ママスタにいる主婦ってさ

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/08/05 14:41:50

金持ち多いの?食費が10万じゃたりないとかうちなんて5万なんだけど。。。洋服とかも買わない月あるし子供服だってそんなブランドじゃなきゃ高くないよね?
どんだけいい服着ていい物食べてるの?みたいな。。。子供のクラスに1人くらいはそういう雰囲気のママや子供いるけど他のママは持ち物も質素だし子供も別に普通の服装。。。

ママスタにいる人たちって高級住宅街に住んでるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 16:03:54

    >>67
    自慢したつもりはないので、捉え側の問題では。年収なんか言ってないのにうちの年収知ってるの?

    • 0
    • 20/08/05 16:04:01

    そーよ
    高級マンションよ

    • 0
    • 20/08/05 16:04:25

    我が家は庶民だが、ちょっと背伸びして行かせている子どもの幼稚園には本物の金持ちが多いと思う。ママさん達も綺麗な人ばかり。迎えの車は外車ばかる。うちはセレナです。

    • 0
    • 20/08/05 16:04:49

    >>63
    毎月生活費いくら貰ってるの?

    • 0
    • 20/08/05 16:05:18

    >>68
    ブランド名はよく知ってるブランドだし値段よりブランド名書いた方が想像つきやすいと思って書きました。

    • 0
    • 74
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/05 16:05:41

    子供4人いて毎週出かけ先で食事するから外食だけで大体八万

    高校生2人いるから食費は1日3千円✖30で大体9万かな。アイスやおやつ代も込みだよね?

    • 0
    • 20/08/05 16:06:42

    >>73
    主は値段聞いてるじゃん。
    ブランド聞いてないのに、私は高級志向ですよー意識高い系でブランド買ってまーすって嫌味に聞こえるから、リアルではやめなね。

    • 1
    • 20/08/05 16:06:45

    >>72
    普段買う食費(外食費は旦那かカード)だけで毎月10万。それ以外は全部家族カードです。

    • 0
    • 20/08/05 16:06:45

    >>52
    旦那さんだけユニクロとか嫌らしい嫁だな
    完全にいじめじゃん
    しかも自分は働かないで遊びたい放題
    最低

    • 0
    • 20/08/05 16:08:09

    >>77
    旦那が服に興味ないから服はいつも自分で買ってきてます。

    • 0
    • 20/08/05 16:08:18

    >>76
    車は何乗ってる?

    • 0
    • 20/08/05 16:08:23

    あのトピは、日用品も含めでしょ?
    オムツ、ミルク、洋服代ってあったよ。

    • 0
    • 20/08/05 16:11:12

    >>41>>52>>65もだけど、結局それだよね
    ママ友宅も旦那さん管理で服たくさん買ったり好きにやってる
    うちは私管理だからすぐお金の計算しちゃう
    旦那さん管理だと何も考えず好きに出来るんだよ

    • 0
    • 20/08/05 16:11:33

    >>78
    家族一緒に歩いたら面白い画ずらになるね
    ラルフ着た子供とユニクロの父親(笑)
    私だったら一緒に歩けないや

    • 1
    • 83

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 16:14:07

    >>83
    レス先間違ってない?

    • 0
    • 20/08/05 16:14:33

    >>79
    2年前に買ったフリードとNoneです。普通です。

    • 0
    • 20/08/05 16:14:58

    >>84
    ごめんなさい!消しました。

    • 0
    • 20/08/05 16:15:46

    子供にラルフ着せる親ってそもそも親がラルフファンが多いよね?
    ラルフを着ない親が子供にだけラルフばっかり着せるって完全に貧乏人じゃん(笑)

    • 1
    • 20/08/05 16:16:34

    年収って平均500くらいなんだよね?
    それにあった話がしたいわ。

    • 1
    • 20/08/05 16:16:43

    >>82
    ユニクロってそんなに変な服ですかね。ラルフ着た子供なんて山ほどいるけど、みんな家族全員ブランドを着て歩いてますか?

    • 0
    • 20/08/05 16:17:15

    >>85
    批判じゃないけど、子供達ラルフ、お母さんもブランド、お父さんユニクロ、車フリード
    なんか変な感じ

    • 0
    • 91
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/05 16:17:33

    >>88
    同感(笑)

    • 1
    • 20/08/05 16:18:43

    >>89
    変ではないんだけど…
    旦那さんが服に興味無いなら貴方が旦那さんに似合いそうな服買えばいいじゃん

    • 1
    • 20/08/05 16:19:05

    10万のトピみたの?
    あれは3人の食費とミルクとおむつ代+衣服代だよね?
    我が家の食費は1人月2万だから、この家族構成だと6万プラスミルクおむつ代で衣服代抜きで月8万は行くなぁと思ったよ。

    • 1
    • 20/08/05 16:21:21

    >>90
    そんなに変ですか?車や服に興味ない旦那なので。

    • 0
    • 20/08/05 16:22:28

    >>94
    旦那さん、どんだけ興味なくて無頓着なのよ(笑)

    • 0
    • 20/08/05 16:22:43

    >>92
    前はベイフローとかビームスの服を買っていたんですが、ユニクロでいいと言われてしまいました。

    • 0
    • 20/08/05 16:23:29

    >>88
    平均だから20代とか新入社員だと300万前後からのスタート。そういう低い世代も含めるから平均が500万と低くなってるだけで、
    実際、子育て世帯の年収の平均は700~800万だよ?

    • 0
    • 20/08/05 16:23:54

    >>95
    別にそういう趣味なんだから良くない?
    他人が口出すかよw
    じゃあ旦那何着なきゃいけないのよw

    • 0
    • 20/08/05 16:25:08

    >>95
    本当ですね。最近車に少し興味出てきたので(4年前までペーパードライバー)次の買い替え(2年後)は外車がいいと話してます。服はユニクロでいいそうです。私は車はなんでもいいです。

    • 0
    • 20/08/05 16:25:30

    >>97
    そんなに高いか?
    うちの旦那30代前半で、平均ググッたら481万が平均みたいよ。

    • 0
    • 101
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/05 16:26:18

    >>89
    そう思う人もいるんじゃない?
    私は思わないけど
    うちも夫は服に興味ないから、ユニクロ、GU、beams、プラステ、Right-onとかばかりだよ
    後最近やたらニューエラのポロシャツばかり着てるわ
    夫ユニクロで子供はラルフって時もあったし
    今は大きくなったから、MILKFEDやX-girl着てるけど、子供は1~2万の服で親はユニクロって普通にあると思うけどな
    ママスタはこうじゃなきゃって人多いから、そういうの変に思う人いるのかもしれないけど

    • 1
    • 20/08/05 16:26:57

    >>97
    それ、世帯年収だろ?
    アホなの?

    • 0
    • 20/08/05 16:28:36

    >>101
    ありがとうございます。変でなくてよかったです。優しい。

    • 0
    • 20/08/05 16:28:46

    >>100
    子育て世帯 平均年収 でググってみて。
    ちなみに40代大学生世帯で中小企業勤務のうちでも1000万は超えてるし(金持ちではない)あながち間違ってないと思う。

    • 0
    • 20/08/05 16:32:07

    >>104
    子育て世帯って言うけど、共働きだから二馬力とかじゃなくて?
    うちは子供小さいし専業だから旦那だけの収入。
    しかも平均の話をしてるんだってば。
    貴方がどうとかじゃなくて。

    • 0
    • 106
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/05 16:32:52

    >>103
    ユニクロの服着ててもユニクロって分かる訳でもないしね
    お洒落大好きで高い服しか着ない旦那よりいいって私は思ってる

    • 1
    • 20/08/05 16:33:35

    >>105
    ん?旦那さん一馬力の年収の話なの? 

    • 0
    • 20/08/05 16:34:40

    >>102
    このトピの内容的に世帯収入な話でしょ?
    何故奥さんの収入は話に含まないの?

    • 0
    • 20/08/05 16:34:43

    >>107
    え?
    さっきのトピからのこのトピでしょ?
    旦那さんがトピ主で10万じゃ足りませんか?ってやつ。
    二馬力の話しじゃ無いよ?

    • 1
    • 20/08/05 16:35:07

    ごく普通の生活してますよ。
    食費10万なんてありえないし、服もブランドなんて買えないし。

    いろいろ言う人は見栄っ張りなんじゃない。
    本当に余裕がある人は他人に言わないし、意外と質素な生活してるって聞くよ。

    • 2
    • 20/08/05 16:35:49

    >>110それはないわ
    余裕あって質素って笑

    • 0
    • 20/08/05 16:35:52

    >>109
    トピ主、旦那さん(男性)なの?
    そんな事どこにも書いてないよね?

    • 0
    • 20/08/05 16:36:42

    >>109
    さっきのトピって何?
    このトピしか見ない人たくさんいるから、他のトピの話題はやめた方が良いのでは?

    • 3
    • 20/08/05 16:36:47

    >>112
    横だけど、このトピの前に男性がトピ立ててたんだよー。その事かと。

    • 1
    • 20/08/05 16:38:20

    >>114
    教えてくれてありがとう。
    そんなトピ、こんなたくさんトピがある中で、わざわざ探さなければ見つからないのにね。

    • 1
    • 20/08/05 16:38:35

    >>111
    派手な格好してないってこと。あと人に自慢しない。

    • 2
    • 20/08/05 16:39:12

    >>112
    そうじゃなくてね、

    このトピは他のトピで話題だった、
    「子供2人(小学生と乳児)と大人2人で食費と被服費とオムツミルクで10万じゃ足りませんか?」
    ってところから派生してるトピなのよ。

    二馬力の話しで世帯収入とかじゃなくて、奥さんに渡すお金が10万じゃ足りないよね?とかの話。
    その流れで毎月服買うの?いくらの服なの?という、ここのトピ主の疑問。

    • 2
    • 20/08/05 16:40:01

    >>113
    え?
    だから、ここのトピ主はそのトピを見て疑問に思ったから立てたんだよ。

    • 1
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ