学校は早くオンライン授業しろ

  • なんでも
  • 竹中半兵衛
  • 20/08/02 23:12:46

我が子の塾はzoomで授業やって、LINEで宿題提出
1ヶ月、2ヶ月で素早い対応ができるんだよ
学校は何百人も抱えているけど、自治体や都道府県が対応できるんじゃないか? 都市部は感染拡大しているの。
みんなネット出来るんだから何かしらやって欲しい

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 内藤昌豊
    • 20/08/03 00:27:28

    自治体単位で考えたら、何百人レベルじゃないでしょ。
    中にはネット環境の無い家庭だってある。
    公立は全員が平等に学習できないといけないから、簡単じゃないよ。

    • 0
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 20/08/03 00:26:12

    みんながネットできる環境ではないんです。

    • 0
    • 2
    • 甲斐宗運
    • 20/08/03 00:23:50

    私立しか無理だよ。
    日本だから、一律の公平性が保たれないと。

    • 0
    • 1
    • 松永久秀
    • 20/08/02 23:27:15

    簡単に決められることじゃないと思うよ?

    シングルマザーの人とかどうなる?
    共働きの家庭はどちらかが仕事休まなダメだし。
    年齢の小さい子は、一人で授業受けられないし、勉強を親がこれまで以上に見ることになるんだよ。
    さまざまな家庭の事情があるから、よく話し合ってから始めないと、家庭の事情によって教育の差が産まれてしまうし、虐待も増えるかもしれない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ