月9【監察医 朝顔(第2シーズン)】秋・冬2クール連続

  • TV・エンタメ
  • 立花宗茂
  • 20/08/03 20:15:32

2020年フジテレビ系秋クールと2021年冬クールの月9ドラマは上野樹里さんの主演で、法医学者と刑事という異色の父娘を描く『監察医 朝顔』をお送りします。
2クール連続放送は、月9ドラマとしては33年の歴史において『監察医 朝顔』(第2シーズン)が初となり、フジテレビ系としてはフジテレビ開局50周年記念ドラマ『不毛地帯』以来、実に10年ぶりとなります。


昨年、夏に放送された「監察医 朝顔」。東日本大震災で母を失った法医学者の万木朝顔(上野樹里さん)が、さまざまな事件と遺体に向き合いながら、残された人たちの心をも救っていくというハートフルな作品でした。
その朝顔が、続編を望む声を受け、この夏“月9”史上初の2クール連続放送で帰ってきます! 朝顔の父でベテラン刑事の万木平(時任三郎さん)、夫で刑事の桑原真也(風間俊介さん)と娘のつぐみなどはそのままに、前作以上に、東日本大震災と亡くなった母に深く向き合うストーリーとなるそう。2クール連続だからこそできる丁寧な描写に期待が高まります。

出演者:
上野樹里、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、藤原季節、斉藤陽一郎、坂ノ上茜、田川隼嗣、宮本茉由、加藤柚凪、戸次重幸、平岩紙、杉本哲太、板尾創路、山口智子

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3167件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/23 02:50:49

    >>3052
    お母様が96歳って、失礼だけどあなたは何歳?

    • 6
    • 21/03/23 01:20:55

    今録画見終わった!
    平さんのスピーチで号泣
    みんなとわかり合おうとこのトピに来たら卒園式の合唱曲についてとやかくいう人多くてがっかり

    • 14
    • 21/03/23 00:42:22

    平さんのスピーチの時の小声で言った忘れたくないって言葉が切なかった
    結婚式のことも、忘れたくないって思った気持ちも忘れちゃうんだもんなぁ
    悲しい

    • 30
    • 21/03/23 00:37:35

    私的にはこのドラマ良くてその思いを共有したくてここのコメ欄見ると、毎回テンション下がって嫌な気持ちになる。そんな月曜日も終わりだ。

    • 22
    • 21/03/23 00:09:17

    >>3002
    母が70代で発症して間もなく96になる。
    認知症になるとストレスフリーになるので
    病気があってもどんどん良くなっていく。
    いかに病気がストレスから来るのかが分かる。
    自分の口でちゃんと食べて、排泄もトイレで出来る。
    アリセプトを飲んでいる。
    世間一般で言われている認知症の末期も色々だと思う。
    こういう母みたいな例もあるということ。

    • 0
    • 3051

    ぴよぴよ

    • 21/03/22 23:40:24

    >>3045
    みんなお金ある人たちだから大丈夫。

    私は、よくみんな集まれたな。警察暇なのかと思ってしまったわ。

    • 10
    • 21/03/22 23:38:07

    >>3048
    世田谷一家事件も捕まってないしね

    • 7
    • 21/03/22 23:36:20

    結局、一家惨殺の犯人は誰だったのか

    • 16
    • 21/03/22 23:34:22

    見忘れた

    • 1
    • 21/03/22 23:34:02

    いいドラマだったけど、最後の最後まで詰め込みすぎだよねー。
    一家殺人事件に小学校襲撃まで。

    • 15
    • 21/03/22 23:30:44

    こういう場合の結婚式に招待された人たちも御祝儀渡すよね?
    でも職場の人なら入籍した報告あった時にお祝い渡してるよね?
    割とめんどくさくて迷惑な話でない?
    実際あったらママスタでトピたちそうなシチュエーションだな

    • 5
    • 21/03/22 23:25:31

    つぐみちゃんが、あんなに可愛かった自然な演技のつぐみちゃんが、普通のわざとらしい子役になってしまったのが残念でした

    • 21
    • 21/03/22 23:05:46

    >>3041
    身を呈したとかそういう事じゃなくて、無差別殺人で娘の心臓が終わるってなったら悲しいでしょ?ってことでしょ

    • 10
    • 21/03/22 23:03:50

    風間くんって何やっても芝居がかってるよね
    まあこれは芝居なんだけど、お芝居してますって演技みたい

    • 11
    • 21/03/22 23:02:04

    >>3035
    そうなのかな。
    心臓が大きく成長してること、犯人から身をていして子どもを守るような青年に移植されたことを知ったら、この青年でよかったと思うよ。
    犯人側なら何やってんだ!ってなるけどさ。
    この青年が事件に巻き込まれなくても100歳まで生きても、移植された心臓はいつかは止まってしまうんだから。不死身になるわけじゃない。

    • 14
    • 21/03/22 22:59:02

    >>3036
    結婚披露宴の席でのスピーチの事だよ。
    平さんがスピーチの時に自分で言ってたよ?

    • 2
    • 21/03/22 22:58:47

    本当小さいことだけど、ウェルカムボードが上段朝顔、下段シンヤだったのがビックリ

    • 21
    • 21/03/22 22:58:20

    >>3036
    結婚式のじゃない?
    ちゃこ先生に手伝ってもらって書いたって

    • 3
    • 21/03/22 22:58:15

    >>3036
    スピーチのお手伝いでしょ

    • 6
    • 21/03/22 22:56:12

    時任三郎が山口智子とホーム見学行った時に、もう一つお願いがあるって言ってたのはなんだったの?

    • 0
    • 21/03/22 22:54:38

    これドナー家族は辛いよね
    どこかで心臓が生き続けていると思って頑張ってきたのに、我が子の死に2回あったようなものだもんね。

    • 3
    • 21/03/22 22:41:52

    >>3002
    脳が萎縮で食べられるなるからってここ見て初めて知った。
    ばあちゃんでもおかしくない年齢の伯母は96歳で長生きしてる。食事が美味しい美味しいってよく食べるんだって。内科系で悪い所はない。
    認知症初期の頃は大変だったみたいだけどね。
    勉強になりました!

    • 3
    • 21/03/22 22:40:58

    >>3020みんな分かってるけど突っ込んでるだけだと思う

    • 5
    • 21/03/22 22:31:16

    >>3031
    良かったー!!
    ありがとう!

    • 0
    • 3031
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/22 22:30:16

    >>3028
    刺されたけど、無事だったよー。

    • 0
    • 21/03/22 22:29:42

    >>3024
    それでも10年近く長生きしてる旦那のばーちゃんはすげえな(笑)
    平じいじもじゅじゅも余命短すぎる…もっと生きてよー

    • 2
    • 21/03/22 22:29:26

    >>3006脳が萎縮して、色々な事を忘れてしまうんだよ。進行すると食べることも忘れてしまうし、歩き方も忘れてしまうし、最終的には生命維持する事を忘れてしまう。

    • 5
    • 21/03/22 22:28:35

    塾のお迎え行ってたら見逃したー
    明日見直すまで気になるから、誰か森本どうなったか教えてー

    • 0
    • 3027
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/22 22:28:34

    大竹しのぶ、最終回に出るかと思ったけど、
    名前が出ただけで、終ったね(笑)

    結局、なんの為に出したんだろ。

    • 18
    • 21/03/22 22:28:11

    >>3022
    そういうことを言ってるんじゃないと思うよ

    • 3
    • 21/03/22 22:27:58

    >>3002
    それは脳が萎縮していって食事とか取れなくなくなり衰弱していくからだよ

    • 3
    • 21/03/22 22:26:22

    食べる事、飲み込む事も忘れて痩せて亡くなる。

    • 4
    • 21/03/22 22:26:16

    上野樹里さんの演技力は
    ずば抜けてるよね。
    顔の表情とかも最高~!

    • 17
    • 21/03/22 22:26:03

    >>2993
    うちの子が通ってた幼稚園でも赤ちゃん連れで卒園式に出席出来たよ。その赤ちゃんが大きくなったらいずれ入園してねって園側は思ってたみたい。

    • 0
    • 21/03/22 22:26:03

    >>3006
    脳が命令して体等が動いてるから、脳が萎縮して機能しなくなったらダメだよね

    • 4
    • 21/03/22 22:25:58

    マイウエイはお母さんの思い出の曲でもあるし、あえて最後に持って来たんでしょ
    難しいとかは置いといて良いのよ

    • 13
    • 21/03/22 22:25:56

    良いドラマだった。たまにスペシャルやって欲しいなぁ

    • 16
    • 21/03/22 22:24:56

    >>3006
    脳が萎縮するんじゃない?
    祖母は徘徊したり、お金がないない騒いだけどご飯も食べられなくなり寝たきりになったよ

    • 3
    • 3017

    ぴよぴよ

    • 21/03/22 22:24:14

    >>3012私達も同じよ(笑)

    • 1
    • 21/03/22 22:23:54

    >>3006
    脳が萎縮するからだと思う

    • 0
    • 21/03/22 22:23:38

    >>2993
    保育園は全然OK

    • 4
    • 21/03/22 22:23:15

    >>3006
    脳の病気だからだよ

    • 0
    • 21/03/22 22:23:04

    竹野内豊老けたなー

    • 3
    • 21/03/22 22:22:44

    >>2999
    Dr.コトー診療所で好きになったわ!!

    • 2
    • 21/03/22 22:22:35

    お正月のスペシャルドラマ希望

    • 5
    • 21/03/22 22:22:33

    >>2995お父さんとお母さんの過去の話?

    • 2
    • 21/03/22 22:22:25

    >>3004
    ドラマだからね(笑)
    つぐみちゃんには普通の園児の卒園式の曲とかを歌って欲しかったな~

    • 5
    • 21/03/22 22:22:09

    デートの話…セリフってより本当に普通に自然に話してるように聞こえて感動する

    • 18
1件~50件 (全 3167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ