コロナで大赤字になった大企業 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/03 17:53:03

    >>64
    ルノーの赤字は9000億円だよ。日産のせいとか言ってるけど日産がいなかったとしても3000億円の赤字。フランス政府はルノー助けるために日産を諦めるだろうね。

    • 2
    • 70
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/03 17:52:24

    >>69
    イオンはコロナ前から赤字と言われていたよね。

    • 6
    • 20/08/03 17:51:46

    イオンが赤字って意外なんだけど。
    イオンじゃ無いけど、地方でそれなりに規模のあるスーパー勤める知り合いは、今年の夏が過去一番ボーナス高かった!って喜んでたよ。

    • 6
    • 20/08/03 17:51:11

    >>63
    あなた細かいし0か100じゃなきゃダメなタイプ?
    多そう
    いるかも
    どっちも言葉的には大して変わらないよ笑

    • 0
    • 20/08/03 17:50:37

    コロナを指定感染症から外せばいいのに

    • 2
    • 20/08/03 17:50:07

    >>60
    関係あるよ。超高額が報酬を出していてゴーンが捕まり
    蓋を開けたら会社が大赤字!

    • 2
    • 65
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/03 17:49:16

    貯蓄あるでしょうw

    • 2
    • 64
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/03 17:48:53

    日産はすでにルノーから切り離す方向でいるらしいよ。
    ルノーに取ったら大荷物
    あの世界のトヨタでさえ崖っぷちと聞くよ。

    • 0
    • 20/08/03 17:48:34

    >>61
    だから多そうじゃ無いじゃん
    車買う人もいるかも?
    でしょ?正しい日本語書いてよ

    • 0
    • 20/08/03 17:48:07

    >>53
    連結社員数が多いし本社は横浜だし役員報酬は高いし固定費がすごそう。

    • 1
    • 20/08/03 17:46:33

    >>57
    そういう人は買わないだろね。
    全てがそういう人ってわけじゃじゃないじゃん笑

    • 0
    • 20/08/03 17:45:38

    >>59
    ゴーンは今更もう関係なくないか?

    • 1
    • 20/08/03 17:44:39

    >>53
    ゴーンが悪い

    • 2
    • 20/08/03 17:44:12

    中小こそどうすんの
    赤字総額は小さいど、もともと利益と給料低いところに減収赤字だから倒産しちゃうとこだらけじゃない?

    • 1
    • 20/08/03 17:44:01

    >>54
    車購入するのに駐車場何よりお金が必要じゃん
    家のローンで四苦八苦してる人が多いのに車買えないでしょ?

    • 4
    • 20/08/03 17:43:56

    だから感染者増えても安倍さん何も言えないんだよね…
    大企業でこれなら末端はもっと悲惨

    • 5
    • 20/08/03 17:42:26

    これ以上自粛したらやばいよね

    • 2
    • 20/08/03 17:41:51

    >>47
    電車やバスに乗るよりは車を購入した方がいいって考えの人多そうだよ!

    • 3
    • 20/08/03 17:41:33

    >>45
    日産だけダントツなのは何でだろう?
    友達の旦那が日産だから心配だわー

    • 1
    • 20/08/03 17:39:41

    >>47
    会社がレンタカーを手配してくれてる所はあるみたい
    あと自転車通勤が増えた
    公共機関がコロナ感染に繋がる

    • 0
    • 20/08/03 17:39:38

    日産以外は取り戻せるじゃん。
    銀行も金貸したいと思うよ!

    • 2
    • 20/08/03 17:39:00

    株式会社コロナは?

    • 0
    • 20/08/03 17:37:32

    JTBはどうだろ。
    冬のボーナスゼロらしいけど。

    • 4
    • 20/08/03 17:34:37

    >>43
    リモート

    • 0
    • 20/08/03 17:33:56

    >>44
    それは無いでしょ?自粛なのに給料ダウン
    外出自粛なのに車なんか買わないよ。それじゃ無くても
    若者の車離れなのに……

    • 5
    • 20/08/03 17:32:11

    >>20
    何日か前に今期黒字の見通しってニュースみたけど

    • 0
    • 20/08/03 17:30:54

    >>20
    自動車メーカーの第一四半期決算の発表日は各社バラバラで、トヨタは8/6発表予定。ただトヨタ系主要部品会社は全て赤字。デンソーは-900億。

    7月発表
    三菱 -533億
    日産 -1539億
    日野 -80億
    マツダ -900億
    デンソー -900億

    8月本日以降発表
    スズキ、スバル、いすゞ、ホンダ、ヤマハ、トヨタ

    • 2
    • 20/08/03 17:30:52

    >>29
    マイカー需要が増えて売れています。

    ただ、メーカーからの車の供給が滞っているため、販売実績としては現時点で低くなっています。

    • 0
    • 20/08/03 17:30:34

    >>38
    事務機をはじめオフィス関連の需要が急減って日経ニュースに書いてあった

    • 3
    • 42

    ぴよぴよ

    • 20/08/03 17:24:55

    みんなニュースみないんだね。ママスタしてるより
    Yahoo!ニュースとか見たら?

    • 0
    • 40
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/03 17:24:52

    トヨタは、
    一時期、収益がぐっと落ち込んだが、
    持ち直しているんじゃなかったっけ?と言って増益にはなっていないだろうけどね。

    • 1
    • 20/08/03 17:24:40

    みんなニュースみないんだね。ママスタしてるより
    Yahoo!ニュースとか見たら?

    • 3
    • 38
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/03 17:23:27

    キャノンはなんで?

    • 0
    • 37
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/03 17:22:42

    >>20
    トヨタは第一四半期決算発表が8/6です

    • 1
    • 20/08/03 17:22:21

    イトーヨーカドー大丈夫なんじゃない?
    モールだとアパレルが全くダメだもんね

    • 0
    • 20/08/03 17:21:40

    >>28
    三菱は意味合いが違うじゃん

    • 1
    • 20/08/03 17:20:01

    >>33見てるけど、そこまでかじりついては見れないよ。
    昼間家にいないし。

    • 1
    • 20/08/03 17:19:07

    >>31ニュースをみよう

    • 0
    • 20/08/03 17:19:02

    航空関係はコロナ以前から危機状態だったじゃん
    てか、これから中国はますますバイオテロ仕掛けてくるだろうから業種変換はやむを得ない状態だと思うよ
    それにアメリカは他国への大義名分が立てばいつでも戦争に走るよ
    日本の中だけで「コロナ」だ「経済」だ
    だけを考えてる場合ではないと思うよ

    • 6
    • 20/08/03 17:18:12

    >>28詳しいね。

    • 0
    • 20/08/03 17:17:23

    >>20
    中国で売れまくってるらしいよ。
    コロナで車移動が増えたんだって。

    • 1
    • 20/08/03 17:16:31

    >>26
    ディーラーは車売れないじゃん

    • 0
    • 20/08/03 17:16:15

    >>26生産とめてたよ。三菱もだけど

    • 0
    • 20/08/03 17:15:51

    >>24
    ???

    • 0
    • 20/08/03 17:15:26

    日産?
    コロナと関係ないでしょ、、

    • 1
    • 20/08/03 17:15:07

    >>19
    イオンはコロナ前に食品がドラストにやられてて売上減だった
    コロナでネット注目が増えたとしてもマイナスの売上だったから厳しい

    • 0
    • 20/08/03 17:14:11

    >>21
    アメリカのトヨタ車の多さよ
    アメ車より多いよ
    ホンダもなかなか多いけどやっぱり一番トヨタが多い

    • 4
    • 20/08/03 17:12:52

    飲食の大企業はどこなんだろう?

    • 1
    • 20/08/03 17:12:31

    >>19ショッピングモールだと臨時休業してる店舗があったり営業時間短縮してたりするからかな?

    • 0
51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ