあんまり性能良くない。

    本体はiPadでも新品3万台からある。

    auで契約したのは、iPhoneの買い替えが3万お得になって、iPad新品無料で、4G回線付きの利用料が1000円台。

    結局本体は安いけど、WiFiの回線をどうするか、だね。

    家に光回線繋ぐなら月5000円くらい。
    Mobile WiFiで4000円くらい。
    これは常時無制限。

    通信量に制限つけるならもっと安いプランもあるよ。
    ワイモバイル、楽天MobileイオンMobileUQMobileとか色々行ってみたら?

    • 1
    • 20/08/06 07:34:02

    >>17そのようにするのは電気屋さんでもしてもらえますかね?

    • 1
    • 20/08/06 07:32:47

    >>15家専用でYouTube見たりネットに書き込みしたりです

    • 0
    • 18
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 07:32:31

    >>12
    まず、家のWi-Fi環境整えようか

    • 4
    • 20/08/06 07:31:46

    Wi-Fi環境ないんだね。
    それならスマホからテザリングするか。
    それか格安SIMか、楽天モバイルが一年無料だから契約するか。
    でもWi-Fiないのにタブレットって動画は見ない?動画見るならWi-Fiあるといいよね。

    • 1
    • 20/08/06 07:31:39

    >>14無知ですみません。

    • 0
    • 15
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/06 07:31:02

    >>9
    使用用途書いて
    家専用か外でも使うのか
    ネットサーフィンレベルなのか何か使用目的があるのかとか

    • 0
    • 20/08/06 07:29:53

    >>12
    使えないよ

    • 1
    • 20/08/06 07:29:48

    外では使わないです

    • 1
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ