吉村知事やっちゃったねー (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1573件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 08:25:24

    ほんと偽陰性が増えるだけだと思うんだけど。
    軽症で早く帰りたい人が使ったら最悪じゃん。

    • 5
    • 1164
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/05 08:25:31

    >>1151
    本当それ。軽症でも入院してるなら、院内で処方してもらえる。本当に効果あるなら。

    • 0
    • 20/08/05 08:26:04

    >>1161
    ママスタでもいっぱいいたよ…

    • 0
    • 20/08/05 08:26:21

    陽性だけど陰性にできる可能性が高いんだよ!陰性だから経済回してね!って事を言ってるだよ

    • 4
    • 20/08/05 08:26:44

    吉村アウトーーーー!!!!!

    • 4
    • 20/08/05 08:26:50

    イソジンのカバまでメルカリに!

    • 4
    • 1169
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/05 08:27:06

    さっき薬局の前通ったら
    趣味の悪い色の服着た中国人や
    転売屋っぽい30、40くらいの身なり汚い中年や
    年寄りが並んでて凄い事になってた!
    余裕で30人はいた。
    まぁ~たマスクの時のような地獄が始まるのね

    • 14
    • 20/08/05 08:27:10

    一介の知事が何でこんな事発表してんの。
    何かと癒着がありそう。

    • 7
    • 20/08/05 08:28:23

    >>1160
    持病者は何を使うにしろ食べるにしろ、調べて使うべきじゃない?

    • 3
    • 20/08/05 08:28:45

    >>1168
    高値は付いてないよね?笑

    • 0
    • 20/08/05 08:28:46

    イソジン昨日買いに行った人って会見も最後までみずにTVのテロップみた瞬間に家から飛び出して買いに走ったんだろうな。

    • 8
    • 20/08/05 08:28:58

    飲食店従業員だからほしい~
    とりあえず水うがい欠かさずこのままやっとこ。

    • 1
    • 20/08/05 08:29:05

    偽陰性大量発生させて感染者数はその時は少なくできてもそいつらがどんどん広めていくから結果感染者数増だな大阪

    • 5
    • 20/08/05 08:29:07

    >>1169
    店員もそうなる事予想はしてると思うからまた入り口に張り出しするとこ多くなると思うよ。
    並ぶ奴暇だね。この暑い中。

    • 0
    • 20/08/05 08:29:27

    吉村さんTwitterで何回も説明してるけど、何が言いたいのかわからなかった。じゃあTVでイソジンの事言うなよってはなし。

    • 9
    • 1178
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/05 08:29:45

    もう ドラッグストアの店員さんの負担を増やすのは止めてあげて…。絶対 変な客増えるよね

    • 12
    • 20/08/05 08:29:53

    イソジンはストックしてある
    消毒もイソジンも基本風邪予防で使われてるものは
    全部ストックしている。
    だから発表されたからって何か変わるわけじゃないし、まだ研究段階でしょ?
    そういう研究してますよって。騒ぐほうがおかしい。

    • 3
    • 20/08/05 08:31:19

    >>1166
    そういう魂胆なの。

    • 0
    • 20/08/05 08:31:29

    イソジンは喉を痛める事で防御力を下げる弊害がある
    水は安全

    • 3
    • 20/08/05 08:32:03

    たった41人を分けてやったデータ
    目立ちたがり屋なんだろうし、研究してる人もなんだろね

    • 2
    • 20/08/05 08:32:10

    ぴえんこえてパオーーーーーーーーーン!!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=4

    • 0
    • 20/08/05 08:32:21

    >>1179
    研究段階であんな会見はいけないでしょ。
    副作用もあるのにそれは言わないし。

    • 8
    • 20/08/05 08:32:58

    >>1179
    ストックのくだり要らないと思うけど(笑)

    • 3
    • 20/08/05 08:33:03

    メルカリとかで勝手に売ったら罪に問われるよね。
    医薬品だもん。

    • 1
    • 20/08/05 08:33:32

    何故もっと慎重になれないのかな

    • 4
    • 20/08/05 08:33:46

    無くなるのは金儲けするために買い占めてる奴がいるからなのに 読みが甘いよね

    • 5
    • 20/08/05 08:34:37

    第三医薬品だから元々転売禁止らしいね。
    フリマアプリはちゃんと対応するのかしら。

    • 5
    • 20/08/05 08:35:42

    転売に関してはマスクより重大な問題だよね。

    • 3
    • 20/08/05 08:36:12

    >>1171
    この引っかかった方は毎年健康診断オールAだったって

    イソジンの使用をやめたら数値は正常に戻ったって言ってたよ

    • 6
    • 20/08/05 08:36:41

    マジでやらかしたよね、イソジン吉村。
    反省して訂正&謝罪文出してほしい。

    • 1
    • 20/08/05 08:37:30

    今度は喉ヌールスプレーが大量出品されてるね

    • 1
    • 20/08/05 08:39:17

    >>1193
    馬鹿みたい

    • 1
    • 1195
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 08:39:24

    妊婦はダメとか大事な事を発表していないのが非常に残念だね。

    • 6
    • 20/08/05 08:40:12

    ネットで転売されてるイソジンクリアって、何とかヨードというのが含まれてない。医薬部外品だから販売出来るのか…。それを知らずに高値で買ってる人いる。

    • 2
    • 20/08/05 08:40:16

    >>1189
    これを機に、すべての物の高額転売禁止の法令を作ればいいよね。

    転売するなら、定価以下が鉄則。マスクもSwitchも、消毒薬も。

    薬物系に至っては当然無しだけど。


    なんでこの期に及んで高額転売を黙認してるんだろう?ましてや、マスク、消毒薬の転売禁止を解除って!



    政治家はバカばっかり。裏でズブズブな関係としか思えないのは当然だよね。

    • 5
    • 20/08/05 08:41:29

    せっかく頑張ってイメージアップしてたのに、批判上等だなんてこんな発表して大丈夫なの?
    偽陰性が増えるのが予想されてるってことは、検査結果が疑われてしまうだけなのに。
    兎にも角にも表に出る数字を減らしたいのかな?

    • 5
    • 20/08/05 08:43:14

    >>1195そうなんだよね。
    百歩譲って、コロナの他人への感染力だけ見たら有効なのかもしれないけど、その他に与える影響とかデメリットもきちんと言わないと。だから医者や専門家以外がこういう医薬品の効能とか語っちゃダメなんだよね。影響力ある人だから尚更。

    • 3
    • 20/08/05 08:44:55

    勇み足?頭がいい方なのに そういう人でもこんなことになるんだ。
    もう少し悪影響な部分もしっかり説明すればよかったのにね。
    同じ人間なんだね。

    • 2
    • 20/08/05 08:45:22

    >>1199
    大人なら使う前に使用書ぐらい読むでしょ。
    特に妊婦様なら。

    • 1
    • 20/08/05 08:46:39

    >>1159
    口の中の菌はそりゃ減るだろうってなるよね
    吉村さん好きだけど今回は流石にやっちまった感が…

    多分良くも悪くも人を信じやすそうだから研究してる人からこんな研究結果があるんです!って言われて発表しちゃったんだろうね、お疲れで思考停止してきたのか
    そしてイソジン買うなら人との接触減らせる高齢者じゃなくて不特定多数の人と接する仕事してる人だろう、毎度高齢者が買い占めるけどさ

    • 1
    • 20/08/05 08:46:43

    癒着の匂いがプンプンする

    • 8
    • 20/08/05 08:47:28

    吉村さん、スッキリ見たかなぁ。

    わたしは佐藤医師信じるわ。

    宮崎さんもサトさんも加藤も春菜も苦言を呈してた。

    • 6
    • 20/08/05 08:47:55

    >>1201あの会見に影響されてイソジン買うような人がそこまで読むとは思えないけどね

    • 5
    • 20/08/05 08:48:00

    >>1201
    あの発表見て買いに走る人は仕様書なんて読まない人たちだと思う…

    • 5
    • 20/08/05 08:49:08

    >>1182
    なんかうざいよね!うちはコロナの前からずっとうがい薬してたにどうしてくれんだ!

    • 5
    • 20/08/05 08:49:44

    吉村っていつも先走りしてる感があるよね。

    • 7
    • 20/08/05 08:49:56

    >>1178
    今日は仕事行きたくない。

    • 2
    • 20/08/05 08:51:02

    ただただドラッグストアの店員さんが気の毒です。
    マスク、トイレットペーパー、ティッシュペーパーに続いて今度はうがい薬かよって感じだよね。

    • 9
    • 20/08/05 08:52:14

    夜中にあんなツイートしても。
    わざわざあれのために会見したの?
    ワクチンの開発と平行してヨードの効果についての研究もしています、結果が出たら報告しますくらいにとどめておけばよかったのに

    • 11
    • 20/08/05 08:52:34

    >>1209
    頑張ってね。
    すぐおさまるといいね。

    • 1
51件~100件 (全 1573件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ