父の葬儀に来るなと言われて凹んでます

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/08/03 20:10:22

母と兄と妹から「お父さんの葬儀に来ないで!」と言われてしまいました。すごくショックで寝られません。
東京在住なんで、コロナが心配で言ってるかと思ったけど
実の娘にそんな非情なこと言うはずありません。
見舞いには一回しか行けず、最期は喧嘩してたし父とは嫌なお別れになってしまいました。せめて葬儀だけ行きたいんです、家族を説得するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • 伊達政宗
    • 20/08/03 20:19:04

    実家はコロナ少ない地域なんじゃない?
    主さんが帰ると近所で噂されて、万が一感染したら、それこそ村八分。田舎は本当にこわいよ。

    • 7
    • 5
    • 甲斐宗運
    • 20/08/03 20:16:13

    お葬式って亡くなった人のためのものではなくて残された人の心の整理をするためのものだって言うよね。主が心の整理をしたい気持ちもわかるけど他の人がコロナに感染したらそれはそれでお父さんに申し訳ないよ。後日、お線香をあげに行ったほうが良くないかなあ。残念だけど。

    • 1
    • 4
    • 北条綱成
    • 20/08/03 20:15:35

    実の娘だからこそ来るなとハッキリ言えるんだよ。
    葬儀はどこの県だか知らないけど今は東京から出ないで。

    • 13
    • 3
    • 丹羽長秀
    • 20/08/03 20:13:16

    父の遺言とかは?
    主だけは葬儀にきて欲しくないとか。
    喧嘩の内容が実の親と言っても周りに理解し難いものだったんじゃない?
    東京在住だけなら、主がコロナではないし来るなとは言わないと思う

    • 3
    • 2
    • 大谷吉継
    • 20/08/03 20:12:17

    お葬式に行かないなんて悲しすぎる。でも、こんなときだから笑顔のお父さんの姿を思い出して遠くで祈ったほうがいいのかも知れない。落ち着いたらお参りしたほうがいい。お父さんもわかってくれるよ。

    • 4
    • 1
    • 高坂昌信
    • 20/08/03 20:12:11

    これからまだまだ生きなきゃいけない人を守るためだと思う

    • 9
1件~6件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ