朝起きたら庭がない!各地で起こる危険性も

  • なんでも
  • 結城秀康
  • 20/08/02 18:05:48

7月に大雨が続いた京都府亀岡市で、宅地の斜面を支える「擁壁」が相次いで崩れた。けが人はなかったが、庭が崩落したり、住宅まで土砂が迫ったりした。いずれも高度経済成長期以降に造成された場所で年月がたっており、被害回復は所有者が担わなくてはならない。専門家は同様の事態が豪雨や地震により各地で起こりうると指摘する。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 前田利家

    • 20/08/02 19:21:30

    こういう所に住んでる人ってなんで?
    怖くないのかなっていつも思う

    • 0
    • No.
    • 5
    • 馬場信春

    • 20/08/02 19:19:40

    手前が田んぼっぽいから地盤ゆるい地域なんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 島津義久

    • 20/08/02 18:13:47

    ここ、盛り土じゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 宇喜多秀家

    • 20/08/02 18:12:27

    時間差は怖いね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 島津豊久

    • 20/08/02 18:07:52

    一歩間違ったら、家ごとじゃん。
    もう、嫌だわ

    • 1
    • No.
    • 1
    • 結城秀康

    • 20/08/02 18:06:56

    高台も怖い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ