月9【監察医 朝顔(第2シーズン)】秋・冬2クール連続 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 3167件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 2655
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/09 07:53:52

    遺骨をお迎えに行った時点で役所で骨壷に入れてくれてたけど、あれってプレゼント?後で請求されるの?
    それとも買って持ってったのかな?
    すごくシンプルだったけど、後で自分で選んだのに入れ替えるのかな?
    なんか色々謎だった
    実際に白骨化した見つかった遺骨とかどうやって持って帰るんだろ?

    • 2
    • 21/03/09 08:39:04

    後半30分ずっと泣いてたわ。これはドラマだけど、実際にこんなにも辛い思いしてる人がたくさんいるんだよね。今も見つかっていない人がたくさんいるんだよね。
    悲しくて仕方ない。

    • 9
    • 21/03/09 08:40:58

    >>2640
    あの終わりはよかった。おじいちゃん穏やかだった

    • 10
    • 21/03/09 08:42:07

    >>2656
    私は後半30分ずっと辛気臭せーなーと思いながら観てた
    法医学どこいった?

    • 2
    • 21/03/09 08:53:34

    茶子先生最初は苦手な存在だったけど、そばにいたらすごく安心するんだろうな。普段ふざけてるけどなんでもこなせる人だし、実は頼れるし。ああいう風に恥ずかしげもなくマブダチって言える人素敵。現実でも世界的に有名な人って変わり者多いもんね。

    • 16
    • 21/03/09 08:55:36

    やっぱり、お子さんの解剖だと
    お願いします、教えてくださいと
    手を添えるシーンはないんだね

    • 4
    • 21/03/09 08:56:17

    2クールになると法医から離れた内容もないと…

    • 0
    • 21/03/09 09:02:45

    私は未だにウッチーを受け入れることができない。あの人がうつる度になんでまだいるんだよあんなことしてってなる

    • 11
    • 21/03/09 09:03:57

    介護、育児、仕事、家事、そして妊娠中すごいな!朝からクッキー作ったり、私ならできない!自分の時間、本当ないんだろうな。録画したドラマ見たり、あつ森やったりできなそう!

    • 21
    • 21/03/09 09:10:00

    未だに遺体が見つかっていないご遺族の方たくさんいるんだよね。10年って長いよね。最後30分涙がとまらなかったー仕事前に見なきゃよかったー

    • 10
    • 21/03/09 09:19:49

    昨日のは悲しかった。
    でも、ドラマだけどもしかしたら見つかるかもしれない
    歯だけでも指先だけでも身につけていたものだけでも帰ってきてほしい。
    私は子供と私と3人で逃げていて3人共津波に飲み込まれました。
    私と下の子は瓦礫に引っかかり助かりましたが。
    お兄ちゃんは流されてしまいました。
    ドラマだとわかっていてもうちもきっといつかと願ってしまいます。
    監察医朝顔凄く毎回考えさせられるドラマです

    • 4
    • 21/03/09 09:24:25

    >>2662
    ウッシーね

    • 0
    • 21/03/09 09:29:41

    >>2655
    遺骨を受け取ったのは、役所じゃなく青森県警だと思うよ。
    なんかあなたの思考、虐待疑いで亡くなった二人目の赤ちゃんの母親に似ていて怖い。

    • 0
    • No.
    • 2668
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/09 10:25:56

    >>2667
    役所でも警察でも同じじゃない?
    なんで私が虐待?
    意味がわからないわ
    骨壷って普通は自分たちで用意する物だからさ

    • 5
    • 21/03/09 10:31:07

    >>2668
    あ、そっか…役所じゃなかったか!
    と自分の間違えを認められないところ。
    あなたが虐待をしているとは言ってないのに、感情的になるところ。

    • 1
    • 21/03/09 10:31:09

    >>2665ほんと…?みつかってないの?何か1つでも帰ってくる事願ってます…

    • 12
    • 21/03/09 10:32:12

    >>2660思った。何て言うんだろう?って。

    • 0
    • 21/03/09 10:32:30

    >>2655じゃあ袋やダンボールで警察署保存だと思ってるの?
    それは人として…ってなるよね
    ちゃんとそういったご遺体のために警察には骨壷あるんだよ

    • 1
    • 21/03/09 10:35:06

    >>2523
    視聴率

    第2シーズン
    第17話

    12.4%

    • 0
    • 21/03/09 11:04:27

    ともさかりえが、朝顔のうちに来た時、あさがおちゃん、変なこと言うね。って言ってたけど、あれ何だったの?

    • 5
    • 21/03/09 11:19:04

    >>2674
    妊娠してるんじゃないのって言われたんじゃないかと思った
    私も本人が気付いてない時に当てたことがあるから

    • 10
    • No.
    • 2676
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/09 11:44:16

    録画見て号泣

    • 7
    • No.
    • 2677
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/09 11:54:53

    >>2672
    最後の一文だけでよくない?
    感情的なのどっちだよ

    • 3
    • 21/03/09 11:57:22

    平さんが青森県警で骨壷抱きしめて泣いてるところ、なんにもセリフないけどすごい泣いちゃった

    • 24
    • 21/03/09 12:02:12

    >>2677感情的じゃないと思うよ…

    • 2
    • 21/03/09 13:16:15

    青森から朝顔達が立ち寄った日の夜に、じいちゃん亡くなったの?
    安心したのかな…。
    それにしても朝顔と平さん、日帰りで青森行って岩手の沿岸に寄ったり、ハードな一日だったね。

    • 13
    • 21/03/09 13:21:39

    里子さん、いい漁師さんに拾ってもらえてよかったね。
    私なら骨ってわからなくて、また海に投げてしまうかも。

    • 17
    • 21/03/09 13:22:57

    >>2655
    いろんなことを考えて観ているんだね。
    書いていること全てに驚きすぎてる私。

    • 2
    • 21/03/09 13:25:39

    >>2682
    アンカー先じゃないけど、感情移入して泣きながらみてる人ばかりじゃないよ
    私も割と冷静に現実問題として実際はどうなんだろう?と思いながらみてる

    • 5
    • No.
    • 2684
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/09 13:30:16

    誰だかわからないようは水死体で見つかって遺族が直接確認するより、きれいな骨のかけらで見つかってDNA検査で判明する方がいいかも
    まぁ、不謹慎なのはわかってるんだけど

    • 6
    • 21/03/09 13:31:34

    >>2683
    ドラマだから。笑
    まず旦那が地方公務員なのに他県に飛ばされるとか有り得ないし、父親が認知症で現地のお母さんの友達が恋人になろうとしたり、じいちゃんの病院も先長くないってわかってるのになぜ遠い所なのか?って話しだし、つぐみが脱走したくらいてんやわんやなのに2人目とか無理だし、自宅に旦那の職場の人が来て風呂入るとかもまぁ基本無いことだろうし、考えたらキリがない笑

    • 8
    • 21/03/09 14:23:49

    今回の回、すごく泣けた

    • 6
    • 21/03/09 15:00:09

    柄本さん、本当に素晴らしい俳優さんだね

    • 20
    • 21/03/09 16:05:03

    子作り描写からの妊娠発表がなんか不快だった
    あの電気消すシーンはいらなかった

    • 21
    • 21/03/09 16:47:53

    >>2688
    何が不快かよくわからないけど、私もなんか嫌だった。そもそもドラマが始まってからずっと、つぐみちゃんが弟欲しいアピールするシーンがやたらにあるのがなんか嫌だった。

    • 8
    • 21/03/09 16:51:00

    >>2665まだ何も見つかっていません。
    だから本当はどこがで記憶喪失になり家に帰れないだけと
    現実逃避してしまいます。
    どんな形でもいい帰ってきてほしい

    • 5
    • 21/03/09 17:02:06

    >>2681
    漁師さんたちにそういう要請があってるんじゃないのかな?
    うちの会社も3.11ではないけど、災害時に協力要請があったよ
    そして毎年何をどのくらい協力できるかとかアンケート調査がくる

    • 3
    • 21/03/09 17:16:51

    >>2677
    しつこい

    • 0
    • 21/03/09 17:18:29

    >>2683
    ドラマだからさ…それじゃあ、なく場面も泣けないね
    感情移入してないじゃん、現実とくらべてるあたり

    • 1
    • No.
    • 2694
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/09 17:21:28

    >>2689ちょっとしつこかったよね。2人目出来るんだろうなって先の流れが見えてて残念だった。初回にサラッとでそういえば言ってたねぐらいでよかったのにね。

    • 10
    • 21/03/09 17:47:31

    じいちゃん亡くなっちゃったんだね。里子がやっと見つかったから安心して逝ったんだね。悲しいけどじいちゃんは亡くなる前にわかって良かったね。
    あとは平さんが心配だな。最後はみんなが幸せな終わりかたがいいな。

    • 17
    • 21/03/09 19:48:42

    最近いろいろ詰め込みすぎててもうお腹いっぱい
    里子さんのことやらおおじいじの病気(からの他界)やら平さんの認知症やら
    その上朝顔が二人目を妊娠って
    私はこれはいらないと思ったな

    • 14
    • 21/03/09 20:53:04

    >>2693
    だからそう書いてる
    アンカー先間違ったのかな?

    • 0
    • 21/03/09 23:08:27

    なんとかアルツハイマーってあんなに衝撃的な電話の内容すら忘れちゃうの?
    だって警察から聞いた瞬間は、ものすごい衝撃波が脳に響いたはずよね。
    その衝撃が活性化して、進行が遅れたりするかなーなんて短絡的ドラマ展開を希望しながら見てたら、朝顔帰宅で覚えてなくて。。。
    この瞬間私の脳がブヨブヨになった。ショックで。それすら忘れちゃうんだー涙 って。普通の痴呆とは全っっっ然違うんだね?アルツハイマー

    • 1
    • 21/03/09 23:13:32

    >>2698母か若年性アルツハイマー。
    父が倒れて救急車!!と思って電話のとこまで行ったのに
    父が倒れた事を忘れてお買い物に行ってしまい
    父はそのまま手遅れでなくなったよ
    忘れてしまうよ

    • 4
    • 21/03/09 23:17:14

    >>2699えっえっ( ̄□ ̄;)!!
    内容に衝撃!

    • 4
    • 21/03/09 23:18:56

    >>2700衝撃だよね。
    母が1番辛いのにお母さんのせいでとせめてしまい今でも悔いてる

    • 2
    • 21/03/09 23:20:11

    >>2699
    普通の人には理解できないけどそれが病気なんだよね
    うちの母も同じ感じ
    ほんとすぐさっき、時には今言ったよって事をスカっと忘れてしまってるよね

    • 4
    • 21/03/09 23:20:57

    子供はまだ手がかかる、朝顔の職場も大変、義父はアルツハイマー、義祖父は入院中、本人は県警に戻ったばかり。この状況で二人目欲しがった桑原くんが何か嫌だったなぁ。もう出来ちゃったものは仕方がないけど。

    最後里子さんに会えてじいちゃん良かったなぁ。

    • 15
    • No.
    • 2704
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/09 23:21:46

    >>2690
    つらいですね
    願いが叶いますように

    • 2
101件~150件 (全 3167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ